• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボロネーゼのブログ一覧

2016年07月17日 イイね!

9カ月ぶりの朝練

3回目のチャレンジで久しぶりに朝練コース走ってきました(約100㎞)

4000回転までしか回せないという制限付きでも十分堪能できました。

いままでだと2、3速で走っていたのに3、4速を使って走る感じです。

2本出しになったマフラーのせいでアイドリング時の音量はUPしていますが

走り出してしまうと思ったより静かな印象を受けます。

概ね良好ですが

やはり今朝もエンジン始動に手間取りました(早めに解決したいです)



3000回転前後で走らせていると真っ直ぐな道でも幸福感に浸れます(ニンマリします)
Posted at 2016/07/17 20:20:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月16日 イイね!

朝練行こうとしたら…

朝5時一抹の不安を感じつつも

キーを捻ると

カカカーッ ボオッ…

もう一度

カカカカ ボオッ…

何度やっても同じ

バッテリー?新品にしたばかりで?

バッテリー充電機に繋ぐとどうやら満充電の様子。

弱りました。
Posted at 2016/07/16 06:17:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月14日 イイね!

バッテリー充電したみたら

イチかバチかで充電すること3時間半(満充電ならず)

おそるおそるキーを捻るとセルが力強く回って一発で目覚めました。

ほっとしたのは言うまでもありません。


もともと初回オイル交換を予約していたのでとりあえずショップへ向かいました。



エンジンオイル、ミッションオイル交換

ブレーキフルード交換


オイル漏れ対策のためにこのチューブも交換(しなやかさが全然違いました)


これがダメになったバッテリー


こちらの新品に交換
Posted at 2016/07/14 18:20:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月13日 イイね!

久しぶりの朝練が…

4時半起床。 5時に930に乗り込みエンジンをかけると

カカカ…

もう一度キーを捻ると

カカカ ボッ…

もう一度

カカカ ボッ…

バッテリー?

とりあえず充電することにしました。

Posted at 2016/07/13 05:52:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月12日 イイね!

9ヵ月と2日ぶりに帰還しました!

忘れもしない昨年10月8日の早朝に館山道でオーバーレブを起こして9カ月

ついにエンジンフルオーバーホールを終えて新居に帰還!


ガレージハウスは12月に完成し、ずっと930の帰りを待っていました!

もちろんここにクルマが入るのは今回は初めてです。



ショップから約70㎞(高速主体)を3000回転以下で走行しただけなので印象を話せるほどではありません。

但し2本出しになったスペシャルマフラーによる排気音の変化はバッチリ感じ取れます。

耳障りな音や爆音や単に音量アップしたとうのではなく

重低音かつ乾いた音になってイイ感じです。




リビングより中庭越しにガレージを見たところ
Posted at 2016/07/12 07:42:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フロッグジャム前夜祭に向けて出発します!」
何シテル?   09/23 04:58
スーパーカー世代です。環八沿いに住んでいたので、オートロマンよく行きました。晴海展示場で行われたスーパーカーショー雨の中7時間並んで入場したのは良い思い出です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
通勤のため購入しました。不人気車らしいですが、最小回転半径が3.9mの恩恵は大きく気に入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
平成25年2月3日東京の空冷ポルシェ専門店で契約。 平成25年3月2日納車。1985年式 ...
ベスパ ベスパ GT125L ベスパ ベスパ GT125L
都内に住んでいた時は通勤で週6日走っていましたが、千葉に引っ越してからは3ヵ月に1回のペ ...
スズキ RMX250S スズキ RMX250S
ナンバーを取らずにサーキット専用として購入。これまた買ってすぐに利根川河川敷で転倒、左肘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation