• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散歩と車のブログ一覧

2021年05月31日 イイね!

17年間使用の愛車から乗り換え。

17年間使用の愛車から乗り換え。日産 DAYZ ハイウェイスターG ターボ(プロパイロットエディション)

DAYZに乗って感じた事は、凄い進歩だ驚きしか無い(他の軽も同じだ)
普段乗りで割り切れば「至れり尽くせりの豪華仕様ここまで必要か?」と思える装備品。
街乗りでは燃費17km/Lほど、マズマズで不満は無い。
走りに関してはターボハイブリッド車ですが排気量の660ccでは少し荷が重いと感じる時も有るが(発進加速時モーターのアシストにターボ併用) ここは軽四輪と割り切れば問題無し(安全装備に豪華装備のお陰で車重が重すぎるのが難点かなぁ)
室内の見た目は良い(樹脂製の作りはイマイチだが)
カーオーディオもいい音だし、モニターも9インチでナビも見やすく非常に良い。

振り返れば軽四輪は360cc→550cc→660ccと排気量アップしてハイブリッド、ターボ装着などだが、高速道路120km/hの時代においてこの排気量では厳しくなってきてると思うけど!
軽四輪規格、税金だけ上げてこのままですか?
せめて「排気量800cc、80ps、車幅+5cm」大きくなれば余裕が生れるんじゃ無いかなぁ!






Posted at 2021/05/31 16:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産DAYZ | クルマ
2021年05月23日 イイね!

ファンカーゴ1300X お別れだ、最高の友だった!



ファンカーゴ1300X
2004年4月に新車購入(最終バージョン)

17年間での走行距離106,498kmは決して多くは無いと思う。

ファンカーゴ1300X 今まで故障は無し、もちろん事故も無し。
17年間での消耗品交換はバッテリーの交換2回、ブレーキパッド(前) 交換1回、プラグ4本交換1回、各部ベルト関連交換1回、各足回りブッシュゴム関連交換1回、タイヤ前後2回交換、ワイパー数回交換、オイル交換は車検時に。
どこも悪い所は見当たらないお気に入りの一台だが、手放す事になった!
排気量1300ccですが税金は不当な¥39,600!
古い物を大事にして使う(利用する)それがエコでしょ!と、手放す口実とは違います。
車の使い方が変わって来た事が大きいかな。

「ファンカーゴ」本当に良い車だ。
パワーは無いが少しサスは硬めでロールも少なく動きも良い。
燃費とか乗り心地とか室内音など決して良いとは思わないが、この大きさで荷台が低くこれだけの積載能力が有る小型車はもう出て来ないだろう!
(コンパネ、原付スクーターが乗る)
私には「ファンカーゴ 隠れた名車」と思ってる。
しかし悲しいかな・・・お別れだ。

一人黙って「お疲れ様」と、最高の友だった!
Posted at 2021/05/23 18:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファンカーゴ1300 | クルマ
2021年05月05日 イイね!

違いのわかる楽しい車

違いのわかる楽しい車毎日がコロナ発生件数のニュース!
耳にする度に肩身の狭い生活で過ごしている!

趣味の車
飲み物持参で時々一人ドライブで気分転換の日々。
愛車、、乗り換えて2年が経とうとしている。
前車は何かと余裕があり車内空間もゆったりで、
シートも大きくホールド性にかけるが しかし長距離クルージングに適してるGTカーだった。

前車に比べ、この車は「生粋のスポーツカー」と言える。
スポーツ選手に例えれば、機敏に動く「🏀NBAの選手」
以前の車はトルクで押し出す「🏈アメフト選手」違いはこんな感じですね!
車重が軽い分、全ての操作挙動反応が早い。
だから運転していて楽しい。

この車の凄いところ!
「G-Force」と言うGセンサーが付いている。
「走る・曲がる・止まる」スポーツカーの表現によく使われる3要素が数字で表れる。
特にコーナーリングの 横G・ブレーキキングの 減速Gが1Gを超えてる。
加速Gに関してはそうでもないけどね、
0発進加速に関してはあまりこだわりが無いかも知れないが 中間加速はキレが良い アクセルの動きに機敏に反応し一度走り出すと鋭いほど動きが良い。

この車の楽しさは運転しないとわからない❗️
でもね、新型ケイマンGT4 (NA水平対向6気筒)
(排気量 3,995 cm³・出力 420 PS ・最大出力発生回転数 7,600 r/min)が非常に気になる‼️

Posted at 2021/05/05 08:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ ケイマンGTS | クルマ
2021年04月26日 イイね!

生き生きしてる

マイ部屋片付け中
また出てきた懐かしい写真が・・・髪が黒々してる!

Posted at 2021/04/26 13:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青春 | 趣味
2021年04月24日 イイね!

洗車ワックス掛け!

車検上がり、手洗いしてくれたので日陰に移動ワックス掛け。

久しぶりですわ、良い汗かいた!
走行距離(24,050km)


Posted at 2021/04/24 22:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ ケイマンGTS | 日記

プロフィール

「乗り換え? http://cvw.jp/b/1989562/48594347/
何シテル?   08/11 21:20
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高速道路情報・関西エリア  
カテゴリ:道路情報
2015/09/21 20:07:35
 
兵庫県ガソリン価格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 13:42:50
 
姫路・加古川バイパス映像 
カテゴリ:道路情報
2014/05/07 20:39:02
 

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
乗り換え。 17年間愛着有るファンカーゴ1300Xから、20数年ぶりに軽四輪車に。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
若い頃に憧れていたフェアレディ240ZGから半世紀以上が経ちヤット買えたフェアレディz3 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
チョイ乗り用、下駄替わりの良い足。 BOX付けてるし、積載力抜群
日産 サニー 日産 サニー
思い出。 もう・・この車以上に、車を弄りハマる事は無いだろう。 給料の大半はこのサニーB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation