• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散歩と車のブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

F1 モナコGP決勝





8台がリタイアする荒れたレース、ポールシッターのニコ・ロズベルグが優勝。
2位 ルイス・ハミルトン、3位 ダニエル・リチャルド
ケータハムには悔しいかなマルシアのジュール・ビアンキが9位でフィニッシュしチーム初のポイントを獲得した。

可夢偉、一時・・12位まで順位を上げていたが・・・・。

小林可夢偉 (ケータハム)
「13位でフィニッシュしましたが、あまり満足はしていません。ビアンキが強引に抜いていったときに僕に接触していなければ、ポイント圏内でフィニッシュできたと確信しています。その後、クルマは基本的に運転しづらかったですし、とにかくフィニッシュできたのは良い結果です」
Posted at 2014/05/26 06:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | F 1 | クルマ
2014年05月20日 イイね!

今週末・・F1 モナコGP

今 週末・・・まちに待った F1 モナコGP






(思い出)
ここの市街地レースは良いね サーキット場でのレースとは別物。
鈴鹿サーキットには何度も行ったが、モナコGPを現地で見て「市街地レースとはこれだけ見応えが有るのか」と、
目前を走り抜ける あの爆音 ニオイ 風圧、それに粉末化したタイヤカスが飛んで顔を触るとザラザラしている!
大スリーンで大音量で見たところで、レースは語れない。
絶対的なスピードは速くは無いがエンジンはフル回転 爆音で目前を走り抜ける、鼓膜の痛みを覚えたのも ここモナコGPだった。

レースが終わると遮断していたガードレールを即外し 観戦者も同じくコース(車道)に、舞い降りる。
「えっ、今ここでレースが有ったのに・・・・一般車両もバスもタクシーも走り出す」
道路にはレコードラインが残ってるし端にはタイヤカスにクラッシュした時の小さな残骸も!
サーキット場では有り得ないことばかり。

⚪︎ 片山右京が私達の正面に突っ込んできた!


⚪︎ 怪我は無いが・・・。


⚪︎ ヤマハのジャンバー着て 応援してたのに リタイア!


⚪︎ マクラーレンのミカ・ハッキネンもフリー走行で同じ場所に 私達の正面でクラッシュ!


⚪︎ フェラーリのミハエル・シュマッハーはトンネル入り口付近でリタイア、 テクテク歩いていた。
「スキーでの不幸な事故・・・回復を祈ってます」


大荒れのレース 完走7台 優勝はリジェ無限「オリビエ・パニス」
Posted at 2014/05/20 19:43:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | F 1 | 旅行/地域
2014年05月19日 イイね!

ブラバム



最高のアイデア・・BT46Bは通称「ファン・カー」として知られる。


3度のF1ワールドチャンピオンのジャック・ブラバム氏が亡くなった。
享年88歳

オーストラリア空軍の元メカニックだったブラバムは、1940年代後半、オーストラリアのダート・トラックでモータースポーツのキャリアをスタートさせた。

ブラバムレーシング
このチーム好きだった。

彼は、自らのマシンでF1ワールドチャンピオンになった唯一のドライバーである。
Posted at 2014/05/19 19:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | F 1 | ニュース
2014年04月07日 イイね!

第3戦 F1バーレーンGP

ルイス・ハミルトン (メルセデス)が2連勝
ロズベルグ (メルセデス)が2位、そしてフォースインディアのペレスが3位

小林可夢偉(ケータハム)は15位・完走
フリー走行、予選、決勝とマトモニ走れたレースだった。

ヤット車のデータが取れたと思う、次戦は少なからずバージョンアップして来る事に期待!
しかしこの走りでは、まだまだポイント獲得への道のりが長いだろう?




第3戦 F1 バーレーンGP決勝

順位 ドライバー(コンストラクターズ
01. ルイス・ハミルトン(メルセデス)
02. ニコ・ロズベルグ(メルセデス)
03. セルジオ・ペレス(フォース・インディア)
04. ダニエル・リチャルド(レッドブル)
05. ニコ・ヒュルケンベルグ(フォース・インディア)
06. セバスチャン・ベッテル(レッドブル)
07. フェリペ・マッサ(ウィリアムズ)
08. ヴァルテリ・ボタス(ウィリアムズ)
09. フェルナンド・アロンソ (フェラーリ)
10. キミ・ライコネン(フェラーリ)
11. ダニール・クビアト(トロ・ロッソ)
12. ロマン・グロージャン(ロータス)
13. マックス・チルトン(マルシア)
14. パストール・マルドナド(ロータス)
15. 小林可夢偉(ケータハム)
16. ジュール・ビアンキ(マルシア)
17. ジェンソン・バトン(マクラーレン)
Posted at 2014/04/07 02:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | F 1 | クルマ
2014年03月30日 イイね!

我慢の走り!

第2戦 F1マレーシアGP 決勝

小林可夢偉は13位。
フリー走行でわずか12周しか走れなかった可夢偉。
満足にセットアップできていないマシンで、バトルを何度も繰り広げ、最後まで可夢偉らしいアグレッシブな走りを見せた。
チームは満足だろうが、私は満足していませんからね。



Posted at 2014/03/30 21:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | F 1 | クルマ

プロフィール

「乗り換え? http://cvw.jp/b/1989562/48594347/
何シテル?   08/11 21:20
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

高速道路情報・関西エリア  
カテゴリ:道路情報
2015/09/21 20:07:35
 
兵庫県ガソリン価格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 13:42:50
 
姫路・加古川バイパス映像 
カテゴリ:道路情報
2014/05/07 20:39:02
 

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
乗り換え。 17年間愛着有るファンカーゴ1300Xから、20数年ぶりに軽四輪車に。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
若い頃に憧れていたフェアレディ240ZGから半世紀以上が経ちヤット買えたフェアレディz3 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
チョイ乗り用、下駄替わりの良い足。 BOX付けてるし、積載力抜群
日産 サニー 日産 サニー
思い出。 もう・・この車以上に、車を弄りハマる事は無いだろう。 給料の大半はこのサニーB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation