• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凛?RiN!のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

色々とあった一年間

色々とあった一年間大晦日です!あっとゆうまの一年間でした。コンテから始まり今ではMさんです笑。本当に色々あった一年間でした。色々な方にお会いでき仲良くしていただき物凄く幸せです!みなさん、ありがとうございます!では、一年間のまとめを月ごとにw

1月コンテで新年を迎える。
地獄の残業スタート。

2月フィット納車

遊さん、米粒さんと初対面。あの時は初々しかった笑。

オートメッセ、トヨタ本社見学で何かに目覚めるw(後のMPVの姿。

3月人生初の車でストフェスに参加!人が多すぎて帰りがすごい怖かった…しかもそのあしで東京遠征w。楽しかった笑。

4月人生初の出張(名古屋)まあ遊んでばかりでした笑

タイヤをTE37に交換。軽かった?かなw

Mさん納車!まだ幼い姿だ!


5月

一時期ハイエースに。


和歌山遠征。すんごい楽しかったです!

マチアソビ見学

人生を変えたオフ会。これが今のカオス集団になるとは思ってもいなかったwww

6月
痛Gふぇすためいほうに参加。色々な方とお会いできてよかったです(≧∇≦)

ラブライブオフに参加。ワイワイ出来て楽しかったです^_^

Mさん封印。

7月ウィッシュに乗り換え。燃費もよく走りも軽快でよかったです!

社員旅行で大歩危小歩危へ。ラフティングで死ぬかと思った…

E50乗りのたかまーさんと数年ぶりに再開!相変わらず楽しい人で自分も楽しかったです!

8月レガシィに乗り換え。この頃から車に身近さを覚え始めた笑。レガシィはウィッシュと同じ2リッターとは思えないくらい速かった!あとカーブも全然滑らない!流石ボクサーターボ4WD‼

埼玉へライブへ行く。埼玉観光も出来たし、アニソンも聞けたしで最高でした!帰りは箱根にも寄れて満足‼

9月念願の千里浜なぎさドライブウェイにいきました。かなり遠かったですが行った甲斐がありました!クラウド君とスト様。ありがとう‼

ムーカス、タービンブロー…白煙出て焦った(^_^;)

10月そろそろ動かさないといけないと思いMさん復活!DIYでやったんで時間がかなりかかった…でもまあいいかな笑。そしてM-styleさんのオフ会にお邪魔しました。いろんなことをしていたのでめちゃくちゃ楽しかったです!また参加したいです!


11月京都の方へ紅葉狩り。そしたら加賀さんシルビアの方にたまたまお会いできたので駄弁ってましたwすごく楽しかったです!


12月突発淡路島ツーリングオフに参加。若手メンバーでのツーリングだったので暴れまくりで楽しかったです笑。また行きましょ!

警察オフに遭遇。一緒に写真を撮ってもらいました!ネタとわかっていてもビクビクしてしまう。ありがとうございました!

Mさんタイヤ、終わる。

そして今日に至ります。長文になってしまったのでまだまだかきたいこともありますが、書ききれなくてすいません。でも、今年は本当に沢山の方とお会いでき、たくさんの思い出が出来ました。すごく幸せです!お会いした皆さん、本当にありがとうございます。そして、こんな私ではございますが、どうか来年も、そしてこれからもよろしくお願いいたします。長文乱文になってしまいすいません…
では皆さん、よいお年を!

Posted at 2014/12/31 12:23:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月30日 イイね!

冬といえば!

どうもー!年の瀬とゆうことで色々と出来事が巡り巡る時期ですね!
そんな中今日は姫路より西、御津町へ行ってきました!まずは道の駅みつ。
思っていたよりは人はいませんでしたがやっぱり多い!さて、ここへ何をしにきたかって?それは…
じゃーん!やっぱり御津、室津といえば牡蠣ですよ牡蠣‼今年はあまり大きくはないそうですが冬になると食べに来ちゃう笑。今回はホタテと一緒にいただきました。これがまたうまい!ホタテはマジでオススメですよ!コロッケはミートよりレンコンの方が美味しかったです(≧∇≦)みなさんもドライブに是非いかがでしょうか!
お腹も膨れた所で次の目的地、室津漁港へ。
こちらはまあまあ人が多くなんとか車を止められました(^_^;)。こちらでは牡蠣とホタテを買いあさりました!横には試食コーナーもあるのでお得ですよ〜。イチオシの場所ですね。車の中で休憩してると牡蠣をフォークで運んでる方達が、「おい!この車に当てたらややこしそうやぞ!」、「絶対高そうやん笑」て言われてました笑。段差渡るたびにタイヤとボディがごっつんこする車に高いなんかないですからご心配なく!
でもなんか申し訳なかったので車を動かして室津の中の方へ。
こちらは昔の風情が残る街並みで少し不思議な感覚を味わう事ができます。お店の叔母さんや料亭の方も気さくな方ですごく居心地がよかったです。みなさん、ありがとうございました!

さて、牡蠣も買った事だし帰宅…していたら高速で右後ろの感覚が鈍くなってきたので確認するとパンクしてらあ!なんてこった…とりあえず帰宅し、スタッドレスを用意。しかしジャッキがない…そんなとき遊さんが忙しい中助けに来てくださり無事スタッドレスに交換する事ができました!遊さん、年の瀬でお忙しいなか本当にありがとうございます!
見た目はまた変わりましたがこれでいこうかとおもいます。ありがとうアヴァンツォーネ。二ヶ月間だったけどよかったよ。てなわけでよろしく!家にあったよくわかんないスタッドレス!笑。
とまあ年末に色々とあった一日でした!
Posted at 2014/12/30 22:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2014年12月20日 イイね!

淡路島だよ!ドクロちゃん!

淡路島だよ!ドクロちゃん!どうも!ドライブしたら雪に襲われ、帰宅困難に陥った凛です!やばかったです笑。
先週の日曜日のお話をさせていただきます!

日曜日!やる事もなくぼーっとしていると…遊さん、MAKOが淡路島にいってると聞き、速攻準備してクラウドを拉致って淡路島へ飛びましたw。道は昼間という事もありすいてて良かったです(^o^)。
そして淡路島へ到着しましたが、みなさんがいるのは最南端の鳴門海峡…80kmくらいある…てなわけで、自分たちは自分たちで探索しどこかで待ち合わせる事に!
まずは淡路島名物、でっかい風車!すっごい大きいんでこんなに離れててもこの迫力!これは見ておくべきですよ奥さん!思わず車を止めて撮影しちゃいました笑。晴れてるしで最高でした。
そこから南に少し進むとあわじ花さじきがあるのでついでに行って来ました!
さすが冬!なんも咲いてねえ笑。シーズンには花が咲き乱れ牛も放牧されているのですがやはり冬なのでなんもなかったです(^_^;)ただ、この目の前に広がる風景は中々の見ものだと思います(≧∇≦)
山側からは離れて次は海沿いを走りました。すると海がよく見えるスポットが!
ちょうど天気も怪しくなり前と後ろで全く違う風景が撮れました笑。山もいいですが、海も寛大でいいですよね!自然豊かな淡路島!やっぱりいいなあ(≧∇≦)
そんなことをしてるとみなさんに近づいていたので、ローソンへ。そこで待ち合わせしていた遊さん、まこ様、夕凪さん、DAIさんと合流しそのままたこせんべいの里へ!丁度駐車スペースが空いていたので記念撮影笑。たこせんべいの里はせんべいの試食が出来、気に入った物を買うことが出来るので、自分は大好きです!また無料コーヒーを飲みながら休憩出来るスペースもあるのでドライブの休憩にもいいですよ!
休憩も挟めた所で最後の目的地、淡路SAへ!
夜になると観覧車も綺麗で、すごく雰囲気のいい所になるな淡路ハイウェイオアシス!毎度ながらですがパシャり笑い。みんなで晩ご飯を食べてのんびり駄弁ってました。とりあえず寒かった笑笑。なんか体が重かったしwww。最後はみなさんで車を並べて写真を撮らせて頂きました!そして、そのまま解散し、私は帰路へつきました。
途中参加だったので淡路島バーガーは食べれませんでしたが、みんなでワイワイできてそれだけですごく楽しかったです!また行きたいな‼次回も楽しみです。お会いしたみなさんお疲れ様でした。そして、ありがとうございました!次回もぜひよろしくお願いします!物凄い楽しい一日でした!
Posted at 2014/12/21 00:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2014年12月09日 イイね!

エンジョイ痛車フェスティバル!

どうも、お久です!最近バタバタしててやっと日記が書ける…

二週間前の土曜日!夜勤を終え帰宅して一時間。私はある場所へ向かいましたw。家までロドリゲスさんに迎えに来てもらいロドリゲス米粒列車(特急)に同乗して三重県、鈴鹿ツインサーキットへ!鈴鹿サーキットのすぐ近くだと思ったら関で降りたんでびっくりw意外と南側だったのね(^_^;)


到着すると、おー!早速滑ってます!本場のドリフトを初めてみてものすごく興奮しました(≧∇≦)見事なドリフトにテンションが上がりまくりでした!更に隣では…
グリップ走行!すんごい速くてこちらも大興奮でしたwなんだ!このパラダイスは⁉めっちゃすごいやん!て一人で発狂してました笑。手前では展示枠もあり沢山の車を見れました!みなさんすごい!凄過ぎて写真取り損ねたorz。展示枠にて待ち合わせしていた遊さん、まこ様、ボカシスさん、そして初めてお会いするクドタントさんと合流!ペラペラと駄弁ってたら、何やら痛車パレードとゆうのがある様で、私はゆーさんの横に同乗させてもらいました!
痛車が並んで走ってる姿は中々レアな光景でテンションが高まります笑。
前も
後ろも痛車でいっぱい!すごい光景だな(*^^*)パレードの最後はみなさんで写真をとり、ふたたびフェスティバルが再開され最後まで楽しませて頂きました!最後のじゃんけん大会では最後の二人まで残れたのに最後の最後で負けてしまい悔しかったです(T . T)次こそは…!
イベントの後は、ゆーさん、ロドリゲス米粒兄さん、まこ様御一行様、ボカシスさんと名物とんてきを頂きました(≧∇≦)めっちゃ美味しかったです(≧∇≦)
帰りは途中名阪国道の針テラスで休憩しようとすると…
⁉なにこれ⁉あのでかい駐車場が満車になるくらいの車が⁉カスタムカーのミーティング?すごかったので一時間程見ちゃいました笑。そこからはひたすら地元を目指し、ロドリゲスさんに家まで送って頂きました!
ロドリゲスさん、運転ありがとうございました!そしてお会いしたみなさん、ありがとうございました。次回もまたよろしくお願いいたします。ものすごく楽しい一日でした(≧∇≦)次は自分の車で笑笑
Posted at 2014/12/09 01:41:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「日産の伝統を引き継ぐ丸目4灯が生み出す芸術 http://cvw.jp/b/1986828/48554677/
何シテル?   07/21 08:28
どうも、凛って言います。よろしくお願いします。 安全うんたん主義っす?慣れても初心を忘れない!これ大事! 興味があるものは自動車がメインでアニメもちょっとか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78 910111213
141516171819 20
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

kkk@エポックさんのダイハツ ミライース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/05 22:03:23
am 撮影ドライブ♪ 前編 (長野県白馬村) 190309 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 18:04:36
トヨタ プリウス プリさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 08:50:39

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
荷物が載る輸入車が欲しく購入。恐らくリミテッドです。最近はめっきりと見なくなりましたので ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
前回に懲りず再びCLSオーナーに←。手元に来てからはあれやこれやと修理しまくったので走る ...
BMW 3シリーズ セダン ブラックさにこちゃん (BMW 3シリーズ セダン)
ご縁があり嫁いできました。数年ぶりの3シリーズです! シルキーシックス、左ハンドルとゆう ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
どノーマル輸入車が欲しくなり、家族の足がてらに買いました。 後期のスポーツパッケージ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation