• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TADDYのブログ一覧

2015年02月19日 イイね!

皆様はどちら???

縦型ですか?ドラムですか?

洗濯機のお話です。

今の家に引っ越してまもなく7年
そのときに購入した縦型の洗濯機が少々困ったことに・・・

風呂ポンプが故障しました。
節水とお湯だから汚れ落ちが良いと理由で使っていましたが。

水道水を使用すれば問題ないのですが、水道代が気になります。

数ヵ月後買い換えるであろうその時の参考にできればと思います。
(単純にどちらが主流か知りたいだけですが・・・)


Posted at 2015/02/19 21:48:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2015年01月03日 イイね!

昨日は・・・ 明日は・・・

昨日は・・・ 明日は・・・昨日は私の30代最後の誕生日。
元日に義母に「来年は大台ね」といわれました。

その誕生日に、今年の初ドライブ。
初詣は筑波山神社へ。今年で2回目です。
その後、佐野プレミアムアウトレットへ。
自分の誕生日プレゼントは「GODIVA」の福袋です。

ちなみに明日(1/4)は奥方の3○回目の誕生日。
プレゼントは、T-falのフライパンです。
大いに料理の腕を奮ってほしいです。
今のは、焦げ付きがひどいため、型落ちで安かった為、買いました。
小さめの鍋は使っていますが、取っ手が取れるのは収納が楽です。

明日で年末年始の休みは終わり。
もうすでに、気分はブルーです。
Posted at 2015/01/03 17:23:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

謹賀新年2015

謹賀新年2015新年明けましておめでとうございます。

昨年中は大変お世話になりました。

昨年は次女が生まれました。
仕事では「包装管理士」という資格を無事取得しました。
車のほうは・・・
オフ会の参加が非常に少なかった年でした。
今年はもう少し参加できるようにしたいです。

本年も引き続き宜しくお願いします。

2015年元旦
Posted at 2015/01/01 01:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日 イイね!

無事、終了!

無事、終了!本日、車検でした。

車高をフロント2cmリア1cmあげて、
フォグランプを取っ払い、
スペーサを外して、タイヤを内側に入れ、
リアのリフレクターを外し、をライダー純正でふたをする。

これで、無事、合格しました。

写真を撮ってみましたが、あまり変わらず・・・

来週、タイヤのみスペーサーを入れて戻す予定です。

ちなみに、フォグランプを取った際、純正パーツ(フォグランプがついていない場合、黒いパーツ)で蓋をしたのですが、片方で約¥4200でした。
Posted at 2014/11/30 22:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | CUBE | 日記
2014年11月17日 イイね!

事前検査

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

約5ヶ月ぶりのブログ更新です。
久々に車ネタができたので、書いてみます。

あと半月で、キューブも納車から3年目を迎えます。
ということは、初回の車検を受けることのなります。

先週の土曜日、事前検査を受けてきました。

4つ引っかかりました。

①車高が低い。
 車高調なので、大丈夫。20mm上げます。
 そういえば、3年前前の車でも同じことを言われました。車検対応のバネに交換していたにもかかわらず、ショックがへたっていたためでした。

②タイヤのはみ出し。
 ツライチで頑張ろうとすると、引っかかる。スペーサーをとれば大丈夫かも。NGであれば、純正に交換するしかありません。

③フォグランプの位置
 前回の入庫の際、指摘されていました。地面からフォグランプの下際まで250mmないとだめだそうです。現在は200mm。車高を20mm上げても追いつかないので、取り外します。

④全長100mmオーバー
 Z12オーナーさんたちが、USバンパーに変えた際に出てくるお話ですね。そのままで通ったとすれば、エアロパーツとして認識されたかと思います。
うちのディーラーはNGといわれましたが、陸自に確認を取ってもらっています。ライダーが持ち込み登録なのはここで引っかかるせいでしょうか?
ちなみに、片方でもNGといわれています。純正のリアバンパーは持っていますが、フロントは無いので・・・

奥方からは、「だから、そのまま(純正)で乗ればいいのに!」と、言われました。

※11/18追記
 本日ディーラーより連絡があり、④の件は、バンパー交換なしで問題がないとの連絡がありました。ただ、リアバンパーのUSのリフレクターは要交換との事なので、ライダー純正のカバーをつけます。
Posted at 2014/11/17 21:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | CUBE | 日記

プロフィール

「長女 初めての小学校の運動会 障害走で最後手抜きして二位でした」
何シテル?   05/28 16:29
TADDYでございます 2011年12月よりWINGROADからCUBEに乗り換えました。 小技でドレスアップを考えております。 宜しく御願致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIAA 25W バラストセット(純正フォグライト用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/14 12:19:33
母さん! ごめんなさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 14:00:07
北米日産純正 USアンテナベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 09:06:17

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
2011年12月18日納車 前車(ウイングロード)を車検を通す予定でしたが、 10年 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
奥方にわがままを言って、買い換えました。 前回と同じ、SR20VE+ハイパーCVT- ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
06年3月まで乗っていた愛車です。 SR20エンジン搭載で気持ちのいい走りができました。 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
09年12月までの愛車です。 前の愛車からオーディオ関係、ナビ、タイヤ&ホイールを移 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation