• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(ちあき)のブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

ようやくつけたよ

玄関でオブジェと化し数年・・・

納戸に押しやられ、このまま化石になるんじゃないか?と思っていたウィンチさん

昨日ようやくウィンチベッド溶接してもらって付いた!



ナンバーはここしかなかった・・・(笑)



今またウィンチはずしてリモコンで操作できるように改良中

ついでにフレームの穴も溶接でふさいでもらった

よかったよかった

ようやく安心

そんな感じでウキウキ帰ってきたら

リアゲートの鍵がおかしいのよ〜

最近鍵の回りが悪かったんだけど

ゲート側についてるロックする部品が動かない・・・

手で回したら戻らなくなってサービスホール開けてなんとかしたけど

昨夜は暗いし寒いしで終わりにして

んで、今朝、ゲートを閉めて鍵回すと一応、鍵開けないと開かなくなくなる

でもねえゲート側についてる部品は相変わらず動かないんだよねえ

ゲートを開閉するノブがロックされているだけのような・・・ドア自体はちゃんとロックされていないってことなのかなあ

まあ、ドアがちゃんと閉まっていれば開くことはないだろうから

他の人が開けられなければいいんだけど

なんだかよくわからーん

Posted at 2015/12/26 09:11:38 | コメント(1) | スコット | クルマ
2015年10月23日 イイね!

冬支度

さてさて、車検も終わり

オーバーフェンダーも組んでシャックルも組んだので

スコットくんを冬仕様に

といっても、要はスペーサー組んでタイヤ交換しただけなんだけどね

今履いているのはねー、車検用にもしている冬タイヤでね

溝はあるんだけど、2003年にスコットを買った年に買ったタイヤなのね(爆)
��
カッチカチのコッチコチでございます

去年(結局1回も走らなかったけど)までは冬タイヤに友人からもらったエスクードの15インチのを使っていたんだけど

そのタイヤも10年前のだし、ツンツルテンのカッチカチだったので

そのエスクードの貰ったアルミに組むために久しぶりに新品タイヤを買ったのよ〜♪

ワゴンRのときも、Fitも中古タイヤばかり買ってたからね

ジムニーに至っては最初のスタッドレス以外買ったことない(笑)

ちなみに今年はFitの冬タイヤも新しくするよ〜!

Fitのは中古タイヤ(ブリザックのREVO GZ)で4本1万(笑)製造は去年と一昨年のでまだ9分山だからお買い得だったかな♪

あ、ちなみにスコットくんのは1本9000円

右が新しいの、左が初めて自分で買った冬タイヤ(笑)



はい、極太仕様でござんす

横から見ても、以前のタイヤとの違い分かるかしら??

後ろが新しいタイヤ(15インチ)、前が古いやつ(16インチ)

タイヤに愛着持ってるわけじゃないけど、なんかこの古いスタッドレスとは腐れ縁なきがする(笑)



でね、新たに極太仕様にしたはいいけど

家の裏で

こーんなことすると







タイヤハウス、ガリガリと擦るのね(笑)

やっぱりね〜

ということで

マックス足が動くような場所にはいかないことに決めました(笑)

早く車高あげた〜い!

あ、ちなみにスペアは変なタイヤからちゃんと履けるタイヤに変えましたヨ(笑)

今ついているのは夏に使っているDEESTONEのジープサービスもどきのタイヤ

タイヤ交換していて思ったけど、ジムニーのタイヤだけで今履いているのもやスペアも含めて計22本もあるんだけど・・・

物置がタイヤで埋め尽くされているんじゃー!!

ということで、なんだかんだ言ってもスコットくんの冬仕度が終わったので

次はFitの冬支度に取り掛からねば〜!

その前に家の大掃除かな??



Posted at 2015/10/23 21:25:31 | コメント(0) | スコット | 日記
2015年10月07日 イイね!

デート

このブログ、書くことないな・・・と放置気味なんだけど

せっかく車のブログだし、いつも仕事で林道行っても写真も撮らずに帰って来ちゃうから

たまには写真を撮ろうと思って、撮ってきたー!

仕事でスコット君が大活躍するようになってから

スコット君とのデート回数も増えて、わたしゃ満足♪

大事な相棒だし、ますます大好きになりますな〜

とゆーことで、たまにはデート風景でも載せてみちゃおうかなっ♪



こーんな大木があったり(後ろ姿で私が木の根元らへんに写っているのわかるかな??)



こーんな滝があったり



後ろを振り返るとこんな感じ



山は紅葉も始まっていて、とっても綺麗

癒されますなあ

仕事で林道行って、いい空気の中スコットと一緒に走ってるなんて

超贅沢な時間なのです

今週末もまたスコット君とデートなので

天気がいいといいなあ〜♪

Posted at 2015/10/07 21:35:10 | コメント(1) | スコット | 日記
2015年09月18日 イイね!

ジムニー車検

ご無沙汰みんカラさん

今月車検のスコット君、整備項目たくさんあるから早めに出したら

今日、車検から帰ってきた〜♪

今回の車検はお金かけるぞ〜!と思ったら本当にかかった(笑)

自分でできる項目もあったけど、もう面倒だ〜!と全て整備士さんにお任せ♪

ブレーキのパット交換、前後ブレーキOH、エンジンオイル・フィルター交換、ATF交換、トランスファーオイル交換、フューエルフィルター交換、タイベル交換、レベルゲージOリング交換、クランクオイルシール交換、カムオイルシール交換、ウォーターポンプ交換、フロントガラス交換、タペット調整

盛りだくさんな内容!

これだけ並ぶと豪華絢爛って感じ♪

総額25万(笑)軽自動車なのに・・・

下手したら車買える(^皿^)

いやあ、豪華メニューだった!

オイル漏れは予想通り、カムシャフトのシールとレベルゲージのOリングだったって

これでオイル漏れも直ったし、よかったわ

今までがサボりすぎっていう噂もあるけど、これで安心♪

古い車だからもうそろそろちゃんとメンテして乗ってあげないとなと反省でございます

去年から仕事に大活躍中のスコット君

まだまだあと20年くらいは活躍してもらわないとね♪
Posted at 2015/09/18 11:17:19 | コメント(2) | スコット | 日記
2015年08月13日 イイね!

スターターモーター交換

放置プレイ常習犯のあねっこでございます

さてさて、ジムニーのスコット君

スターターモーター不良で調子がよければエンジンがかかる

当たり前だけど、調子が悪いと

ボンネット開けて、スターターをタイヤレバーでカンカン叩きながら鍵を回してエンジンをかけるという

エンジンかけるだけなのに毎回と〜っても面倒な作業を続けておりました

もうね、コンビニとかガソリンスタンドとか、恥ずかしいったらないのでございます

ということで本日スターターモーターを交換してきました

奥州市の知り合いの車屋さんへ行き、廃車にするジムニーさんから部品を貰って取り付け

自分の車はちゃんと自分で外したよ

わかりにくいけど、外したところ



もう一台は知り合いが外してくれました

2台並べて移植作業、楽しいですな〜

これが貰ったスターター



鍵を回して一発始動ってなんて楽なんだ!!

驚き桃の木20世紀の世界でございます

これでいつでもエンジン切れる〜!!

ここ最近、スターターをカンカン叩いてもかかりにくいことがあって

いよいよダメかとハラハラドキドキ

一度出発したらエンジン切れなかったのですよ

まあ、山の中での調査ばかりだから切らなくてもいいんだけど

なんかね、コンビニとかにも寄りにくいし

山の中でかからなくなったらアウトだしと思うとドキドキの日々でした

来月車検も控えているからフロントガラス交換をどうしようか

板バネとショックも交換して構造変更もしたいなと

諸々考えていますが、なかなか前に進みませーん

でも、1歩1歩頑張ります
Posted at 2015/08/13 17:07:31 | コメント(0) | スコット | 日記

プロフィール

「エクストレイルのエアフィルター交換しようとボンネット開けたら、何かあるんだけど(笑)どこから入るわけ?」
何シテル?   03/18 17:34
たまにしか更新しませんが、生きてます(笑) ジムニーとエクストレイルに乗ってます ジムニーは最近、仕事用(遊びで使いたーい!!)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の超高い買い物((( ;゜ Д ゜))) そして、人生初のディーゼル車
スズキ ジムニー スコット (スズキ ジムニー)
AT車(スコット) 人生で初めて自分で所有した車 愛着がありすぎて手放せません 途中5年 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation