• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TADDYのブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

本日退院

次女が生まれて一週間。

母子ともに健康に過ごし、本日退院しました。


次女のために用意したのがこれです。


長女に使っていたチャイルドシートは新生児用の部品を紛失してしまったので、買い換えることにしました。

よって、フロント2脚、長女用のアウディ純正レカロジュニアシートで夢のレカロ4脚?になりました。


ちなみに、今夜からは、奥方と娘二人は実家に帰ったので、暫く独身生活?です。
(奥方の実家は同じ市内なので、いつでも行けます。)

昨日までの一週間は長女と二人で生活していましたので、言う事を聞かず騒がしかったですが、今夜は静かです。
Posted at 2014/05/06 20:57:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月30日 イイね!

慶弔休暇で8連休ですが・・・

ゴールデンウィーク いかがお過ごしですか。

昨日から8連休です。

慶弔休暇を使っていますが、この理由は、

本日、第2子が生まれました。

2602gの女の子です。

長女より顔が小さい!(約400gも違えば当たり前ですね。)

よって本日より3日間の慶弔休暇。結果的に8連休です。
しかし、このままだと連休明けが怖いので、明日と明後日は少し出勤予定です。

ただ今、長女は睡眠中ですが、妻が入院中なので寂しがって時々泣いておりました。

TCLのオフ会、参加するか悩んでおります。
出欠締切日直前まで悩みます。

Posted at 2014/04/30 22:11:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | Baby | 日記
2014年01月04日 イイね!

新年のご挨拶2014

遅ればせながら・・・
明けましておめでとうございます。


昨年末からの右目のはやり目が左目にも転移。
大晦日から悪寒、のどの痛みと
間違いなく過去最悪の年越しの健康状態でしたが、
昨日(1/3)やっと動ける状態まで復活しました。

本日(1/4)は名古屋で新年オフが開催されますね。
新年早々から遠征できませんので残念ですが、
参加される方は、お気を付けて行ってきて下さい。
オフレポ楽しみにしています。

さて、新年からご報告です。
この度、二人目を授かりました。
予定日は、5月上旬です。
全国オフ行きたいですが、スケジュール次第となりそうです。

今年も皆様にとって良い年になりますように!!
Posted at 2014/01/04 02:29:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

年末なのに、目が痒くて涙が出てどうしようもない。

年の瀬が迫る今日この頃、いかがお過ごしですか?

私は目が痒く涙が出てきてどうしようもありません。

一昨日、仕事納めになり帰宅したところから、右目がごろごろ
昨日の朝、目が覚めたら、右目に目やにが多く開かない。

眼科に行ったら、「ウィルス性結膜炎(はやり目)」と診断されました。

そういえば、先週、娘もかかってたと思い、うつされた感が否めません。

さて、今年も今日と明日の二日ですね。
年賀状をプリントアウトしながら、このブログを書いております。
洗車も終わったし、あと一部掃除をして、明日は買出しです。

本年も皆様にはお世話になりました。

来年も宜しくお願いします。
Posted at 2013/12/30 14:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月13日 イイね!

海外出張 番外編

こんばんは。


ここ数日、海外出張の話をしましたが、車のSNS なのに車ネタが無かったので、ここで書こうと思います。

シンガポールとバンコクに分けて、路線バス、タクシー、その他で書いていきたいと思います。

・シンガポール

路線バスが、ドイツのMAN製のバスが多いです。路線も多そうに見えます。
やっぱりきれいです。

タクシーは、日本車が多く(日本で言うカローラやウィッシュなど)韓国のヒュンダイ、アメリカのシボレー。
路線バス同様綺麗です。
日本のタクシーの様な安っぽい感じではありません。(個人タクシーではなく法人のタクシーです)

一般車も日本車が多いですが、ベンツEクラス、BMW5クラスあたりも頻繁に見かけます。
車体自体が高いのか(もしくは税金が高いのか)車が多すぎて渋滞になりにくいです。

・バンコク
路線バスは、明らかにふるいです。日本のメーカーの物も走っていて、昭和50年代現役だったもの思われます。12月後でも30度を越えるバンコクですが、エアコンが効かないのか、ほとんどのバスがすべての窓を全開にして走っています。故障している路線バスも見かけました。

バンコクタクシーは、路線バス同様に古い車が多いと思っていましたが、比較的新しいものが多いです。これには、同行したお客様も少し驚いていました。車はほとんどトヨタ車。シンガポール同様カローラベース車が多く、アイシスに似たミニバン、「フォーチューナー」と言うSUVの3種類です。
法人タクシーでも純正エアロが付いていたりします。チューニングしているのか、ダッシュボードに社外メーターが並んでいたり、社外ホイール、社外マフラーも見られます。運転席がフルバケというのも見かけました。
三日目の昼食でショッピングモールに行ったときに止まっていたタクシーの写真を撮ってきました。


こんな感じのタクシーをたまに見かけます。

一般車も圧倒的に日本車が多いです。外車は一部の富裕者層が乗っています。シンガポールに比べて、日本車の比率は高いです。また、比較的新しい車が多くたまに懐かしい車が走っています。
また、タイはキャブトラック(ダットサントラックみたいな車)が多いです。トヨタのハイラックス、いすゞのD-MAXが走っていました。(アメリカのトラックは見かけませんでした。)
ハイエースも多く走っています。ご存知の方もいるかもしれませんが、15人乗りとかあります。

渋滞が問題とされているバンコク市内ですが、滞在中の印象は都内より少しひどい印象を受けましたが、私のお客様曰く「かなりスムーズな方」だそうです。

こんな感じで、車ネタをまとめてみました。
Posted at 2013/12/13 23:29:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長女 初めての小学校の運動会 障害走で最後手抜きして二位でした」
何シテル?   05/28 16:29
TADDYでございます 2011年12月よりWINGROADからCUBEに乗り換えました。 小技でドレスアップを考えております。 宜しく御願致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIAA 25W バラストセット(純正フォグライト用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/14 12:19:33
母さん! ごめんなさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 14:00:07
北米日産純正 USアンテナベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 09:06:17

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
2011年12月18日納車 前車(ウイングロード)を車検を通す予定でしたが、 10年 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
奥方にわがままを言って、買い換えました。 前回と同じ、SR20VE+ハイパーCVT- ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
06年3月まで乗っていた愛車です。 SR20エンジン搭載で気持ちのいい走りができました。 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
09年12月までの愛車です。 前の愛車からオーディオ関係、ナビ、タイヤ&ホイールを移 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation