• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

celtのブログ一覧

2015年01月02日 イイね!

長靴にバッジ付けました。w

一昨年A4乗り換えに伴い年末に
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX+16inch Sport technic mono5 d-version 190,800円
を購入しましたが、タイヤショップで付け替えた我がA4を見た瞬間
「あちゃー!やっぱ17インチにしとけば良かった(T_T) 」と思いました。
またこのアルミがさらに小さく見えるのは気のせいか…?

あれから1年、ま、しゃーないわと気を取り直して、
冬場はこの長靴姿も以外といいかもと思っております。

が、しかし、せめてこのモッサイデザインのセンターキャップを
フォーリングスに変えようと昨年よりネットを物色しておりました。
正直に買うとG-○○○dさんで7,944円(送料税込み・取り寄せ)
ちょっと、興味も手伝ってaliexpressで買ってみました。
1,300円(US $ 10.90)+送料 送料は無料から高いのまで選べます。
今回は早く欲しかったのでEMSを選択。1800円(US $ 15.06)本体より高い!
購入後約12日目に届きました。※年末だったのでだいぶ遅れたようです。




この商品のクオリティについては
比較するものが他にないので、控えておきますが
私は満足しています。自己満足の世界ですから。

センターキャップの適合で調べて解ったのですが
社外のアルミホイルにアウディセンターキャップを付ける場合、
車のハブ径とは無関係であるということです。

G-○○○dさんで純正センターキャップ購入の場合
ハブ径66.5mmの車種A4(8K)は品番8T0601170Aですが、
Sport technic mono5 d-versionは品番4B0601170Aがピッタリでした。
※どちらも外形は同じ69mmですが入れ込む穴の大きさが異なります。
4Bは内径約57mmにぴったりハマりました。(^_^)


田舎の実家で昨日元旦の昼頃から
センターキャップとスタッドレスタイヤの付け替え作業をやっていると
チラチラと雪が……ヤバイ(^^;)
4時半ごろには帰り支度をして出発しました。


いやー、やっぱり
BLIZZAK VRX スバラシイ!!
峠2つ越えましたが、全く滑りませんでした。
満足です。\(^_^)/
Posted at 2015/01/03 05:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リコール! http://cvw.jp/b/1987823/42056025/
何シテル?   10/12 23:21
celtです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アウディ純正のドライブレコーダーってどうだろう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 11:15:04
Driveman 1080s 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 09:42:06

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
アウディ A4 (セダン)に乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation