• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散歩と車のブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

川崎重工120年創立120周年記念展 (三式戦 飛燕復元)

川崎重工120年創立120周年記念展 (三式戦 飛燕復元)日本陸軍戦闘機 「川崎 キ61 三式戦闘機 飛燕」

駐車場に車置き、運動がてらテクテク歩いて30分、会場に着いた時点でグッタリ。
でも、飛燕を見た時にテンション上がり・・・ウロウロ!!
「カメラ小僧になっていた」
どちらかと言えば星形空冷エンジンの飛行機が好きなんですが、
直列V12気筒・・・カッコ良いですね。









ハ40発動機(エンジン)

形式:液冷倒立V型12気筒
ボア×ストローク:150 mm×160 mm
排気量:33,900㏄
全長:1,948 mm 全幅:739 mm 乾燥重量:640 kg / 580kg
燃料供給方法:直接噴射式
過給機:遠心式スーパーチャージャー1段流体継手式無段階変速
出力:1,175 hp/2,500 rpm / +305mm/Hg(離昇)1,100 hp/2,400 rpm/4,200 m(公称)











三式戦闘機(飛燕)

第二次世界大戦時に大日本帝国陸軍が開発し、1943年(昭和18年)に制式採用された戦闘機である。
開発・製造は川崎航空機により行われた。
設計主務者は土井武夫、副主任は大和田信である。
ドイツの液冷航空エンジンDB601を国産化したハ40を搭載した、当時の日本唯一の量産型液冷戦闘機である。
防弾装備のない試作機は最高速度590km/hを発揮したが、防弾装備や燃料タンク等を追加した量産機では鈍重な戦闘機になり下がり、アメリカ軍に「もっとも食いやすい(つまりアメリカ軍にとっては攻撃し易い)戦闘機」という印象を与えている。
基礎工業力の低かった当時の日本にとって不慣れな液冷エンジンハ40は生産・整備ともに苦労が多く、常に故障に悩まされた戦闘機としても知られる。
ハ40の性能向上型であるハ140のエンジン生産はさらに困難であり、これを装備する予定であった三式戦闘機二型はわずか99機しかエンジンが搭載できず、工場内に首無しの三式戦闘機が大量に並ぶ異常事態が発生しそこで星型空冷エンジンを急遽搭載した日本陸軍最後の制式戦闘機 五式戦闘機が生産された。


Posted at 2016/10/27 20:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

久しぶりの洗車

昨日バケツと長靴を持って家を出た瞬間・・・ポツリと雨があたり、空を見上げ そのままUターン。
1時間後、雨が降ってきた「よかった」あと数分早く家を出ていれば雨中の洗車になっていた。

今日曇り空での洗車。
で、ワックス掛け・・・「ほっ、疲れた」

Posted at 2016/10/23 18:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ z34 | クルマ
2016年10月09日 イイね!

川崎重工120年創立120周年記念展

川崎重工120年創立120周年記念展日本陸軍戦闘機 「川崎 キ61 三式戦闘機 飛燕」

今週15日(土曜日) 展示・飛行機好きの私は見に行かなくてはね。

開催期間 2016年10月15日(土) ~ 11月3日(木)

「川崎重工創立120周年記念展 -世界最速にかけた誇り高き情熱」





Posted at 2016/10/09 12:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ない日常 | 趣味

プロフィール

「行きも帰りも渋滞 http://cvw.jp/b/1989562/48412912/
何シテル?   05/05 19:20
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

高速道路情報・関西エリア  
カテゴリ:道路情報
2015/09/21 20:07:35
 
兵庫県ガソリン価格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 13:42:50
 
姫路・加古川バイパス映像 
カテゴリ:道路情報
2014/05/07 20:39:02
 

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
乗り換え。 17年間愛着有るファンカーゴ1300Xから、20数年ぶりに軽四輪車に。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
若い頃に憧れていたフェアレディ240ZGから半世紀以上が経ちヤット買えたフェアレディz3 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
チョイ乗り用、下駄替わりの良い足。 BOX付けてるし、積載力抜群
日産 サニー 日産 サニー
思い出。 もう・・この車以上に、車を弄りハマる事は無いだろう。 給料の大半はこのサニーB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation