• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凛?RiN!のブログ一覧

2015年05月19日 イイね!

福井突撃オフ!

福井突撃オフ!福井県に到着し、車中泊をしつ朝を迎えました。すると目の前に広がる日本海!日本海に出てから休んだと自覚はしてましたがあまりの絶景に朝から声を出して感激してましたw
ん⁉気がつけば横になんかいる?オルさんとふー太さんが自分が寝落ちしてるうちに来てくれてましたw。結果いつメンになり三台で北上しましたw。
縦向き信号が北に来たのをものがたりますw。ワクワクしてきました!そして鯖江で朝ごはん。オルさん近くない?仕方なく助手席から降りる自分でした…oh…
朝食を済ませ集合場所へ行くと…いましたアッキーさんぶっきーさん!
マフラー音、そして何よりこのカラーですぐにアッキーさんだとわかりましたw。…だからオルさん近いねん!www
こちらがアッキーさんセリカです!仕様はブラックブラッドのティナちゃん!すでにマフラーやら激しくなってて笑ったwww。さすがです!
アッキーさんとの再開も果たし一行はアッキーさん達オススメのソースカツ丼のお店へ。シンプルかつ…カツがでかい!!しかも三枚も⁉味もかなり美味しくて値段もリーズナブルでした(o^^o)これはまた行きたいなあ(o^^o)そうしてると店の前に誰かが…?なんとアッキーさんのお知り合いのAsakiさんが来てくれました(≧∇≦)おー!アクシスのGE‼♪( ´▽`)やっぱこのエアロはごつくてかっこいいですね!なぜか水色が頭によぎるが気にしないでおこう。てなわけでAsakiさんも同行していただける事になり、皆で三国へ!
日本海が目の前に‼すっごい綺麗ですね(≧∇≦)おもわず海に入っちゃいましたw。そして靴が波に奪われましたwww。ぐちょぐちょ…予備があって本当よかった(^◇^;)とまあ少しのアクシデントがありましたが海を満喫できてよかったです(≧∇≦)
もっといたかったんですが、用事があったため昼過ぎに離脱。みなさんありがとうございました!いい天気ですごく楽しかったです(≧∇≦)みなさんも急にも関わらず色々としてくださりありがとうございます!みんなでワイワイ出来て本当によかった!また近いうちお邪魔します!

加古川から福井往復でガソリン無給で行けたのは少し嬉しかったですw
2015年05月19日 イイね!

定例会

定例会こんばんは!ちょっとネタが溜まってるんで連投しちゃいます!すいません(>_<)

今回はレガシィの定例会にお邪魔しました!仕事を定時に上がりそのまま京都へ!時間ギリギリに到着しました(^◇^;)
今回もみなさんとワイワイ面白い話をしたり車を見せて頂いたりしてすごく楽しかったです(o^^o)そしてこのレガシィの台数!20台以上とゆうスケールのデカさにテンション上がってましたw。やはり同じ車が集まるのって楽しいですね!BHの方も多く、更にはBGの方にお会いする事ができてすごく嬉しかったです(≧∇≦)マツダのレガシィさんもおられましたw。面白くて楽しくて本当に素敵な時間でした!みなさん、ありがとうございます!次回も是非参加させていただきたいです(≧∇≦)。

オフ会離脱後私は福井を目指し北へ!下道で向かいましたが早く着きすぎるのと眠さから車中泊!マキノ高原で寝ようとしましたが、山奥が怖かったので←、頑張って日本海にでて河野で寝落ちw。
次回につづきます!
2015年05月19日 イイね!

imp.カーニバル!

imp.カーニバル!どうも!最近なにかとバタバタな凛です!七月までの我慢我慢!
さて、画像は色んな意味で有名なイギリスのジェレミーの言葉。いつもの皮肉な言葉なのかはわかりませんが、私はこの言葉が好きです。結婚して奥さんと子供を載せてミニバンを運転するって憧れますwいつかはそうなれたらなと思ってます。そしてその分いまは車でヤンチャしときたいですw

前振りが長くなりましたが今回は舞洲へ行きました!さすが舞洲!ひろーいw中々の広さに思わず撮影www。そして目的地へ!
今回お邪魔したのは輸入車のイベントです。未来感のあるカスタムばかりで興奮しちゃいました!大人のカスタムって感じです。自分もいつかはあんなのをしてみたいものです!かなり魅入ってしまいましたwすごく楽しかったです(o^^o)

昼からはゆっくり戻りアマドゥで休憩。最近暑いので立駐はありがたいです!これからは室内駐車場ですねw。
この後は地元に戻り相方さんのご両親にご挨拶しに行きました。やたらガチガチになってましたが優しいご両親でよかったです。次はしっかりお話できる様に努力します!

バタバタしてましたがすごく堪能した一日でした(≧∇≦)また大阪行きます!
2015年05月08日 イイね!

GW!(岡山県)

GW!(岡山県)さて、GWの続きです!

前日に曽爾高原へ一緒に行った際、明日は暇だし相方さんとどこに行こうかなとつぶやくと友人から「ほんなら明日俺らと一緒に出かけようぜ!」と突然な誘いがw。無理だろうと相方さんに連絡するとすんなりOKw。マジでいく事に⁉
翌日、相方さんを拾って向こう(ここではT君にしときます)カップルと合流。今回はミラとレガシィで目的地倉敷まで編隊走行です!
まあT君の運転が中々すごい!いや、あれは逆に上手いのか?取りあえずミラってあんなにカウンター利かせられたっけってくらい車線変更がすごかったw。とまあヒヤヒヤした面もありましたがなんとか岡山県突入!市街に入りまずは早島にて休憩!
平田食事センター、通称平食です!残念な事に6月をもって閉店されるそうです(T . T)中学の頃に初めて行って以来ちょくちょくですが通っていたのですごく悲しいです…なくなる前にとよる事ができて良かったです!記念撮影もして休憩もしたし出発!さらば平食!行けたらもう一回行く‼
さて、車を走らせる事15分、目的地の倉敷に到着!がすごい車の量‼どこも満車でした…。なんとか二台とも車を停められて良かった(^◇^;)
美観地区へ行くと、舟流しや展覧会など沢山のイベントがやってて面白かったです!一部アニメもありましたよー♪( ´▽`)。
スイーツも沢山!自分たちはフルーツパフェ、ハチミツソフト、ハチミツプリン、白桃シャーベットを堪能←食べすぎましたwww
そしてもう一つ気になったやつが!それがむらすずめ制作体験です!ここで誰が一番うまく作れるか勝負です!
まずはT君チーム。彼女さんはコツをつかんだらしくうまかったです!一方T君は生地がうまく丸くならず、裏返すのも苦労してました笑。流石!期待には答えてくれるww。
さて、お次は我ら凛ちゃんコンビ!まずは相方さん。まさかの初っ端からうまかったw。ただ、裏返すときに鉄板が怖くて中々裏返せなかったのが惜しかった(>_<)。これに続いて自分も!
生地はもっと伸ばして!裏返すの忘れてる!折り目つけてないよ!
めちゃくちゃ言われました笑。まあ出来たらいいんですよ!出来たら!多分形にはなってます!味も美味しかったです(≧∇≦)3つ制作かジャンボサイズひとつで500円ですので思い出作りにいかがでしょうか?簡単で楽しいですよ!
夕方には場所を移動し鷲羽山展望台へ!倉敷からなら40分程で行けました。
瀬戸大橋がかかる瀬戸内海を一望する事が出来、すごく綺麗です(≧∇≦)更に20分程遊歩道を歩くと…
なんと瀬戸大橋の真上に行く事が出来ます!少し体力を使いますがすごくいいスポットです!猛スピードでかけていくインテグラや爆音のハイエースが良く見えました笑。夜景にはもってこいの場所です!駐車場も無料ですので気軽に行けますよ♪( ´▽`)
夜になりT君達は倉敷に泊まっていくらしいので自分達だけ兵庫に戻る事にしました。途中小腹が空いたのでバイパスを降り、ラーメン屋さんへ!
この店の看板メニューは目を疑いました!それは…
レモンラーメン⁉すごい酸っぱそう(>×<)。ですが、これが意外な事にあまり酸っぱくなくてあっさりスープに見事にマッチしていて美味しかったです!甘いものを食べた後のラーメンは格別に美味しかったです(o^^o)。ここは次回もお邪魔しよう!次は名前も覚えとかないとw。
さて帰ろうとしていると…まさかの相方さんが胸焼け!とりあえずシートを倒して飲み物を渡して寝てもらってましたがすごいヒヤヒヤした!(◎_◎;)食べ過ぎには注意ですね(^_^;)
とまあ軽くびっくりする事もありましたが、とても楽しい一日でした!T君も楽しめた様で良かった(o^^o)またみんなでどっか行きたいです!色々と充実したGWでしたー!……でした…さて、仕事仕事…
2015年05月07日 イイね!

GW!遠出物語!(曽爾高原)

GW!遠出物語!(曽爾高原)とうとうGWが終わってしまいました…仕事だあ(>_<)
さて、今回はGWのまとめ。あちこち走り回りましたが今回は遠出した二箇所の話を!まずは奈良県の曽爾高原!
今日は暑いなあ…そうだ!高原に行こう!てなわけで、高校の同級生メンバーを引っ張り出発!
「今回はどこにいくん?」
今回は奈良県の曽爾高原ってとこ!
「え⁉そに子⁉」
…だめだこいつら…w

阪神高速へ乗ると見事に西行きは渋滞で私達は奇跡的に一度も渋滞にはまることなく東へ行けました(≧∇≦)ラッキー‼奈良県に入り、大和高田付近で昼食のラーメンを!そこでマークXの方と駐車場でハイタッチ!ありがとうございました(≧∇≦)。ラーメンも安くて具沢山で美味しかったです(o^^o)
さて、クルマは更に東へ。途中長谷寺前で軽く混雑したものの案外スムーズに行けました!長谷寺の信号を待ってると先ほどお会いしたマークXの方が!またまたお会い出来ました(o^^o)。
そして山路を走ると目的地の曽爾高原!かなりね高台でしたのですごく涼しかったです!雰囲気ものどかでのんびりできました!少し周りを探索していると…
ん⁉お米だと!コメ派の私は直ぐに反応しました!w。しかも中でパンを売ってると聞きもしやと思い店員さんに声をかけました!
自分「すいません。ここで売ってるパンってもしかして…」
店員さん「はい。"米粉で作ってます!」
きたああああ!自分の大好きな米粉パンでした!最近はあまり見かけなかったので見つけられてすごくテンションが上がりました(≧∇≦)
モチモチ食感がたまらなく美味しかったです!他にもカレーパンやドーナツもありましたのでまた行きたいです(≧∇≦)次は温泉も入ろう‼
話を聞くと近くに牧場があるらしく早速レガさんに登ってもらいました!ジャージーソフト〜♪( ´▽`)

がしかし!その牧場は本当に牛を育てるためだけのボリュームで物販やソフトクリームはありませんでした…ジャージーソフト〜(T . T)
ですが、この光景!これだけでもきた価値はあったかなって思います!展望にはもってこいでした!
牛も見れたところでいい時間になったのでぼちぼち帰路に。途中…なんとまたまたマークXの方に遭遇www。運命ですかね?笑。
名阪にはいる前に休憩がてら針へ!これがすごい渋滞で入らなかったら良かったと少し後悔(^◇^;)。お菓子を大量に買って渋滞対策!しかし、これまた不思議なことにまったく渋滞にはまりませんでした!運が良かったかな?
渋滞にもはまらず楽しい奈良旅行でした♪( ´▽`)そして、そのまま参加した友人に誘われ翌日も遠出フラグにw
続きます!

プロフィール

「日産の伝統を引き継ぐ丸目4灯が生み出す芸術 http://cvw.jp/b/1986828/48554677/
何シテル?   07/21 08:28
どうも、凛って言います。よろしくお願いします。 安全うんたん主義っす?慣れても初心を忘れない!これ大事! 興味があるものは自動車がメインでアニメもちょっとか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      12
3456 7 89
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kkk@エポックさんのダイハツ ミライース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/05 22:03:23
am 撮影ドライブ♪ 前編 (長野県白馬村) 190309 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 18:04:36
トヨタ プリウス プリさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 08:50:39

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
荷物が載る輸入車が欲しく購入。恐らくリミテッドです。最近はめっきりと見なくなりましたので ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
前回に懲りず再びCLSオーナーに←。手元に来てからはあれやこれやと修理しまくったので走る ...
BMW 3シリーズ セダン ブラックさにこちゃん (BMW 3シリーズ セダン)
ご縁があり嫁いできました。数年ぶりの3シリーズです! シルキーシックス、左ハンドルとゆう ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
どノーマル輸入車が欲しくなり、家族の足がてらに買いました。 後期のスポーツパッケージ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation