• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

audiB6

1ヶ月遡りますが
2013年8月15日、
12年間お世話になった愛車A4(B6)に別れを告げました。

12年前、この車のデザインに惚れ込んで買ってしまったのは
第2世代アウディA4の日本発売間もない頃でした。

優れたデザインは時代を超えてその価値が輝き続けると思っていましたので
その価値を買ったと思っていました。

張り詰めたラインが絶妙なバランスで構成された緊張感あるフォルムは
ベーシックで一見主張しないデザインに見えますが、
ドイツ・バウハウスに始まる構成主義の造形を感じさせる
非常に完成度の高いデザインです。

12年経った今でもまったく古さを感じさせない美しさがありました。
特に好きでしたのはリアから見たフロントへのサイドの曲面とラインは
理屈抜きにグットきます。
14日「ありがとう」の想いを込めて最後の洗車をしながら、
未だにそのボディラインの美しさに惚れ惚れさせられました。


2004年フロントグリルに大きく口を開けた
シングルフレームグリルデザインが採用されたA6が発表された時は、
「エーこれホンマにカッコエエんかい?」と思いましたが、
このデザインは日本が誇るプロダクトデザイナー和田智氏のデザインである事は
同じ日本人として誇らしいですね。
そのデザインがその後のアウディデザインのコアとなって、
日本市場でシェアを上げたのはご周知の通りです。

A4の前には初代日産セフィーロに乗っていたのですが、
これも和田氏の日産在籍時のデザインと知り、何か縁を感じました。

今年乗り換えたB8も時代を超えてその価値が輝き続けるデザインと信じて、
楽しみながら大切に乗って行きたいと思っています。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/09/22 22:52:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

新型プレリュード
SUN SUNさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リコール! http://cvw.jp/b/1987823/42056025/
何シテル?   10/12 23:21
celtです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アウディ純正のドライブレコーダーってどうだろう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 11:15:04
Driveman 1080s 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 09:42:06

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
アウディ A4 (セダン)に乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation