• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわっちゃん。のブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

幌にしました





ハードトップ外すのは1人では無理!

なので、なおきちさんに外すから手伝いお願いして、交換しました。

んー屋根無いのは気持ちいい!
けど、、、、


花粉がぁ(; ̄O ̄)


ハードトップからソフトトップに替えて一番の感想は、、、、

天井までの空間が広がって、室内が広く感じてナイス!

ちなみに幌はモパー製みたいです。
装着は、めっちゃ簡単でした。




Posted at 2015/03/28 21:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年03月17日 イイね!

帰ってきた

帰ってきた本日帰ってきました。

ドナドナからちょうど30日間でした。
Posted at 2015/03/17 16:50:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

色々な車

色々な車新車買って納車され3週間たちましたが、
なぜか違う車を2台乗りました。
1台目がフォードの小っちゃいやつ(名前覚えてませんでした)
これが中々びっくりしたのが、右ハンドルで右ウインカーと
まるで日本車のようでした。これを4日乗りました。


夕べからの車がこれです。


JEEPチェロキー



しかも何故かルビコンもあります。



ルビコンの代車でチェロキーがやってきたのですが、

実は。。。
ルビコン金曜日夕方にちょっと用事があって、往復3㎞程度乗りました。
工場まで500m手前で、ワイパー勝手に動き出し、エンジンハンチング
ヤバい!っと思いすぐに左側に寄せて止まると、エンジンストール。。。

気を取り直しして、キーをOFFにし、ドアを一旦開け閉めしてから
キーをまわしてエンジンONしたところ、やはりワイパーが勝手に動く。
4~5回程度繰り返し同じ状態なので、仕方なくそのまま動かす事にしまして
ATのレバーを”P”から”D”にシフトしましたが、何故か前に進まずニュートラル状態
何度かトライしたらやっと動き何とか工場まで到着。



ということでルビコン乗って帰れません。相変わらずワイパー動きーの、
エンジンストールしーの状態ですんで、営業マン苦笑いで
”来週積載車手配して引き取りにきます”って。

原因不明の不具合。

ルビコン現状の走行距離392㎞(内150㎞は納車前に動いていました)
乗った回数十数回程度。



もう同じ現象なので笑いもおきませんでした。

さて、チェロキーの次の代車はグランドチェロキーでも頼んでみようかな!。







Posted at 2015/02/15 10:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月07日 イイね!

200キロ

ラングラーアンリミテッドルビコンが納車されて2週間たちました。

走行距離にして200キロ程度でした。
回数は嫁さんが五回位、私が三回位しか乗っただけでした。

土曜日の夕方に乗ろうとした時でした。
子供達を後ろに乗せて、運動席に座りエンジンを掛けた時にでした。


ワイパーが勝手に動きました。

子供達からすぐツッコミが入りました。
『雨降ってないのにワイパー動いてるやん!』

あれ?ワイパースイッチを触ったんかな?









イヤ、触ってないで










ん?



ん?



ん?





一度スイッチを確認してみよう。


あれ?スイッチは停止の位置にいてるぞ!

んじゃスイッチを入れてみよう!

”スイッチ オン”






なんじゃ?この音!!

めっちゃワイパーモーター辺りから唸り音が!

えらいこっちゃ‼︎
どないしよ‼︎


するとアイドリングが不安定になり
ついにエンジンストールしましたわ!


あれ?何が起こった?


家族皆んなで大爆笑!(^_^)


笑いながら再度キーを切って、またエンジン掛けました。すると、








またワイパー動いて止まらないでやんの!
んでまたワイパースイッチを入れたらアイドリング不安定になりエンジンストールの
繰り返し!

またまた大爆笑でした。

アメ車の壊れ方が余りにも笑いを取った壊れ方なんで、笑いました。

んで結局ディーラーに点検に入れて暫く入院となりました。



このクルマならお笑い大賞とれるかな?
Posted at 2015/02/07 21:57:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月26日 イイね!

読書の冬!!

読書の冬!!
昨晩から読書に読みふけっています。

結構手ごわい相手ですね、こやつ。


”説 明 書”



総ページ600ペー越え!!


しかも外車らしくアメリカの説明書を翻訳したような雰囲気がプンプン!!


読んでて理解に苦しむ説明書です。


説明書読むのが大好きなんで、ふつうに読み始めたんですが、

さっぱり理解できないページもあり、途中で寝てしまいました。

毎日少しずつ理解して行きたいと思います。

あと、ラングラーアンリミテッドで???と思ったのが、
納車時にでっかい保証書や説明書が入ったポーチを頂きました。
しかし何故か車検証も入るのに、別の入れ物に入れて車検証は
頂きました。
しかもディーラーから帰るときには、車検証入れと説明書が入った
ポーチをわざわざ紙袋に入れて渡されました。

帰ってきて、そのポーチをグローボックスに入れようとしたら、なんと!



デカ過ぎて入らない




じゃあせめて車検証だけでもと思いいれようとすると



デカ過ぎて入らない


ディーラーで入らないのわかっていて紙袋に入れて渡した確信犯やな!!


ああ、書類関係の入れる場所がふつうに無いんで、考えないと!
JKに乗っていらっしゃるかた、ぜひ教えて頂きたいです。

さて、老眼鏡買わないと、、、
Posted at 2015/01/26 09:19:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリル交換するのにリベット4本外さな取れない車て…」
何シテル?   04/13 20:35
いわっちゃん。です。よろしくお願いします。 ディーゼル規制区域内で2台ともディーゼル車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作リアシートのリクライニング加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 22:43:55
クォーターガラスプッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 22:15:12

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 75トゥルーピーキャリア (トヨタ ランドクルーザー70)
逆輸入車、ディーゼルターボです(エンジン換装)
トヨタ ランドクルーザー40 トヨタ ランドクルーザー40
ディーゼル3Bです。大阪登録、乗り入れOK
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1/1オモチャ
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ルビコンX

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation