• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅう1のブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

Vivaexclamation×2ブロロン会-(R-134a定例会)【2013/07/27】

Vivaブロロン会-(R-134a定例会)【2013/07/27】昨日はブロロン会(R-134a北関東 定例会)の日でした。

折しも近所の町内会の盆踊りが行われる日でしたが…。

ボクはそっちをブッチしてこちらです。(笑)

丁度駐車場の工事もあり、EVOが出せるかヒヤヒヤものでしたが何とか出庫C=(^◇^ ;

で、走り始まると…。

ポツポツ降り出し始まり、、

10分もしないウチに滝のような雨。。。

途中で引き返そうかチラと頭を過ぎりましたが、走れない理由では無いのでトコトコ走って会場へ向かいました。(←一部フルブースト区間有り(; ̄ー ̄A アセアセ・・・)

で、着いたら先日レグを降りる宣言をしたあひるさんが居て、「次の戦闘機は?」って聞いたら『エコに目覚めた!』発言をブチかまされ、、、
マジか?ってなった次第です。。

ここんとこみんな「鮫顔」から降りて行きますね。。

ま、自分も3年前ですから言えるわけがないのですが…。
(ちょっと寂しい。。あの顔で出さないかな三菱さん。)

そしてまた会の途中でEVOに戻り作業をちょびっと、、

【グローブBOX照明をLEDテープでやってみよう!】

前回の「100均ブランド 下駄箱ライト改」を経過観察していたら、途中で本体が脱落して既に電池切れ…(合掌)、、
となっていた事が発覚

やはりキチンと電源でやらないとダメという結果に落ち着きました。

で、ACCから取り、グローブBOX内では「点きっぱ」にしたままで利用する事にしました。
マグネットSWも持っているのですが、実際GALANTも点きっぱだったような気がしましたので、このまま様子を見ましょう。

ホワイトSMD6発なのでそこそこ明るいです。


メガネを取り出す時困らなくてすみそうです♪



しかし、今月も言われたけど。。。

『いつも会場来ると何か付けてるね』って…。





だって家だとやりづらいんだもん。(工事中だし。。)
Posted at 2013/07/28 19:09:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVOLUTIONⅩ | 日記
2013年07月17日 イイね!

つい、出来心で…。。(超ド級の2日間…の1日)

つい、出来心で…。。(超ド級の2日間…の1日)こんばんは、、

まだ、はんせーしてます。。

やっちゃいましたね。。

1335 kcal

これにアイスモカ110kcal。。

もう既に1500近くも…。。

しかし、うまかった~(爆)

事の始まりは、今日は会社を離れ、別なOfficeでベンダーさんとの打ち合わせ、、

会議が長引き、既に帰社時刻もOver …。

現地で解散となり、同僚と最寄りの駅までとぽとぽ歩いておりました。

同僚が一言、「腹へったぁ~~」



これがいけなかった。。

オレが、つい、
「そういや駅の近くにロッテリア…、あったよね~?」
「なつかしいねぇ~」
「そういやぁ、昔『リブサンド』にはまったっけなぁ~」

などと宣っていると、

同い年の同僚が…。
「おお、オレもだぁ!」とか
「昔は平気で2~3個くったなぁ~」
とか連発、、

ついには雨降りも手伝い、ロッテリアの店先まで来てました。。

でもソコは「大人」、、もう帰らなきゃ的な雰囲気が包みます。。


が、しかし、、

店頭のポスターが我々を狂わせました。。

『BIG ウェンズデー キャンペーン』
『超ド級の2日間-7/10・17-』
『本日限定!150食限定』
『お一人様1個まで』

完全に頭は真っ白…。
ナニを語る事もなく…。
2人で左右のカウンターに分かれ…。
カウンター上のリアル35cmのメニューを指さし…。

『これください!』

『食べてきます!!』

『飲み物はこれで!!!』

・・・・・・・ウソみたいですが、ほぼ同タイミングで、同じモノを注文します。

スタッフのねーさんが笑わないハズがありません(笑)


でこんな事に…。

画像の一部にモザイクがあるのは、同僚がコーフンのあまり「ICE COFFEE レギュラーサイズ」をトレイにブチまけたからです(爆)

食い始まってしばらくして何かがおかしい??

と思い、サイドからよく見たら…。

ポークリブがLap(重なる)してましてね…。

これが通常のリブ3枚…。

え゛っ??

って事は???

帰って来てから焦ってカロリーを見たら、あわや1500kcalだったってワケです。。。




もうしません!

・・・・・・・たぶん(爆)
Posted at 2013/07/17 23:22:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自己満足 | 日記
2013年07月14日 イイね!

ダイノックシート貼ってみました。

ダイノックシート貼ってみました。ええ、EVOにではなくて…。。

PCのキーボードにね。。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・






みなさんの身のまわりに「ラバーコーティング」されたモノってあります??

ちなみにオレの家には、

・ サードパーティ製のゲームコントローラー
・ 無線式109キーボード

があります。

ラバーコーティングってモノによっては経年劣化で「べたべた」になり、何度拭こうが磨こうが、べたべた×2のままだったりしますよね!?
キーボードはまだまだ現役ですから何とかしたかったわけですね。
(パームレストが点いてる時点で「古いキーボード」だとバレますね。。)

① 布製のクロステープを貼って対応
② ビニールクロス製のテープを貼って対応(同じだって…)
③ カッティングシートで…以下同文。

で、以前にもらって「用途」を考えたまま3~4年経った、ダイノックシート(今はラッピングシート?)を持ってる事を思い出し、ガサガサ引っ張り出し、採寸し、「べたべた」のコーティング面に全面貼ってみました。

結果はOK!

ちょっと手のひらで擦ると(パームレストだからね。。)

「キシュルル…」って変な音立ちますけど、『べたべた』よりはマシです♪
Posted at 2013/07/14 21:46:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自己満足 | 日記
2013年07月14日 イイね!

やっとで(もう?)…キリ番ゲット~~~っ。

やっとで(もう?)…キリ番ゲット~~~っ。こんばんは。

今日も暑かったすねぇ。。

休日は「お着替え」を2回はするようになってきました。。
赤ちゃん並みの生活ですねw

で、今日は午前中から近所の公園などを自転車でハシゴしながら遊んでいましたが、
如何せん、、暑い、、、
2つ目の都立赤塚公園でギブ。。

お家へ戻り体制を整え(お着替えをして…)EVOで出発~。
向かうは近くのSC(いっぱい歩けるしね。。)

で、丁度100均にも行きたかったし♪

程なくして到着、、

その時、ふとオドメータ見たら、033333km!?

お゛~~~~っ、危ねぇ~~~~~っ。

ちょっと時間をもらってゆっくり撮影

そういや、セフィーロ以来の新車ですから、33333kmなんて久しぶり。
うん、イイ思い出です。
Posted at 2013/07/14 21:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVOLUTIONⅩ | 日記
2013年07月07日 イイね!

いや…((; ̄ー ̄A 、、君のだから、、自由だけれどもね…。

いや…((; ̄ー ̄A 、、君のだから、、自由だけれどもね…。先日作った、カミさんのPC

出来ましてね。

早速納品です。

本人は飛び跳ねて喜ぶわけでもなく、、

「お~~っデカイディスプレイだわ~~~」

程度のなモノ。。
(ま、別に抱きついて欲しいワケじゃないのよ。。)

で、まずは悦に入ったところで自分のPCをちょっと「お悪=CPUファン交換」し、

またカミさんのPCの所に戻ると…。

えっ???

何かケースに貼ってある。

「なめこ」??

・・・・・っまぁ、、、キミのだから、、

ナニしても自由だけれどもね。。

だからといって…。


わずか、30分で、、

なめこって…(x_x)
Posted at 2013/07/09 00:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわごと | 日記

プロフィール

「6200Kelvin HID バーナー交換完了! http://cvw.jp/b/198840/36087434/
何シテル?   07/20 13:05
新幹線がこの世に生まれた年…、の初老のおやぢです。 みんカラの門をたたいたのが2006年春、、 みなさま方の「熱い愛情」で「素の物」を放っておけないタチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 456
78910111213
141516 17181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

フォグスイッチイルミ LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 20:07:33
LED Paradise 
カテゴリ:【工作】
2008/04/27 17:04:28
 
GALANT to GALANT 
カテゴリ:【GALANT】
2007/08/12 21:51:43
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2010/05/29に十ン年ぶりの新車購入です。 だからと言ってEVOLUTIONで無く ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
2010/05を最後にこの愛しいGALANTを降りることを決めました。 相次ぐ経年劣化に ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
P-U11(マキシマ・ターボ)を11年乗り、 いよいよ代替えだな…。とお家向かいのディー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation