• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーちゃん_のブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

ディーラーから頂いたカレンダー

ディーラーから頂いたカレンダー年末になり、お世話になっているディーラーからカレンダーを頂きました。
早速、部屋の壁に掛けて2017年に備えました。

経費削減の昨今、カレンダーを頂けるだけでも有難いです。

ディーラーの担当者様ありがとうございます😊
Posted at 2016/12/30 09:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年11月23日 イイね!

タイヤ館にて硬度計

先日の土曜日にタイヤ館にて見積もりを出してもらい23日にスタッドレスタイヤを・・・
と担当さんと話していましたが24日が東京が雪❄️の予報となり、朝早くからスタッドレスタイヤ履き替えで混雑していて担当さんも出てこれないので、
手持ちのスタッドレスタイヤを硬度計で測定して貰った。 針が指したのは55ぐらいの数値。
グリーンのゾーンだったので副店長からまだ使えると言われてしまい、先日の売り込みは何だったのかw
どちらにせよ。大商談会は今日までで、今日買って履いて帰れる状況ではない車の台数だったので大人しく退散!
【駐車場はチェーンが掛かり中に入れない】
来シーズンにでも買う予定だから、今回以上の金額まで頑張ってね👍

東京、明日の雪の予報でタイヤ館もオートバックスもエライ事になってました。
Posted at 2016/11/23 17:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年03月20日 イイね!

横須賀スプリングフェスタ

横須賀スプリングフェスタベース開放だったので、基地に潜入してきました。
自分が住んでいた時代は、こんなに並んで入場した事など無かったのですが、今日は16号線沿いから1時間ぐらい並んで入場しました。
うちの子供は米軍横須賀基地に入る事が初めてだったので、消防車を見て、LAXで見た消防車と同じと言って興奮してました。
マクドナルドが混んでいる光景は久々に見た。これはドライブスルー
適当に散策して、食べて、買い物をしてベースから出てきました。


三笠公園近くの横須賀新港には輸出のスバル車が沢山停まっていましたよ。
Posted at 2016/03/20 21:59:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月05日 イイね!

タッチアップの比較

タッチアップの比較飛び石で塗膜が何箇所が剥がれているのでタッチアップをする時に色の比較をしてみました。

今までソフト99やトヨタ純正のタッチアップで塗膜を盛ってきたので、ソフト99とトヨタ純正のサテンホワイト用で比較。

トヨタ純正は1本、ソフト99は白と上塗りの2本が必要。


白でも色味が全く違い、ソフト99を使用してみたが上塗りをしても元々の色と合うわけもなく、面倒なのでトヨタ純正の1本の方がお手軽かな。ソフト99の白だけではシルバーっぽい色が強く、トヨタ純正は白っぽい色が強い感じ。

今回、タッチアップは爪楊枝で盛ったので、時間が経ってからコンパウンドで磨いてみよう。

Posted at 2015/12/05 19:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

2015スバル感謝祭 富士重工業矢島工場

2015スバル感謝祭 富士重工業矢島工場今日は、スバル感謝祭が開催されるという事なので、フォレスターの古里にお出掛けしてきました。

・子供のイベントものづくり教室
・ビジターセンターの見学
・工場見学

行きの東北道の久喜から羽生までが事故渋滞で所要時間3時間以上との事なので、予定変更で下道で矢島を目指します。
当然、予定より遅れて到着してしまい、ものづくり教室の第1部には間に合わず、第2部からの参加となり、この間にスバルグッズが格安で販売しているので散財してしまいました😅

ものづくり教室では、簡単な二駆と四駆の違いの説明を受けて、模型を作り登坂能力や重いものを引いてパワーの違いを体験すると云うものです。




ビジターセンターでは自分が赤ん坊の頃に父が乗っていたのが「スバル360」で興味深く見てきました。
自分が生まれて最初に乗った車がスバル360なもので。


工場見学では輸出向けフォレスターを沢山見ました。
フォレスターの国内向けは全体の18%、欧州向け14%、残りは北米向けのようです。
子供は工場見学に食い入るように見ており、うちのフォレスターもここで作ったんだーと言いながら見ていました。


矢島工場ではレガシィ、フォレスター、エクシーガの混流生産ですが、フォレスターの生産比率が高いです。

奥もフォレスターがいっぱいです。


幾つかのデモンストレーション、完成車の検査など間近で見てよりスバルに親しみが湧きました。
完成車の検査の運転はローラーから出た後は神技!

この様な機会を作ってくれるスバルやスタッフにも感謝致します。
Posted at 2015/11/01 23:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「今日は鎌スタ」
何シテル?   09/15 12:57
SJG-Eに乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:11:30
[スバル フォレスター]STI コイルスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 20:56:51
[スバル フォレスター]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 20:56:05

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJG ・4月15日 契約 ・6月25日 工場出荷 ・6月29日 ディーラー搬入 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスター SJG A型。 良い車でした。 A型で訪れた県。 東京、神奈川、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
息子の車 ・2024/06/08 ZC33S 6MT契約 ・2024/07/26 ...
その他 公共交通機関 公共交通機関 (その他 公共交通機関)
黄色い京急 幸せの電車らしい

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation