• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散歩と車のブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

F1 開幕まで日が無いで!

F1 開幕まで日が無いで!テストも仕上げの段階、ここで マトモに走行出来ないのは多いに問題あり。
何ぜか・・・片山右京のミナルディ時代を思い出す!
いや、其れより悪いかもしれない。
開幕戦グリッドに着いてスタートし、ひとまず安心させて下さい。

小林 可夢偉 (ケータハム)
「開幕前最後のテストの初日を19周という走行距離で終えたくなかったですが、とにかくチームはトラブルが起こる度に懸命に直してくれました」
「午前中はエンジンとは関係がない電装系のトラブルでクルマをコース上に停めました。トラブル自体はそこまで大きなものではなかったのですが、クルマから煙が出たので、修復や掃除などを行い、お昼休み前にクルマの準備を終えていました」

「昼休み後、真っ先にコースインしましたが、その後パワーユニットのソフトウエアに次々とトラブルが起きてしまい、予定していたよりも早く一日を切り上げることになりました。ただ、ルノーはかならずこの問題を直してくれると思いますし、バーレーンで最初にテストした日のように、土曜日のテストではしっかりと走り込みたいと思います。明日担当するマーカスも、前回98周を走ったようにテストできることを願っています。とにかくこのバーレーンテストをいいポジションで終えてメルボルンに向かうことができるようにチーム全員が必至に取り組んでいます」





F1バーレーン合同テスト2回目 第2日 総合タイム結果
Pos. Driver Team/Machine Time Lap
1 S.ペレス ---- FインディアVJM07-- 1'35''570 (108)
2 F.アロンソ ---- フェラーリF14 T-- 1'35''634 (122)
3 D.リカルド ---- レッドブルRB10-- 1'35''743 (66)
4 F.マッサ ---- ウイリアムズFW36 -- 1'36''507 (103)
5 J.バトン ---- マクラーレンMP4-29-- 1'36''901 (52)
6 J.ビアンキ ---- マルシャMR03-- 1'38''092 (75)
7 L.ハミルトン ---- メルセデスW05-- 1'39''041 (89)
8 J-E.ベルニュ ---- トロロッソSTR9-- 1'39''636 (61)
9 E.グティエレス ---- ザウバーC33-- 1'39''976 (106)
10 P.マルドナド ---- ロータスE22-- 1'41''613 (31)
11 M.エリクソン ---- ケータハムCT05-- 1'42''516 (55)
Posted at 2014/02/28 12:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | F 1 | クルマ
2014年02月22日 イイね!

固形ワックス

久々に洗車とワックスかけ。

液体ワックスが使いやすく重宝していたが 無くなり 「再購入しよう」 とABまでドライブ。
品数の多さに迷いながらも・・・手にしたのが固形ワックス。

「耳もとで・・・囁きが!」

シュアラスターが「俺を使え」 と、聞こえたような!

「塗り込みも拭き取りも大変やのに・・」と思いながらも?
囁きの誘惑に負け買ってしまった!

固形ワックス使うの何十年ぶりかな、しかし この独特なシュアラスターの甘い香りが 癖になりそう。
( 紫外線に強い ザ シュアラスターUV仕様 )



Posted at 2014/02/22 19:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ z34 | クルマ
2014年02月20日 イイね!

コンプレッサーを頂きました。

友人から、長らく野外に放置していたコンプレッサーを頂きました。

雨・風にあたり野外で放置プレイ 「見た目は油でドロドロ、真っ黒だが、モーター回れば何とかなるかな?」
と、
先ずは洗浄から、CRC556をタップリと全体にスプレーして、ブラシでゴシゴシ!
酷い汚れも結構落ちます。

油でベトベトだったので、意外とネジ関係に錆びが無く、バラシ易かった。
電源入れて作動確認・・・・・モーターから変な音がしていたが、大丈夫!数箇所エアー漏れが有ったが、バラシテ組み直し。 
ベルト・ACコード・カプラなど新品に取替え、圧も600kPa以上にあがり十分に使えます。

ピンクのスパイラルホースも購入 これでバイクのタイヤ交換でのビート出しが楽にできるし時間短縮にもなる。
自転車の空気入れで、汗をかきながら入れてたから!





Posted at 2014/02/20 20:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 用品 | 趣味
2014年02月18日 イイね!

曙ブレーキ



『曙ブレーキ工業』
「F1マクラーレン・チームとのテクニカル・パートナーシップ契約をさらに強化、延長したことを発表した」

マクラーレンのジョナサン・ニールCOOは、
「曙は、2007年以来、コミットしてくれており、チームの盟友であり、今年の新しいレギュレーションで直面するブレーキング中のエネルギー回生だけでなく、絶えず革新的な製品を提供してくれました。曙の完全に新しい電子ブレーキシステムは、貴重な技術資産です」と コメント。

z34のブレーキは曙ブレーキ製、z33はブレンボ製でしたけど、どのような経緯で変更になったのか わかりませんが。

曙ブレーキ普段乗りでは、悪くは無いけど?
まぁ・・・サーキット走行などでは ストレスを感じるんだろうけど!
でも純正品は物作りのコンセプトが違うからね。

しかし、点火プラグもそうですが、他の国内部品メーカーさんもF1で頑張ってほしいな。

「日本製品ここに有り」 と、ね!!
Posted at 2014/02/18 17:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | F 1 | クルマ
2014年02月14日 イイね!

島も うっすら雪化粧

セカンドカーのファンカーゴにも雪積もる。
島では年に一・二度 雪化粧になる。

Posted at 2014/02/14 19:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 景観 | 旅行/地域

プロフィール

「乗り換え? http://cvw.jp/b/1989562/48594347/
何シテル?   08/11 21:20
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
910111213 1415
1617 1819 2021 22
2324252627 28 

リンク・クリップ

高速道路情報・関西エリア  
カテゴリ:道路情報
2015/09/21 20:07:35
 
兵庫県ガソリン価格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 13:42:50
 
姫路・加古川バイパス映像 
カテゴリ:道路情報
2014/05/07 20:39:02
 

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
乗り換え。 17年間愛着有るファンカーゴ1300Xから、20数年ぶりに軽四輪車に。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
若い頃に憧れていたフェアレディ240ZGから半世紀以上が経ちヤット買えたフェアレディz3 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
チョイ乗り用、下駄替わりの良い足。 BOX付けてるし、積載力抜群
日産 サニー 日産 サニー
思い出。 もう・・この車以上に、車を弄りハマる事は無いだろう。 給料の大半はこのサニーB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation