• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散歩と車のブログ一覧

2020年05月28日 イイね!

XR 250整備続き(後ろブレーキ)

前輪ブレーキパーツ交換済まし問題無し。
次は後輪ブレーキ!
ピストンの動き非常に悪い!エアー抜きするが反応無い圧がかからない!

Rブレーキ全バラホース各部エアー漏れ無いから、
「ブレーキマスターに問題有り」と思い全バラする事に「手間かかるわ!」

ブレーキホース洗浄すると泥が出てくるは、ピストンには石灰化した様に固まっている堆積物などなど、
「ヒデー‼️ 」
とにかく全パーツ洗浄。

Rキャリパー部分は先日パーツ交換済みだから、ブレーキマスター洗浄組み立て完了。
あとは元に戻すだけ、まぁー何とか組み直し試乗!

Rブレーキ効き具合、こんな物かなぁ!







Posted at 2020/05/28 18:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2020年05月21日 イイね!

ホンダXR-250(整備試乗)

西浦海岸波高し。

タイヤ、Rブレーキは現状のままですが試乗。
バイク様子見ながらエンジン音聞きながら走る調子良いが、Rブレーキが甘い!
まだ交換していないので仕方ない。
それにタイヤの不安有ったから直線のみだがエンジン調子が良い。

Fタイヤセンター山有りだがサイドズリズリのおにぎりタイヤ!
ゴムも終わってるので無理はしない、軽く流して様子見。

何年振りかなぁ〜、こっち方面バイクで来るの記憶に無い。
写真撮ってる時に数台バイクすれ違ったが、何か寂しいオーラが出てたと思う。
「一人で写真撮ってたから」












Posted at 2020/05/21 09:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年05月12日 イイね!

つい楽をしている

明日黄砂が流れて来そう、と予想していたが洗車機潜って来た!
手洗いしようと言いながら楽を覚えた。
遠目で見た目だけ、汚れ落ちないヤッパリ洗車は手洗いですよね。

Posted at 2020/05/12 21:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ ケイマンGTS | クルマ
2020年03月20日 イイね!

久々の洗車、洗車機くゞる!

久々の洗車、チョット指の怪我で手洗いキツイので洗車機潜って来た。
洗い残し目に付く、次は手洗いで仕上げよう!




Posted at 2020/03/20 18:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ ケイマンGTS | クルマ
2020年03月12日 イイね!

オイル交換

風も無く心地良い天気だったので、オイル交換
手作りスロープの活躍と2tジャッキ、
下敷き事故防止にブロック置く!
差し込み式のオイルゲージが無いから、エンジン始動しCPの計測待ち。
意外と時間かかる、面倒くさい!

で、mobil1(5w-40) 7L補充
3メモリグリーンOKサイン出てるが、あと500cc補充しとこかなぁ!

(走行距離 @18,669km)








Posted at 2020/03/12 20:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ ケイマンGTS | クルマ

プロフィール

「乗り換え? http://cvw.jp/b/1989562/48594347/
何シテル?   08/11 21:20
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

高速道路情報・関西エリア  
カテゴリ:道路情報
2015/09/21 20:07:35
 
兵庫県ガソリン価格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 13:42:50
 
姫路・加古川バイパス映像 
カテゴリ:道路情報
2014/05/07 20:39:02
 

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
乗り換え。 17年間愛着有るファンカーゴ1300Xから、20数年ぶりに軽四輪車に。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
若い頃に憧れていたフェアレディ240ZGから半世紀以上が経ちヤット買えたフェアレディz3 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
チョイ乗り用、下駄替わりの良い足。 BOX付けてるし、積載力抜群
日産 サニー 日産 サニー
思い出。 もう・・この車以上に、車を弄りハマる事は無いだろう。 給料の大半はこのサニーB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation