• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rs237osakaのブログ一覧

2015年06月07日 イイね!

実に気持ちが良い絵です(でも気を悪くされたらスンマヘン(ーー;))

実に気持ちが良い絵です(でも気を悪くされたらスンマヘン(ーー;))

こ、これです!



ひゅうがが尖閣沖で遼寧を艦載機のオスプレイでもって撃沈の瞬間の絵です^_^

日本もこのくらいやれば、近隣諸国からあること、無い事言われずに済むのに…

Posted at 2015/06/07 22:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

フットランプのLED交換作戦を検討中 ( ̄▽ ̄)

昨日のリレー交換に気を良くし、フットランプのLEDとセンターコンソール&グローブBOXのLED交換作戦を検討中 ( ̄▽ ̄)

試しのインプに取り付けられているのを外して来ました。



早速オークションに格安で出品されていたのを発見し落札!!

でもただ交換だけとか面白く無い( ̄▽ ̄)

純正のフットランプは30秒程で消えるし・・・

イルミから別に配線して夜間点灯&ドア連動化してやろうかな!?

問題は格安のLEDが納得出来る光方かどうかですよね!?

到着次第検証してみましょう(⌒▽⌒)

何処からイルミ線を分岐するかが問題ですが、ナビかヒューズから分岐するか・・・

ナビのイルミ線に簡単にアクセス出来ると良いんですが、その前にパネルを無事に外せるかが第一関門です(-_-;)

Posted at 2015/06/07 20:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月06日 イイね!

ユーロウインカーリレーを付けましたよ(≧∇≦)

ユーロウインカーリレーを付けましたよ(≧∇≦)

みん友でNS-KFCのメンバーのkurikuri904氏に教えて頂き、買ったユーロウインカーリレー・・・



これです。。。。


白色のクリップでリレーがぶら下がって付けていましたが、外すのに少々てこずるも、10分程で取り付け完了!!

動作も問題なし(≧∇≦)


ホント車のクリップって外すのに毎回、四苦八苦します (-_-;)

外れない無いから、少々力入れるとすぐに爪が・・・・

でも今回は珍しく上手く出来ました(笑)


取り付けの様子はすみません、写真忘れていました(-_-;)


今週はインプさん極めて調子良いですよ(≧∇≦)

そんなインプさん、ついでに洗車もしましたよ!!



ピッカピカです!!

来週からまた雨ですが・・・(-_-;)

その時はその時です!!


間も無く夏のボーナ(≧∇≦)

漸くですが、バンパースカート買おうかな!?



Posted at 2015/06/06 14:41:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月31日 イイね!

ご機嫌ななめのインプさんの続き

昨日、ご機嫌ななめのインプさんの部品が入ったとの事でしたので、昨日の朝からいつもの香芝店さんにお邪魔しました。

お店に到着すると営業のU田氏より今日は何かの集まりですか!?
NSKFCメンバーのkurikuri904氏と青の誇り氏が来られていますよ!?
そんな話は聞いて無い!!と思っていると、青の誇り氏がオイル交換で来られたとのことでした!!

「NSKFCメンバーの名刺を作成」の件や次回オフ会の件、それに懇親会の件で大盛り上がり・・・・

13時過ぎにkurikuri904氏と青の誇り氏が引き上げられるとの事でしたので、代車に予約しておりました1.6のG4の試乗とドライブを兼ねて、久しぶりにフラフラ~と吉野まで行って来ました!!

奈良スバルの本社の前を通りますと、サイドミラーとドルフィンアンテナが赤のレヴォーグが置いてありました!!

これ結構インパクトありますよね!!

ウチのインプもこれやってみようかしら!?

で1・6のインプですが確かに自分のが2Lなんで1.6は非力感はありますが、前に乗って居た1.5のインプよりは全然良く出来ていました。

それに、同じクラスのコンパクトカーと比較するとそこはスバル車、足回り・ステアリングの安定感は申し分なし。それにFFの為、車自体が軽やかでこれはこれで良くまとまっていました。

しかもこの代車のインプ、フロントバンパースカートが付いています!!
これだけで結構雰囲気変わるんですよね~
少々高いですが、やはり付けたいな!!

香芝店こう言う所が憎いと言うか商売上手いんですよね~

夏のボーナスで付けようかな~


そうこうしていると時間も良い感じになって来たので香芝店に帰還、

U工場長に修理の具合を確認すると、プログラムのエラー等は確認できず。

バッテリ、センサー類も異常なしとのこと、事象が再発したこともありセンサーの再交換とセルモータの交換は行ったとの事でした。

とりあえずこれで様子を見てくださいとの事でした。

これで直ってくれると良いんですが・・・


そんなこんなで、昨日一日中出歩いたので今日は疲れて午前中は家に引き篭もっていました。

午後からはオーディオ仲間の集まりに参加する為&インプさんの機嫌を見る為ヨタヨタと出掛けました!!

うん!!エンジンは調子良さそうです!!

が、しかしあれ!?

時計狂っているしナビの設定も変、それにパワーウインドーのオートが利かない・・・

あ~あっ、バッテリー外して設定して無いんかよ!!

一報入れようか思いましたが、今回は自分でやりました・・・


それから、kurikuri904氏に以前から進められていたユーロウインカーリレー注文してしまいました!!

早く来ないかな!?


後、ガソリンを「Shell V-Power」を入れて1週間程経ちますが、これ中々良さそうです。

どうせ気分的な問題だと思って居たんですが、燃費が2割近く良くなっています!!

リッター当り10円の差、今迄の宇佐美からなら20円差、でもこれならば悪く無いかも!?

知り合いがコスモのハイオクはさらに良い!!

とか言って居たので次回はこれを試して見ようかと思って居ります。


次お会いするのは多分懇親会ですかね!?

それでは、参加される皆様よろしくお願いします!!


Posted at 2015/05/31 21:13:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月26日 イイね!

インプさんまたまた機嫌悪いです・・・・

インプさんまたまた機嫌悪いです・・・・

先週末から、4日ほど立て続けに調子悪いです。。。

この前センサー交換して貰ったんだが・・・

相変わらず始動時のクランキングが長い。

でも毎回では無い。

今日試しにガソリンを変えて見ました。

巷で良いと噂の「Shell V-Power」ってやつです!!

暫くこれ試してみようかな!?

エアクリも交換してみようかな!?


※今週の土曜日は香芝店にインプさん預けに行きます!!


セルモータが漸く入ったそうなので・・・・

しかしなんでウチのインプさんこんなにも調子悪いんやろうか!?
Posted at 2015/05/26 20:48:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レヴォーグの修理が終わりました(笑) http://cvw.jp/b/1988521/46010383/
何シテル?   04/09 08:43
始めまして「rs237osaka」です。 「RS237」とは自分が一番お気に入りの知る人ぞ知る真空管です。 中島飛行機の伝統を引き継ぐ富士重工(スバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:58:09
イベントカレンダー設定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 15:07:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォくん (スバル レヴォーグ)
コロナ禍で何度も納期延伸され5カ月待ちました(^_^;) 本日2022年3月18日の雨の ...
その他 ネコ まるちゃん (その他 ネコ)
まるちやんですσ^_^; いつまでたっても2.5キロのままですσ^_^; 燃費はかなり良 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
初めて自分で買った車でした。 免許取立てで下手な運転で何度もボコボコにし、総額で修理価 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
足回り、シャシの出来は現行のGPより良かったと思います。 ただ、燃費は極悪、走りはモッサ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation