• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四星のブログ一覧

2011年03月01日 イイね!

地デジ化終了!

地デジ化終了!久々のブログに書くのは車ネタではなく、家のDIYネタです(^^

家の中で唯一アナログ放送がかかっていたお風呂のテレビなんですが、メーカーのNORITZさんに聞いたら専用で地デジチューナーが販売されているとのことで、早速楽天で購入して取り付けしました(^^)

7インチのタイプだと地デジチューナー用リモコン受光部は不要なのですが、うちのは10インチタイプの為写真のようなユニットを増設しました。なんとなく火災警報装置みたいです。

さすがに専用設計だけあって、操作はリモコン一個ですべてまかなえます。

これで7月以降も、風呂場の無用の産物にならないで済みました^^;
Posted at 2011/03/01 07:53:27 | コメント(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

無くてもいいけどあれば便利な物

無くてもいいけどあれば便利な物マクドナルドのテイクアウトで、

商品が足りないことに家についてから気がついた場合、

購入者と販売店のどちらが悪いのか気になる今日この頃、

エンジンかけると自動でAUX(外部音声入力)が起動する

DIY
やってみました。

子供用のフリップダウンモニターをDIYで取り付けてから、

DVDの音声をAUXで流すようになったので、エンジンかけた時

毎回ボタンを押すのが面倒になったための今回のDIYとなりました。

別に無くても困らないものですが、あると便利です^^

Posted at 2010/06/13 20:47:36 | コメント(2) | クルマ
2010年06月06日 イイね!

エーモン製品でアプローチランプをリニューアル

エーモン製品でアプローチランプをリニューアルこれ が3年経つと、レンズは黄ばみLEDは水分で球切れとなりとても不細工な状態になってしまっていたので、急遽リニューアルしました。

使用したのは、
『ITEM№1830 防水ワイドLED 白』
『ITEM№1843 埋め込みマウント』
の2製品です。

3年前にはこんな防水されたLEDとかマウントか無かったので、今はDIYも楽チンになったもんだなぁ・・・。

ただし、輝度は自作時の方がだいぶ明るかったので、最終的にはLEDは変えないといけないかも。


制御部は自作品のままで問題ないので再利用しましたが、今はエーモンさんからこんなえーもんが出ていたのでびっくり!?

『ウェルカムLEDキット 』ですか。通販限定らしいので、興味のあるかたはどうぞ。


過去の整備記録1

過去の整備記録2

過去の整備記録3

過去の整備記録4
Posted at 2010/06/06 21:06:10 | コメント(2) | クルマ
2010年05月30日 イイね!

まいごのまいごの子猫ちゃん♪

童謡「犬のおまわりさん」

子供を寝かしつけるのに何気なく口すさんでいる曲ですが、ふと考えると2番でカラスとスズメにおまわりさんが子猫の親がどこにいるか尋ねても結局わからず、この曲も2番までしかないのでそのあと子猫ちゃんはどうなってしまったのでしょう・・・

Web検索するとやはり同じように気になった人も沢山いるようですが、結局は明確な答えは作詞者 佐藤義美 さんのみぞ知るといったところなようで。

子供寝かしつける為に歌ったのに気になって親が眠れてなきゃ世話ないやww

てゆうか、この曲のタイトル「まいごのまいごの子猫ちゃん」じゃなかったのね^^;


なんだかんだで、半年振りのブログです。

2010年は始まってすぐに、いままでの公私の生活が嘘のようにめまぐるしく変わっていき、気がついたら夏に入ろうとしているところでした。

半年経って色々と落ち着いて、また色々と再開しますので宜しくお願いします^^
Posted at 2010/05/30 21:53:38 | コメント(1) | 日記
2009年11月24日 イイね!

西通りプリン♪

西通りプリン♪本日、福岡県にある手作りプリンのお店『西通りプリン』の出店がなぜか京都駅にあったので、嫁のお土産がてら『とろける生キャラメル』味のプリンを購入して帰りました。

味・・・甘いw

口当たりも滑らかで肌理の細かい美味しいプリンのですが、甘党でない私にはちょっと甘すぎたかも^^;

人気ナンバー1というのでこれにしましたが、普通のプリンにすればよかったです。

今の季節はゆずもあるそうなので、今度はこっちかな。
関連情報URL : http://nishi-puri.com/
Posted at 2009/11/24 23:01:58 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「デリカミニ~」
何シテル?   09/11 06:33
今はデリカミニを地味にいじって楽しんでいきます♪ ここでの出会いも何かの縁です。 いじった結果を見てってください( ̄人 ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 22:10:28
D:5専用マッドフラップCarbon Plate&新型D:5専用マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 19:23:21
GS YUASA ECO.R ECT-80D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 15:32:31

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
数年単身赴任でD5に乗れないので、妻用に燃費と維持費の安いデリカミニに乗り換えました!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D:5からの乗換です。 ディーゼルには抵抗がありましたが、慣れれば力強さもあって良いです ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
訳あってアウトランダーから急遽乗り換えました。 ボチボチD:5もDIYしていきますので ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
◆2011年7月2日にD:5へ乗り換えました ◆グレード  アウトランダーG 7人乗り ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation