• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅう1のブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

相も変わらず「花曇り」今日は千葉におります。

相も変わらず「花曇り」今日は千葉におります。こんにちは!
ちょいと寒いですが、何とかパーカー一枚羽織るだけで過ごしてます。

今日は千葉のおば様のおうちにカミさんのお父さんと一緒に来ております。

お父さんたちは市場(どこの?)へ行ってますので、オレは…、
( ̄▽ ̄;)

EVOのガラスメンテを中心に戯れております。
(^з^)-☆

そろそろやめて、みんなの帰りでも待ちましょう♪
あ、少し晴れて来た!

では(^_^)/
Posted at 2013/03/30 15:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2013年03月25日 イイね!

福島からの帰り道

こんばんは&おつかれさまです。

一昨日の福島から、昨日戻ってまいりました。

そこで気づいた事を少しばかり…、

あまりにも無神経な連中が多いので書かさせてくださいな。

昨日は午前中からの法事を済ませ、実家で昼を頂きゆっくりと…、
15時過ぎでしょうか、東北道にのりました。
割と順調でしたが、「東北道にだけ」はオリジナルのルールでもあるのか?
と思うぐらい酷いドライビングをいくつも見ました。

・走行車線、追越車線お構いなしに車線変更、これは良いとして、何故に車間着距離も捉えず、ウインカーも無しに侵入してくるか?あげくテメエでブレーキング、、後続車大パニック
(-_-;)

・途中で2カ所で事故渋滞、、テメエの車線が詰まってくると、流れの良さそうな車線をめがけ、車線変更をかけてくる。
トイレやICなら仕方がないが、全くその理由はあてはまらず。これまた単なる自己満足?
(-_-;)

・渋滞が60分を越えりゃぁそりゃトイレも行きたくなる。分かる!が…、路側帯は走っちゃダメ!
(-_-;)

言い出したらキリがないが、、この行動の一つひとつで、事故が起きたり、けが人が出たり、最悪…、人が亡くなるんです。。

オレはクルマがダイスキです。
今はEVOLUTIONⅩがパートナーです。

こんなにも力強く、安全に、

雨が降っても、

風が強くても、

雪の日でも、

暗い夜道でも、

オレとオレの家族を運んでくれます。


なのに…、

一部のルールを知らないのか?
知っていても自分が良ければ(避ければ?)いい「人達」の
勝手なドライビングにつきあわされるのは結構しんどいです。

見もしませんが、この人だって一人ではなく、
大切な友達や、家族や、恋人を乗せているんですよね??


どんどん取り締まって欲しいですが、これまたいつまでも監視の目ってのも本末転倒の感があります。

とにかくそこら辺の幹線道路とはワケが違うんです。

優に80~100kmは出てるんです。。

簡単に止まれるブレーキシステムやグリップの良いタイヤを全車が備えているわけでは無いですし、
みんなが「F-1パイロット」ばりの動体視力/反射神経/判断力を持っているわけではないのですから、
危険な行為はやめてくださいな。

って思います。


乱文失礼しました。

2013.03.25 りゅう1

Posted at 2013/03/25 21:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2013年03月23日 イイね!

福島にいたりしますf(^_^;

こんばんは♪

明日は法事があるので、福島に帰ってきました。
途中、少しだけ風が出ていて振られましたが、ほぼ順調に走ってこれました。

また明日の行事が終わり次第、「とんぼ返り」ですね。。

皆さんも素敵な週末を!
Posted at 2013/03/23 20:49:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2013年03月20日 イイね!

サクラもキレイだし...EVOもキレイにしよう~。…ん?

サクラもキレイだし...EVOもキレイにしよう~。…ん?こんにちは。

昨日、今日とめちゃあたたかい日和でしたね。

朝から坊主と自転車の練習をするとの約束でしたから、近所の公園~道路と色々走り回ってきました。
近所の公園に少しだけある桜の木がふわっと咲いてました。

まだまだ三分咲き程度でしょうが、キレイキレイ♪

そうか、もう咲くんだなぁなんて思っているとふいにEVOの黄砂&花粉&雨降り後「コピコピ」を思い出し、ふいに洗車がしたくなりました。

ディーラーへTEL、空きがあるのでOKとのこと。
さ、行きましょう!

いつもは洗車が出来るまで中でミラージュ見て、アウトランダー見て、コーヒー飲んで、坊主はプレイルームでプラレールして…。
的な待ち時間を過ごしてましたが、例の一件以来の入庫ですからあまり話もしたくありませんし、営業担当とも会いたくないので、外へ出かけますと一言だけ。

そこからは幹線道路沿いに「冒険」を敢行~。

すぐに公園を見つけ、坊主は「遊びモード」突入☆

あ~ぁ、足ガクガクじゃんw

お~ぉ、踏ん張るかぁ~?


そうそう、このような名前の公園でした♪♪


一回り、いや、、結構、、、歩き回り…(小一時間ほど。。)
ディーラーへ戻ると出来ておりました。

いや~、久しぶりの、、本当に久しぶりの「ファントム ブラック パール」でございます♪

調子こいてw
グラスコーティングNEOのメンテナンス クリーナを掛け、更に久々の「ちゅるっちゅる」ボディを満喫です。

で、エンジンフードを拭こうとオープンさせたら、、、

ん?


・・・・、イグニッションブースターがヒューズカバーから剥がれて、斜めってました。。。

やっぱり、穴開けてステー固定しないとダメですね。。
来週やります。。
(今日は、エアロ固定用の両面テープで仮補修です。)
Posted at 2013/03/20 17:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2013年03月13日 イイね!

進級お祝い会【2013/03/13】

進級お祝い会【2013/03/13】おつかれさまです。

今日は予てより約束でした「就学進級お祝い会」に参加いたしました。
とは言いましても、就学でもなく、ウチの坊主の年長さんへのお祝いと、この1年の学習の結果を見に行った訳ではありますが…。

相も変わらず、あっちきょろきょろo(゚Д゚ = ゚Д゚)o こっちきょろきょろo(゚Д゚ = ゚Д゚)o 。。。。。
親としてはちょいと恥ずかしいヤツでした。。。
(将来大丈夫かぁ??)

オペレッタの演目はとりあえずこなしたようですが、、

やはり少し目を離すと…。

一人でこっちを「ガン見」してます。。。このバカ野郎が!


ほんとに、、、

情けない、、、

そのうち「禅寺」にでも叩き込んでやろう。。


まあ、元気だけが取り柄な「バカ息子」でございます。。

これで年長さん。。大丈夫かな。。


最後に、お祝い菓子をもらって帰って来ました。
コレは…。例の「バウムクーヘン」ですね!


今日はホントに疲れました。。
Posted at 2013/03/13 21:35:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 息子ネタ | 日記

プロフィール

「6200Kelvin HID バーナー交換完了! http://cvw.jp/b/198840/36087434/
何シテル?   07/20 13:05
新幹線がこの世に生まれた年…、の初老のおやぢです。 みんカラの門をたたいたのが2006年春、、 みなさま方の「熱い愛情」で「素の物」を放っておけないタチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345 6789
1011 12 13141516
171819 202122 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

フォグスイッチイルミ LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 20:07:33
LED Paradise 
カテゴリ:【工作】
2008/04/27 17:04:28
 
GALANT to GALANT 
カテゴリ:【GALANT】
2007/08/12 21:51:43
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2010/05/29に十ン年ぶりの新車購入です。 だからと言ってEVOLUTIONで無く ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
2010/05を最後にこの愛しいGALANTを降りることを決めました。 相次ぐ経年劣化に ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
P-U11(マキシマ・ターボ)を11年乗り、 いよいよ代替えだな…。とお家向かいのディー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation