• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa(ダンボーでした)のブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

じこ

こんばんわ

なにしてるでもつぶやきましたが

事故りました




ローターを(緩まなかったのでジェームスで)交換してゆっくり走ってました。

脇道にいる白のエスティマ...
この方と事故りました。

私と運転手さんは目があっていたので
気づいていると思い直進

ふと気が緩んだ瞬間の出来事です


インテグラはこんな状態に・・・


なにげにヘッド交換して(DEPO)のやつ
今夜の池田でお披露目会だとおもっていたのに...

誰にも見せずじまいなので同乗していた友人にアピールw

なんとも虚しいです...

この時は本当に泣きました


その後代車を借り、病院へ

骨には異常ないとのことでした
しかし明日も病院へ行きます。


初のマイカー
珍しい色で少しお金をかけたのに
こんな結末...

おそらく廃車になるのでしょう。

エンジン等は見た目綺麗ですが
中身どうなっているかわかりません
フレームは曲がりきっています。


今回はドラレコもあるし
もめずにことは進みそうデス

Posted at 2014/05/25 00:55:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2014年05月18日 イイね!

毛虫と戯れるオフw

毛虫と戯れるオフw先日(5/17)に202号室さん主催のオフ会がありました。

よくわからない池に集合ということで

Googleナビを頼りにトヨタまで乗り込みに行きました。


駐車場は毛虫たちの楽園と化してました(゚д゚lll)

そして、大食いオフの会場へ移動・・・



舞子さん
なんか九重丼という素晴らしい丼があったので
今度、誰かを生贄にして召喚したいと思います。

私が注文したのはこれ!

八丁味噌かつ丼(上)
器の中は
豚カツ+ご飯+豚カツ+ご飯というイジメ仕様です

最近登場の少ないダンボー笑

ちゃんと仕事をしてもらいましたよ。


次回はこの方のに手伝っていただき
ルーフに※※を取り付けます!

Posted at 2014/05/18 17:57:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2014年04月14日 イイね!

ホイール試着w

今日は昨日の出張で振り休なダンボーです

みん友のバターさんにニスモホイールを試着させてくださいとお願いしたところ
あっさり承諾を得ましたw

18インチ9.5j+22...数字的に無理なのは知ってますが装着後のルックスが気になるので
つけてみました!!

...が写真を撮り忘れたwww

30mmくらいフェンダーから飛び出し大変なことに

やっぱりGT-Rサイズは絶対ムリ!!






誰かいいホイールサイズを教えてください!
そして直感ファイヤーは男心をくすぐりますw

Posted at 2014/04/14 18:27:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2014年04月14日 イイね!

関東へ突撃ぃ~

関東へ突撃ぃ~先日の日曜日にCafe de typeSのオフ会が花園フォレストでありました(^ω^)

花園...そう!
埼玉県です!


こんな長距離運転は始めてなので前日から現実逃避をしていたダンボーデス...



そんなこんなで到着♪
17台くらい集まりました!

MUTAさんのFIT3
本当はisのヴェルサイド仕様でサーキットを攻められているとか...


colorさんのFD2
この方嫁さんが大垣らしくダンボー号に遭遇したことがあるらしい...
大垣に来た際は是非オフ会でも...笑


kaneさんのケイマン
元々is→Sと乗継今の車になられたとか...
ポルシェの内装もすごくいい!!
(ドリンクホルダーをノゾクw)


みやさんのN-one
isのサーキット仕様に乗られているとか...
サーキットでは要チェック!笑


ミラノピンクミラノレッドのビレッジさん
今回のオフで一番えらい人デス
綺麗にまとまっていてかっこいい!


syougoさんのis
F=8.5j、R=9.5jとおかしなホイールと履いてましたw
この方のおかげで私の次期ホイールが決定w


はいはい



rinさん
綺麗なSでした。
小ワザが色々仕込まれていてちょくちょく真似させて頂きたいデス!


ムラさん
青インテは稀少価値があるので
私みたく全塗して色を変えようとか思わない様に!笑


中学さん
isフルノーマルでした
ここからどう変わって行くのかが楽しみです


SHO-吉さん
SにRエキマニやブレンボを投入してる方...
まさに羊の皮を被った狼でした


痛車のasagiriさん
いろんなとこのエアロを綺麗にまとめていました。
このキャラのゲームはやったことがないので
ちょっと買ってきます。w


FeelsでまとめているKEIさん
私のチンカム大好きです!
リアシートがすごかったw


はむさん
次までにモデューロフルに変えてください!
そしてベタベタに落としてー笑


ゼロさん
RっぽいSでした。
綺麗な白を維持するの大変そう...


m.kenさん
耐久仕様の車か!
と思いましたがヘッドライト焼け対策とかww
車もバイクも耐久仕様はかっこいいです!


いそっちさん
撮影を忘れました、ごめんなさい(プロフィール画像を拝借いたします)
ワゴンって早いしたくさん載せれるので羨ましいです
K24A...載せ替えたいなw


そんなこんなで車紹介して終了!
デザートとかいっぱいありましたが
疲れたのでフォトギャラに載せますぅー

次回、
ダンボールはオレンジ色の餃子を買いに行きます
その前に前期ヘッド移植にエアロ組むかもww
Posted at 2014/04/14 09:40:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2014年03月02日 イイね!

ダンボール、GT-Rに出会う

ダンボール、GT-Rに出会うこんばんわ

今日はハムさん、mklkdc5と川島オフ

諸事情によりNboxで参加のハムさん
速くインテが完成しますように...

V-TECターボでしたっけ?笑



始めてお逢いしたmklkdc5さん
ボンネットが羨ましいデス
僕も欲しい...



ダンボール
今回はボンネットにダンボーくんがいます。


奥で32.34の集団が...
しれーとコラボレーション笑(^ω^)




そして夕方

洗車、タイヤ交換の後インプレのために藤橋へ...

なんとBCNR33乗りの
バター醤油-Rさんが私の為?に来てくれました

ありがとうございます!

ダンボー33が大好きなので涎もんですよ(^q^)



さんさんと33のコラボ
ここで少し33に載せてもらいました
ツインターボ車には始めて乗るので加速が快感です

近場な為これからもよろしくお願いします。


次週、ナンバー位置オフセットできるかな...
Posted at 2014/03/02 19:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC5 | 日記

プロフィール

「エンジンフード黒に塗って磨きが終わりません」
何シテル?   02/12 07:57
masaです。よろしくお願いします。 色々車を乗り換えてS660乗ってます。 Twitter名masaです ポンコツとオワコンカー楽しいです ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正ステアリングスイッチ移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 12:38:58
久々大量入荷!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 20:45:57
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-J1710A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 16:43:40

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
オプティがボロボロになって 家族から色々文句もあり新しい車を購入! 後輪駆動車がたくさ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15 NAです Ekの代わりで玩具替わりになります 一応サーキット用車両
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
友人とシェアで遊び車として 車体が錆び錆びなので取り敢えずボディーレストアから
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
通勤快速の5MT! JB-DET最高! ミッションブロー!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation