• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wara0624のブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

東北新幹線復旧とスタッドレスタイヤ

オデッセイ、まだ冬タイヤのままです。
実家が東北・岩手のため、3月16日の地震で被災した東北新幹線の復旧の状況を見て今年は交換かなと思っています。
緊急で帰省しなければならなくなった時、やっぱり移動手段がないと厳しいので。
4シーズン目のスタッドレスタイヤですが、周囲ではだいぶ夏タイヤへの交換がなされていますが、まぁいいかなと思っています。
Posted at 2022/04/03 09:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2021年11月14日 イイね!

夏→冬タイヤセットに交換

夏→冬タイヤセットに交換夏タイヤセットから冬タイヤセットに交換しました。
冬タイヤセットは、前に乗っていたエスティマハイブリッドのホイールをホンダ純正ホイールに変えたもので、トーヨー Winter TRANPATH TX 215/60R17。週番号から2018年8月製造のもの。つまり、2021年11月現在で、3年3か月で4シーズン目ということになります。私と妻が東北北海道の出身でこれでスキーにも行きます。まだ硬さ的なものもイケる感じ。久々にスタットレスタイヤの「ゴー」って感じのロードノイズを聞き、あ~冬シーズンだなと実感。トルクレンチで11kgf・mちょい高めで締め付け。作業的にはタイヤ移動含まず40分程度だったです。


走行距離は45,476kmで交換


Winter TRANPATH TX 215/60R17
Posted at 2021/11/14 08:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2021年04月11日 イイね!

冬→夏タイヤ交換・・・しかし断念

2021年4月11日(日)に大手ガソリンスタンドチェーン店が\1,000-(税込)でタイヤ履き替えしてくれるということで、3月に予約して馳せ参じたのですが・・・

夏タイヤは中古で購入した時からヨコハマBluEarthが履かれていたのですが、実質購入して1,000km走ってないうちに冬タイヤにしていました。
それが今日お店で、「トレッドパターンのヒビ割れが4本ともありまして…」と言われ、見てみると確かに…ヒドイ。走れるんだろうけど。これで実家の東北道とか走りたくないなというレベルでした。ただサイドウォールは問題なしでした。

店員さんに言われた数分後、「そういえば購入時に次の車検の際は交換をお勧めします。」と言われていたのを思い出してしまいました。完全に私の負けデス。(何に負けたのかは…(笑))

マンションに住んでいるのですが、再び部屋に夏タイヤセットを持ち上げてベランダに再設置。現状のまま夏タイヤに変えちゃったほうがまた持ち上げてこなくてよかったので体力的には楽だったのかなぁと頭の片隅で思いつつ安全には変えられないなと納得させている。(夜)

19時、タイヤ交換できなかった夏タイヤを、マンションベランダに戻す

さて、次の夏タイヤですが、私の中では一択です。トーヨーTranpath LUⅡを選び、PayPayモールでポチっとしました。現時点で納期未定。
ただこの銘柄のタイヤ、RC4オデッセイハイブリッドの前期型のタイヤ指定サイズである215/55R17サイズがないんですよ。しかし、最新現行型RC4は215/60R17が17インチタイプの標準タイヤになってるんですよね。215/60R17は前に乗っていたエスティマハイブリッドと同じタイヤサイズで、冬タイヤもこのサイズ。干渉なくボディ隙間も狭まった感じで個人的にはこのサイズ、気に入っています。
ガソリンスタンドの方からは、予算を伝えたところSEIBERLING(旧Firestoneブランド)を勧められましたが、エスティマハイブリッドで履いていたTranpath LUⅡの"価格"と"乗り味"のバランスの観点で気に入っていたのでコレに。さぁ、オデッセイハイブリッドではどんな乗り味になるか。

ヨコハマBluEarthは、転がり抵抗などの面で優位性があるのかもしれませんが、ロードノイズと、偏平率のせいかもしれませんが突き上げ感などを改善したいなぁと思っていたので(空気圧は規定値)、"Tranpath LUⅡ"&"偏平率効果"でどれだけ乗り心地が改善されるのか期待しています。あと、このブランド、タイヤ減りも少ない印象を持っています。(あくまで印象)

タイヤが納品され、タイヤ組み換えしたら、「パーツレビュー」(ブログ投稿時点では「整備手帳」と記載していましたが、変更しました。)のほうでレポーティングします!!お楽しみにン。
Posted at 2021/04/11 20:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ

プロフィール

「[整備] #オデッセイハイブリッド 9年6か月目の点検入庫とインターナビ続報 https://minkara.carview.co.jp/userid/1986691/car/3078904/8343339/note.aspx
何シテル?   08/24 13:49
わらぞぅです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SmartTap EasyOneTouch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 11:42:33
SurLuster タイヤコーティング+R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 19:59:34
VITCOCO シートバックポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 18:32:25

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
ノーマルベースで多くはいじらず、ちょこちょこアップデートする派です。メーカーOPは光のア ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
トヨタ エスティマハイブリッドX 7人乗り・黒(2007年/平成19年)に乗っています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation