• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rs237osakaのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

インプ君また不具合…

先日の土曜日またインプ君のエンジン始動音がおかしい…

嫁さんと買い物に出かけて、帰りにエンジン始動時「ガガガ…ガガガ…ゴゴゴ…ゴゴ…ブルン…」見たいな音なって、始動(ー ー;)

冷や汗…

気になって、その場で何度か再始動するも再現せず…

またですか?(ー ー;)

なんかもう嫌になって電話するの心苦しいですし、2〜3日寝かせてましたがやはり気になり、意を決して香芝店U工場長様に電話し、状況を説明…

セルの動きかな?

一度見て見ますだって…

見ても直らないと思うが(ーー;)

大事に大事に乗ってるのに、相変わらず手の掛かる車ですね(ーー;)








Posted at 2015/03/31 13:49:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月20日 イイね!

先日の試聴会のようす・・・

車のことでは無いんですが・・・

先日の試聴会の様子です。

会場の様子です。
皆様真剣です。



これが僕が持ち込んだアンプです。
1930年代のフランスの真空管でAT20と言います。


持ち合わせの部品の寄せ集めで作ったのですが、意に反してなかなか良い音でした。


次の日曜日はNSKFCのオフ会楽しみです。

ここ暫く雨でしたからインプくん汚れてます。

土曜日、洗車しないと・・・

Posted at 2015/03/20 00:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月17日 イイね!

リヤーハッチの修理

リヤーハッチがダンパーの力で上まで上がらなかったのでダンパー交換して貰いました。





ダンパーは左右交換して貰いましたよ。
普通に開いている状態なんで交換したか分らないですが・・・
大分良くなっています。

しかし、ルーフスポイラーの有り無しでは大分違いますね;;

前のインプはこんな事無かったのに・・・

コスト削減して信頼性も削減しているように思える・・・


あと、バンパーの交換です。
綺麗になっています!!




帰り際、店長から度々ご迷惑掛けた事、NSKFCの活動に理解、協力いただいているとの事で、クオカード頂きました。

僕は綺麗に修理して貰ったし、S4に乗れたんで、気も使うしもう良いですよ!!
と言ったのですが・・・

店長は奥様もご理解いただいてますし、是非との事でしたので頂きました。


富士重工自体もこれくらいの対応ができたらもっと信頼されるようになると思うのですが・・・

事実エアコンの故障、エンジン始動不良の件は相変わらず無反応です。。。

お客様センターに言っても無駄だと分りました。

スミマセン、少々グチってしまいました;;

Posted at 2015/03/17 20:39:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

S4借りました!!

今日、インプ君修理の為ディラーに持って行き、代車でS4借りました。

朝、ディラーに行くとNSKFCのメンバーの方が昼前くらいに来られるとの事で何となく待っていましたら、丁度帰ろうとした時に娘さんと来られ、お昼ご一緒し1時頃まで少し話ししてお互い次の予定があるとの事で今日は早々に香芝店を引き上げました。



昼から試乗を兼ねて少し出掛けて来ました。

乗った瞬間からインプとは違う・・・

ステアリングの安定性は別次元・・・

また走りの良さは別次元。

S/IドライブですがSモードでも十分な感じ。

S#はもう別次元の加速します。

100Kmの山陽道でも物足りないくらいの走り方します。

S#はもう警察の餌食になるような走りで、僕には少々持て余すくらいのパワーでした。

後ろをミニバン等にネチネチと煽られた際にS#をON瞬間に引き離すともう煽って来ません(笑)

明日は用事で出掛けますが、夕方にはインプ君直るとの事です。

僕にはまだインプで十分かな~と思いました。

また、レヴォーグの1.6GTSの方が僕には乗りやすい感じでした。



Posted at 2015/03/14 20:57:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月10日 イイね!

ドラレコこれにしようかな!?

少し高いですが・・・

INBYTE 前後2カメラ式ドライブレコーダー FineVu T9



悩みます・・・・

韓国製らしいし・・・
Posted at 2015/03/10 21:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レヴォーグの修理が終わりました(笑) http://cvw.jp/b/1988521/46010383/
何シテル?   04/09 08:43
始めまして「rs237osaka」です。 「RS237」とは自分が一番お気に入りの知る人ぞ知る真空管です。 中島飛行機の伝統を引き継ぐ富士重工(スバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 345 6 7
8 9 10111213 14
1516 171819 2021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:58:09
イベントカレンダー設定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 15:07:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォくん (スバル レヴォーグ)
コロナ禍で何度も納期延伸され5カ月待ちました(^_^;) 本日2022年3月18日の雨の ...
その他 ネコ まるちゃん (その他 ネコ)
まるちやんですσ^_^; いつまでたっても2.5キロのままですσ^_^; 燃費はかなり良 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
初めて自分で買った車でした。 免許取立てで下手な運転で何度もボコボコにし、総額で修理価 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
足回り、シャシの出来は現行のGPより良かったと思います。 ただ、燃費は極悪、走りはモッサ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation