• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅう1のブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

久々のメンテナンス

久々のメンテナンスおつかれさまです。

今日は天気もそこそこ良いので、朝から給油~洗車~EVOの不具合修理~せっかくなので少々メンテを行いました。

あの3.11震災の日、福島を目指し北上をしていた際、かなりの段差を越えた走りをしました。
もちろん減速はしてますが、、、
EVOの脚の「硬さ」もかなりなので、「レー探」の電源は途中で外れるわ、シガープラグの電源は一個しかないのでケータイの充電は出来ないわ。。

今日こそこれを元通りにすることと、折角なので拡張性を持たせてやろうと思い久々の作業を行いました。

まずは、ディーラーさんで洗車、
あの雪降る中、福島へ着いた時から全く何もしてやれず、ドロドロのEVOLUTIONⅩを見るにつれ、
水道も通っていない地域もあるのだから、まだまだ我慢がまん…。
と思ってました。。

けど、泥、埃、あげく黄砂?花粉??
とにかく触れないぐらい「粉ふきいも」化した愛車は見ていられません、、、
車体にも良いわけがないので洗ってあげました。。
ついでに「愛着手帳」のクーポン「キーレスエントリーキー電池無料」で、交換用電池をゲット。


家に着いてから、先ほどの電源を直すため、コンソールをバラしACC電源の端子を…。
やっぱり抜けていました。。(かなりの段差でしたから…。)
抜けた端子を元に戻し、ついでにシガーソケットを増設

さらに電源取り出し用の端子も増設し、今後への拡張性を持たせました。


久々にEVOをメンテをしてあげられて、とても良かったと思います。
Posted at 2011/03/27 17:52:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年03月22日 イイね!

燃費記録を更新しました!【2011/03/22】

燃費記録を更新しました!【2011/03/22】3.11大震災から11日経ちました。

東京の街は一見何もなさげな感じで動いておりますが、やはりニュースを見るにつれ、「物資が届かない」「支援物資が避難所へ届けられない」など…、二次三次の問題も露呈してきているようです。。

何とか…。
早く…。

問題をひとつずつでもへらして行きたいですね。


早速ですが、Titleにもあるように燃費記録を更新いたしました。

とにかく、東京を出る時は満タンで出たのですが、あの雪舞う東北へ赴いた時、12時間以上にわたる大渋滞のため、タンクはあれよあれよと減っていき…。
翌日スタンドへいったものの「10リットル」と数量制限され…。
夕方電気が復旧したのを見計らい何とか満タン。とはいえ東京への帰路でまた半タンを切り、、

「使わないこと」が『一番の協力』と思い、並んでまでもの給油は避けておりました。

とはいえ、我が家も無い物の買い出し、病院への通院などクルマを利用するシチュエーションは避けて通ることも出来ず、燃料計ゲージも下降する一方なので仕方なく給油を…。

昨日のニュースで「ガソリン不足は週内に解消へ」を見て、ダメ元で中山道へ…。

一件目は真っ暗な道路~店舗まで給油待ちの車列がびっしり、、
(だめだぁ。。)

とりあえず週末の買い出しの分はまだ残っているので長居はせず…。

Uターンして帰り道側へ…。

ん?普通に3台ほど給油しているGSがある!?

すっと路肩につけ、ウインカーを出し、鼻っ面をGSへ突っ込むと直ぐに手招き、
何もなくハイオクを満タンにすることが出来ました。
(良かったぁ。。)

とにかく、少しずつですが、平常に戻って来ていることを肌で実感しました。

あの3.11の雪降る中、踏ん張ってくれて、翌日からの買い出し、また東京へ戻る際も、
りゅう1一家を安全に運んでくれたEVOLUTIONⅩへやっと満タンにして上げることが出来ました。

また明日からも会社で、家で、、節約しながらがんばろう思います。
Posted at 2011/03/22 23:10:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年03月20日 イイね!

今朝の光景

今朝の光景こんにちは&おつかれさまです。

今朝はお掃除当番のため掃除機を掛け、その集塵ゴミを捨てるため玄関へ…。

ん?

向かい側で行列が出来てる!?



・・・・・・遙か600m先のスタンドからの行列ですね。
ここ数日閉店していたので今日は開けたのですね。

列は延々後方まで続いており、見るのもうんざりです。
止めときました。

しかし、このエネルギー別な所へ回せんもんでしょうか。。。

とうとうウチの近所もこの有様です。
Posted at 2011/03/20 11:20:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2011年03月19日 イイね!

震災後、初めての買い物........

震災後、初めての買い物........こんばんは

今日はだいぶ暖かかったですね。
日中は暖房を切ってがんばれました。

そういえば震災後、初めての大型スーパーへの買い物でした。
だいぶ首都圏は回復したと言われておりましたが、行ったらどうなってるかも正直不安でした。。


あれば欲しいもの、

①トイレットペーパー
②たまご
③納豆
④食パン
⑤あとはごはんのおかずになるもの

結果は…。

①全然ありません。。
②なんとかありました。けどあと1時間後は無いでしょう。。
③全然ありません。
④何故か菓子パンだけ。あんパンだけ買いました。
⑤これはほぼ潤沢です。銘柄や量を選ばなければ大丈夫です。

しかし、ここまで「買い占め」が及ぶって何なんでしょうかね?
確かにトイレットペーパーは腐らないし多少かさばっても不安を抑えられるなら安い買い物と思わざろう得ませんが、、、
ティシューも一箱も無し。。
ちなみにお米も一切無し。。

どーしたもんだか。。。。

そんな時、坊主の屈託ない笑顔だけが救いかもしれません。

さあ、我が家が間に合う分だけ買って帰ろう♪
って帰って来ました。

Posted at 2011/03/19 20:23:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2011年03月18日 イイね!

ここ最近思うこと…。

おつかれさまです。

昨日から極度の頭痛に悩まされ、発熱もあったことから今日の出勤は見合わせ、病院で診察を受けてきました。

原因は???
先生も分からないとのこと。。
念のためCTスキャンも撮り、「問題は無い」までの結果は出ましたが、風邪の症状とは違う、頭痛/発熱に今更ながら「弱いな」と思っている次第です。。

自分はさておき、震災地で医療の助けを求めている人、薬が届かなくて病の中堪えている人。。
今しばらくかと思いますが、本当にがんばって持ちこたえて頂きたいものです。

今日は病院まで「悪いなぁ」と思いながら、クルマを使用しました。
帰り道、なぜか大渋滞!?
原因は、交差点過ぎて遙か先のスタンドからの「給油待ち」の行列によるものでした。。

クルマの種類を見ても自家用車ばかり、、中には営業車もあるよう見えましたが、、、
ここまでして給油する必要ってありますかね??

被災地で、灯油もない、ガソリンがないから避難所から避難所まで、人を探しに行く手段も絶たれたなどとTVで見る昨今、この様を見るにつれ呆れるとともに「自分だけ」って感じが嫌でイヤでたまらなくなりました。。

病院の帰りのコンビニでは、ほぼ商品はそろい数日前の品薄状態は無いようです。
(一部、カップ麺や牛乳、卵は今だありませんでしたが。。)

震災から1週間、やっとですが、少しずつですが前に向かい始まった様な感じがします。

とりとめないことを書いてすみません。

ではでは......
Posted at 2011/03/18 15:37:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | たわごと | 日記

プロフィール

「6200Kelvin HID バーナー交換完了! http://cvw.jp/b/198840/36087434/
何シテル?   07/20 13:05
新幹線がこの世に生まれた年…、の初老のおやぢです。 みんカラの門をたたいたのが2006年春、、 みなさま方の「熱い愛情」で「素の物」を放っておけないタチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
6789101112
1314151617 18 19
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フォグスイッチイルミ LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 20:07:33
LED Paradise 
カテゴリ:【工作】
2008/04/27 17:04:28
 
GALANT to GALANT 
カテゴリ:【GALANT】
2007/08/12 21:51:43
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2010/05/29に十ン年ぶりの新車購入です。 だからと言ってEVOLUTIONで無く ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
2010/05を最後にこの愛しいGALANTを降りることを決めました。 相次ぐ経年劣化に ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
P-U11(マキシマ・ターボ)を11年乗り、 いよいよ代替えだな…。とお家向かいのディー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation