• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

改・べんたろのブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

2015年 洗車納め

ビアンテを所有して9ヶ月、2015年の洗車納めをしました( ^ ^ )/□

水かけ→シャンプー→ねんど→水かけ→拭き取り→スピリット(ボンネットのみw)→ゼロウォーター

今回はなんとスピリット(画像一番右)でさらなる下地処理をしてみました( ^ω^ )
薄く塗布し、極力力を入れず、ムラにならないことだけ注意しました。って、ボンネットだけですが(=゚ω゚)ノ笑


手触りは、ねんど→ゼロウォーターとさほど変わりませんが景色の写り込みがより鮮明になった気がします( ^ω^ )

それではLet's go!!




もういっちょ!





うん。満足です。
今後スピリットはパネルごとに施行していきたいですね(=^ェ^=)

みんカラのみなさん、洗車ばっかりしてる私ですが来年も宜しくお願いしますm(__)m

シュアラスター カーシャンプー1000
シュアラスター スポンジ
シュアラスター マイクロファイバークロス
シュアラスター スピリット
シュアラスター ゼロウォーター
シュアラスター ねんどクリーナー ソフト
アーマオール

8:10〜10:40
Posted at 2015/12/27 11:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月20日 イイね!

樹脂の艶出し

今年もあと10日ですね。いかがお過ごしでしょうか。今朝寒すぎて洗車を諦めたべんたろです(-_-)
さて、ボディケアについてNBロードスターを13年乗って感じたことは、ヘッドライトの日焼けと樹脂、ゴムの劣化でした。ボディの状態を綺麗に維持してもタイヤを含め黒い部分が黒くないと経年を感じてしまうものです。しかも一度劣化してしまうと復活は困難。消耗品だからと割り切るのは愛車精神に反しますよね( ^ω^ )
というわけで、先週お手軽にコイン洗車しましたので今週は普段出来ていなかった樹脂部、ゴム部の艶出し保護を施工しました。こうしてみるとミニバンはドアの開口部が大きいのでいたるところにゴムが使われてますね。意外と時間かかりました。

それではLet's go!!












↑ワイパー周りは雨風紫外線をモロに受けますので特に注意。NBの時も何度も剥げてしまってアーム毎交換しました;^_^A



↑そして一番やっかいだったのがハチの巣状のグリル。洗いにくくついつい見ないふりをしてしまいますw 放っておくと白く劣化するので分厚めに施工しました。






↑内装も軽く艶出し。





↑今回はアーマオールとマイクロファイバークロスを使用しました。自然な艶が出て匂いもなくいい感じです。さぁ、来週こそはフルコース洗車頑張ります( ^ ^ )/□
Posted at 2015/12/20 15:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@KONIさん 藤浪晋太郎はヤルと思います!首位争いする球団に必要とされるなんて大したもんですよ。私は常々日本のこまごました野球よりメジャーの力と力の勝負の方が藤浪には合うと思ってました^ ^」
何シテル?   07/31 05:58
‘改・べんたろ‘です。 コツコツ更新するのでよろしくお願いします!! 洗車が好きでシュアラスター製品で楽しいカーライフを送っています。みんカラの皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

本日のカメ活🐢 家族で深夜ドライブ🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 05:50:26
アームレスト 角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 18:38:32
アームレストの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 18:37:03

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
13年間連れ添ったロードスターからの乗り換え 10倍はありそうな室内空間の広さに戸惑いな ...
その他 自転車 その他 自転車
何かのカタログギフトで選んだ私用の折りたたみ自転車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
目指せ!街乗り王子・・・
その他 自転車 その他 自転車
長男のラクショーライダー 14インチ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation