• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凛?RiN!のブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

ストリーム

ストリームどうも!いつも元気、凛でございます笑。オイル交換をしたらオイルがにじみ出ていたんでアメリカ製の添加剤を試して見たところ効果覿面で感激なうです!またこの話は次回に!あと、クーラントタンクに穴が空いていたと言うアクシデントが⁉すぐに処置できてよかった!やっぱ日常点検は大事です‼

さて、少し時間があるので今回はこんなお話。
この車、何かわかりますか?ホンダのある車ですw。タイトルでわかると思いますが笑。



まあこれです!ホンダストリーム‼ザ・ステーションワゴンなクルマです!自分はこの車が大好きで仕方ないです!自分が運転してたのは一代目アブソリュートでした。かなり前のモデルなのに未だに通用するフロントマスク!
そして同じく古さを感じさせないリア!内装もそんなに昔とは思えないデザインです!そして何より大事な、性能!こちらは文句なしです!むしろびっくりするくらいの安定性ですw。兵庫〜東京往復をフルで運転しましたが全く疲れない!高速走行も凄く静かでパワーも充分です(*^^*)。MTモード付きなのでパワー不足の時も安心!
そして疲れさせないもう一つの秘訣。居住性!中はとても広く座席もクッション性があり乗り心地抜群です。
トランクも荷物がたくさん入るので四人家族辺りには持って来いの車です!
さて、こちらは二代目ストリーム。昔からの友人、クラウド君の愛車です!こちらも一代目に引き続き居住性、パワー、走行性能はバッチリです!内装は新しく近未来感を出しており一代目とは違った世界を見せてくれます!
最近のホンダ特有の強面フェイス!若者に人気が出るのもうなづけます。
そして一代目のロングテールを引き継いだデザイン。ホンダってなんでこんないい形にできるんだと惚れてます笑。二代目ストリームからはパドルシフトを採用しておりMTモードのシフトチェンジが楽になりました!なので運転しててもより楽に運転出来た気がします。
そんなストリームも去年5月末に生産終了してしまいました…ですが、ストリームに変わる次期マシンが発表されたので期待大です!
一時ウィッシュやプレサージュに乗ってましたが、みんな個々良さがありその中でもなんかやっぱりストリームが一番好きです!これが車との相性ってやつなんですかね?ちょっとストリームをべた褒めしてみた日記でしたwww。次はMさんかな?w
Posted at 2015/01/29 05:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月26日 イイね!

床塗装!

どうも!最近自分をしっかりとしないといけないと気づき始めた凛です!今のままじゃダメだ!

さて、休みのお話。私は友人と一緒に塗装してきました!え?車じゃないですよ(笑)Mさんはもう塗装しない!友人のガレージの塗装をしました!なので今日は床塗装についてお話をば!
まあ始めはこんな感じで普通のコンクリートでしたのでガレージっぽくグレーでいきます!用意するのは塗料、ローラーと延長棒、ハケ、塗料をいれてローラーをコロコロするやつw⇦名前わからんwww、ゴム手袋⇦無いと手がかぶれる恐れあり!、油性シーラー、箒くらいかな?
はじめに箒で床を綺麗にしてからスタートです!床がきたないままだとシーラーが泥っぽくなります(^◇^;)
まずシーラーで下地処理をします!溝や端など細かいとこをハケでぬってからローラーで全体を塗っていきます!それから小一時間ほどシーラーを乾かします。
塗ったとこが乾いてきたらいよいよ塗装です!シーラー同様端はハケで塗ります!意外とムラにならないので安心しました(*^^*)
ローラー塗装も全然ムラにならないからいい!いまのローラーすげえ!wあと、ローラーには延長棒をつけましょう!腰が全然痛くならないですよー!オススメです(≧∇≦)
ひと塗り目は多少ムラが出来てもいいのでとにかくぬれればOKですbそこから一時間ほどまた乾かします!
これで乾いたら完成!てゆうのもいいですがいまいち色が綺麗になりません…。なので二層塗りをオススメします!
一層と二層じゃこんなに色が変わります!あと多分強度も上がりますwww。二層目は結構早く乾きますからご安心を。と思ってたら自分達みたいに三層目を塗っちゃいます笑。三層目は言うほど色は変わらなかったです(^◇^;)
完成‼大分雰囲気が変わったのでみんな満足しました(≧∇≦)このまま三日程はガレージに車を入れない方がいいらしいです。塗装がタイヤにつくかも⁉


とこんな感じで大雑把ですが楽しい塗装パーティをしましたw。案外楽しいですからみなさんも是非DIYでしてみて下さい!あと、シンナーの匂いには注意してね笑。
Posted at 2015/01/26 23:19:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月22日 イイね!

ホンダリアン!

どうも!最近仕事で軽くスランプに陥ってる凛です。…しょうもないミスばっかやらかして泣きそう…

さて、土曜のお話!私はホンダ車が集まるイベント、ホンダリアンにお邪魔してきました!MPVでお邪魔してしまいすいませんw。ホンダがいっぱいでいつ見ても興奮しちゃいます(≧∇≦)。車種も豊富で見ていて凄く楽しいし、違うメーカーの車もちらほらいるので私みたいなのでも気軽に参加出来ます!
一部Mさんをエリシオンと誤解してしまう方もいはったそうで…変な誤解を招いてしまいすいませんでした(^◇^;)。そんなこんなでホンダリアンを楽しんでいると凄く気になる車が‼
32Z‼しかもレッド!大分前の車にも関わらず物凄く綺麗でびっくりしました!思わず写真を撮っちゃいました!かっけえ‼ほかにもレアな車が沢山いますので皆さん、是非ホンダリアンへ!
その後はファミレスでいつものメンバーと駄弁って帰宅!ファミレスの出口で腹を擦ったが気にしない!笑。凄く楽しい一日でしたとさ。
さて、今日はなにしようかしら笑。
Posted at 2015/01/22 09:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2015年01月18日 イイね!

猫日和

どうも!最近頭が上の空の凛です。うにゃ〜…

んなことより最近の話を!金曜日は仕事が休みだったので相方さんと出掛けてみることに。行き先は…
わー!ニャンコがいっぱい(≧∇≦)前々から気になっていた猫カフェに来て見ました!うちが犬派だとゆうことで猫派の相方さんが自分を猫派にしようとしてるみたいです笑。まあ、正直どっちも好きなんですがね笑。
猫カフェってドッグカフェみたいに席に座って猫を見るのかと思ってたんですが決まった席とかはなく、自由に猫と遊べる空間になってました!猫さんも自由な生活を送っていてすごくほんわかした空気でした笑。二匹仲良く寝てて可愛かった(≧∇≦)
しかもすごく人懐こくて猫じゃらしやボールで一緒に沢山遊べました!かあええ〜(=´ω`=)猫ってどこにいても絵になります(≧∇≦)凄く楽しむことの出来る時間でした!みなさんも猫カフェにいってみては如何でしょうか!
猫カフェを堪能した次は、明石市立文化博物館で行われている猫写真展に行ってきました!猫カフェで猫の可愛さを実感してから猫の可愛い写真をみる…こんなん、可愛く見えてしまうにきまってる…やりよるなああいつ笑。しかも、平日なのに人が多かったのにびっくりしたΣ(・□・;)
写真は猫の表情ごとに別れてて見やすかった!しかも日本のみならず海外のニャンコの写真もありました!海外のニャンコはなんか綺麗だな(≧∇≦)これには自称犬派の自分も見入ってしまいました笑。猫好きの方は必見の場所ですよ!
その後はワーフに行きぶらっと雑貨をみて回りました!ワーフにいったら基本バックス行って電気屋だったんで雑貨をみて回るのは少し新鮮でしたね笑。で帰りにちらっとドライブして帰宅!
なんだかんだで凄く充実した一日でした!ニャンコまみれもいいかもしれない…しかし、帰宅したらバカ面で尻尾ふって来てくれるワンコを見て犬派に戻るのでした笑。次は俺がリベンジしてワンコデーを作る‼
Posted at 2015/01/18 15:07:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月14日 イイね!

成人!

どうもー!暖房は燃費にあまり影響しないんだ!とA/Cをつけたままエアコンをつけまくってた凛です笑。MさんにあるA/C ECOってなんだろ?

さて昨日のお話!昨日私は…無事成人の日を迎えました!え⁉こいつ20だったの⁉て思った人!ご心配なく!誰一人自分の正確な年齢を当てた人は未だいません笑。まあ、私は20です笑。
そんなこんなで朝は親にMさんとのツーショットを撮ってもらい会場へ!懐かしいメンツと再開できすごいテンションが上がりました(≧∇≦)てかみんな変わりすぎwww。まるでコミケ笑。なんも考えてないとみんなに会えるのにいざ探すと全然会えない。そんな成人式でした笑。
その後は中学の同窓会に参加し先生にあったりして昔を懐かしみました!ああー!懐かしかった!公務員、大手企業社員、東大生。みんな立派になって(;_;)。自分は…まあいいや笑。
その後は加古川をでて相方さんがいる神戸の成人式会場へ!すると…
なんだこりゃ⁉警察いまくるし大渋滞。そして新成人の量‼加古川は2000人代に比べ神戸は1万人超え!桁が違いすぎる。当然待ち合わせに車を停められる場所もなく少し離れたとこで待機。そしたら向かいもMさんだったw。なんだかんだ相方さんと合流できそこらをぶらぶらして帰宅!振袖がみられて良かった(≧∇≦)←おい

さて、これからは一社会人。しっかりとした大人になれる様に頑張ります!これからもみなさん、よろしくお願いいたします!
Posted at 2015/01/14 01:34:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

「日産の伝統を引き継ぐ丸目4灯が生み出す芸術 http://cvw.jp/b/1986828/48554677/
何シテル?   07/21 08:28
どうも、凛って言います。よろしくお願いします。 安全うんたん主義っす?慣れても初心を忘れない!これ大事! 興味があるものは自動車がメインでアニメもちょっとか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
1112 13 14151617
18192021 222324
25 262728 293031

リンク・クリップ

kkk@エポックさんのダイハツ ミライース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/05 22:03:23
am 撮影ドライブ♪ 前編 (長野県白馬村) 190309 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 18:04:36
トヨタ プリウス プリさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 08:50:39

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
荷物が載る輸入車が欲しく購入。恐らくリミテッドです。最近はめっきりと見なくなりましたので ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
前回に懲りず再びCLSオーナーに←。手元に来てからはあれやこれやと修理しまくったので走る ...
BMW 3シリーズ セダン ブラックさにこちゃん (BMW 3シリーズ セダン)
ご縁があり嫁いできました。数年ぶりの3シリーズです! シルキーシックス、左ハンドルとゆう ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
どノーマル輸入車が欲しくなり、家族の足がてらに買いました。 後期のスポーツパッケージ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation