• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレアぱぱのブログ一覧

2016年12月05日 イイね!

キャンピングカー仕様打合せ

昨日(4日)に、またビルダー(ディーラー)のナッツRV太宰府店へと足を運びました!



理由は、これ↓






そうキャンピングカーの内装色の打合せです。

今回購入したクレソンボヤージュは4色の内装と3色のシート、6種類のカーテンから好きに選ぶ事が出来ます☆

私は展示車にもある「チーク色」










しかし、嫁は「ブナ色」








どちらも捨てがたく、昼間はブナ色、夜間はチーク色が良いなぁって思っています!

自宅マンションがブナ系統の色合いなので落ち着きのあるチーク色が憧れでもあるのですが…。

皆様はどちらがタイプですか??


今回はこの他に、音響関係や後付けパーツの相談に乗って頂きました。
整備の方も同席して頂き、電装やオーディオのマニアックな話しが出来ました♩

キャブコンは走る箱なので、オーディオに拘るときりが無いらしく、整備の方はカーオーディオに筋金入りの方でした。久々に5.1chにしても面白いなと思いました!

カムロードでオーディオに拘ってる方も少数でしょうから、ショップに頼むのも有りかと思っています!

内装色の最終決定まで残り2週間あるという事なのでじっくりと考えたいと思います(^^)








Posted at 2016/12/05 23:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月03日 イイね!

新型カムロード

新型カムロード ビルダーから封筒が届き中を見たら、新型カムロードのフェイス写真がありました☆
内部の変更写真は購入時に見させて頂き、ナビが一般車のように上に来て満足してました!
外部はグリル形状の変更、ライトがマルチリフレクターへと変更、バンパーの中心がメッキに変わり、フォグ周りもかっこよくなってます!
モデルチェンジがあったと聞いていましたが、新型のカムロードに乗れると思うと買ったタイミングが良かったです(^^)
Posted at 2016/12/03 20:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月27日 イイね!

箱替え

本当の意味で箱替えです(笑)

ヴェルファイア→キャンピングカーへと箱を替えます!

3年前のイベントでキャンピングカー(キャンカー)を見たのがきっかけで、いつかはキャンカーに乗りたいねぇと夫婦で話していました!
この3年間、キャンカーについて一生懸命に調べ色んなビルダーに行き見積りを取り、タイプを3種類に絞りました。

①バンコン(ハイエース系などのバンタイプ車を改造したもの)
or
②キャブコン(いかにもキャンピングカーみたいで1tトラックをベースにしたもの)
or
③トレーラー(ヒッチメンバーで繋ぐタイプ)
でかなり悩みました。
それぞれメリット、デメリットがある訳ですが、
①のバンコンにすればセカンドカーいらずで街乗りも便利ですが、キャンカーとして考えると狭く、ダイネットからベット展開にする際に手間暇がかなりかかります。
②のキャブコンはキャンカーとしては最高ですが、走行性能が悪く、車高も高い為、普段乗りは難しくセカンドカーが必需となります。(我が家は分譲マンションなので別途月極め駐車場を借りる必要が出て来ます)
③のトレーラーは今のヴェルファイアに乗り続ける事が出来るのですが、九州ではトレーラーを置いて動けるような所も無く日本の道路事情からするとトレーラーは厳しいとの判断になりました。(こちらも月極め駐車場が必須となります)

①か②で悩んだのですが、幼い頃からトラックに憧れがあった事、居住性を重視したい事などから②のキャブコンへと決まりました。
①のハイエースのスーパーロングが長過ぎ駐車場に入らないこともあったのですが…。

先月の福岡キャンピングカー&アウトドアショーで各ビルダーの物を再度、吟味し、メンテナンスも考え福岡に2店舗あるナッツRVにて商談を進めました!

そして昨日、イベントのアンコールフェアと言う事で、初めてキャブコンを試乗したのですが、思いのほか動きも良く、乗り心地も悪く無いと嫁に言われ、欲しいボルテージがマックスとなってしまいました(^^)
それを営業さんに見抜かれたようで、値引きは一切無かったのですが、営業責任者も商談に参加し、とんでもない条件を突きつけると最初はフリーズしましたが、その条件を呑みましょうと言われたので、こちらも契約書にサインをしました。
受注生産の為、納車は来年の3月末との事ですが、夢のキャンピングカー生活を楽しみたいと思います。
年明けよりヴェルファイアを売却する為、買取店を廻ろうと思っています!

ありがとうヴェルファイア、ようこそカムロード♩





Posted at 2016/11/27 21:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月02日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!5月7日でみんカラを始めて10年が経ちます!


みんカラを始めたきっかけは当時乗っていた240系プレミオのカスタム情報をネットで調べていた時でした。
以前、某雑誌でプレミオのカスタム車を見た事があり、そのオーナーさんがみんカラに居たのが登録したきっかけです。
当時、学生で暇を持て余していましたので、プレミオのオフ会に行ったり、広島の車好きの方々とオフ会したりとみんカラライフを満喫しておりました(^^)当時、フェイスブックやスマホもありませんでしたので、貴重な情報源でした!

車種もこの10年でプレミオ→ブリット→ウィッシュ→プラド→ヴェルファイアと乗り換えて来ましたが、様々なオーナーさんから声をかけて頂き有り難く思います!

公私ともに忙しい為、皆様と絡む事もなかなかありませんが、これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/05/02 12:24:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月05日 イイね!

生命力

報告遅くなりましたが、1月13日に長男が産まれました!
結婚して5年にしてようやく子宝にめぐまれました。

報告が遅れたのには訳がありまして…。
(写真を見て不快に感じられる方がいらっしゃればスミマセン。)

1月12日より嫁さんは入院し出産に備えていましたが、予定日の13日の朝に病院から連絡があり「母子ともに容態が急変し危険です。すぐに病院へ来て下さい」との事でした。
職場をすぐに飛び出し病院へ向かうと駐車場には聖マリア病院(福岡では新生児治療で有名な病院)の救急車が止まっており運転手も病院を見ていましたので、これはただ事では無いと感じました。

病院に入り分娩室に入ると変わり果てた姿の嫁さんと横を見るとぐったりとした息子がいました。もう産まれたんだと思いましたが、医療スタッフもかなりの人数でみな険しい顔をしており、野戦病院のようでした。
息子は生まれた際に鳴き声を上げる事も無かったようで、蘇生措置を取られたあと、医療スタッフと共に聖マリアへ救急車で運ばれて行きました。

嫁さんは幸いにもその後むくみはあったものの回復し、病室へ戻りましので、指定された時間に聖マリアへ向かいました。

息子は様々な検査を受け、集中治療室で治療を受けてる姿を見て言葉を失い、主治医より説明を受けたものの脳へのダメージ等の最悪な場合の話しを受け(新生児重症仮死との診断でした。)、その日は人生で一番過酷な日でした。



昨日までお腹の中で元気に動いていたのに…という何とも言えない気持ちでした。さらに追い討ちをかけたのが、ネットで病名を調べ不安に陥った事です。ネットで病名調べても良い事はありませんね…。

一つの山だった3日間の低体温療法を終え、麻酔から覚め目を開けている息子を見て、良かった!と心で叫びました。



嫁さんも1週間程で退院出来、子どもだけがNICUに入院と言う日々でした。

出生体重が3600を超えていたせいもありその後の経過は順調で、母乳も元気に飲み始め、昨日(2月4日)、無事に退院となりました。



脳の検査は今後も継続ですが、元気に動き、母乳を飲み、泣いている姿を見ると心配は吹き飛んでいます!

出産は命懸けと言いますが本当にあるもんです。自分も当たり前に生まれてくるものと思っていましたが、生まれて産声をあげるまで本当に凄い事なんだと実感しました。昨年ドラマであってた、コウノドリの世界そのものでした。
今回は嫁さんがアナフィラキシーショックと言う、薬アレルギーの反応が強いものが原因で赤ちゃんへの血流がストップしたようでした。ごく一般に使われている点滴でその拒絶反応が起きたのです。両親は医療ミスではないか?と言っていましたが、嫁さんの妹が製薬会社勤務の為、詳しく説明してくれたので、医療ミスでは無く薬との相性の悪さだと分かりました。

皆様も薬には十分に気をつけてくださいね!
今回の件、時間外で駆けつけてくれ緊急帝王切開の判断してくれた産婦人科の先生、息子に最善の治療をしてくれたNICUのスタッフの方々には本当に感謝です。
そして何より生きたい!と言う子どもの生命力に驚かされました。

退院前にはこんな態度をとるまでに!



家族が1名増えましたが、引き続き宜しくお願い致します(^^)


Posted at 2016/02/05 20:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「最高のエンジン、広さ http://cvw.jp/b/198823/45413062/
何シテル?   08/28 21:42
クレアへ乗り換えに伴いHNをクレアぱぱへ変更しました!(旧HNクレソンぱぱ) 車弄りと洗車大好き人間(^^) キャンピングカークレソンボヤージュと20系ヴェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 iPod対応USB/HDMI入力端子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 19:07:37
プリウスα5人乗りセンターコンソール取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 16:32:51
PIONEER / carrozzeria TS-A1370F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 12:55:33

愛車一覧

トヨタ カムロード クレア5.3X (トヨタ カムロード)
クレソンボヤージュから念願のクレアハイパーエボリューションネオに買い替えました! 1年弱 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
キャンピングカーのセカンドカーとしてヴェルファイアから乗り換え! 燃費が良く積載性も良い ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
第二子が産まれたことを機にシエンタハイブリッドより乗換! シエンタの2列目に回転式チャ ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
H30.11.9契約 H31.2.24納車 R03.8.19売買契約 R03.8.22引 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation