• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ponco_twoのブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

ついでに網々も取り付けました。

ついでに網々も取り付けました。デイライト取り付け時に、配線でバンパーを外すので、ついで。
フロントグリルにアルミ製のエキスパンドメタル(メッシュ)も取り付けてもらいました。
これは実用的で、カッコイイ。
中から葉っぱがいっぱい出てきて、熱交換器が虫やらで傷だらけ・・・・
けっこーボロボロやなケイさん。 下もメッサ擦ってるやん!?
Posted at 2013/10/24 22:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチモディ | 日記
2013年10月23日 イイね!

[PHILIPS] LED Day LIght 4スモークタイプ取り付け

[PHILIPS] LED Day LIght 4スモークタイプ取り付けディライトを取り付けました。
最近は昼でも豪雨で視界不良になったりして、"危なさ"を感じることもあったので
私を早期に見つけて避けて下さい!ライトです。 ふふふ。
(皆なんであんな雨が降ってて飛ばせるのかな・・・

取付け場所は"センターグリルのナンバープレートの横"。
エ~なんで987後期のあの場所じゃないの?ってたぶん思われる方が多いと思います。
あそこのプラスチックってすぐ後ろ(約6mm)バンパーで、バンパーの中に何かある!んです。
薄型のDayLightなら取り付けられますが、大抵そのタイプはLEDが点々としていて
私の好みではありませんでした・・・また、メンテナンス性等をも考慮してココに。
しかもこのナンバープレートの後ろの大きな穴、使ってない!?
プラスチックでふさがれている!?
何の為の穴なんだろう?ターボ化で冷却とかついてるのかな????

取り付けてから思ったこと:
もともとスモークタイプで昼間、点いていないと目立ちません。
昼でも点くと周りが暗くなるので、場所は特に気になりません!
あれ? ポジション球がアンバーだ!?
フォグはアンバーが必須と思いますが、ポジションは白色化させたいな~♪
Posted at 2013/10/24 21:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチモディ | 日記
2013年10月19日 イイね!

ブレーキライトが切れた!?

ブレーキライトが切れた!?表示イキナリ出ました。 "!チェックブレーキライト!"
いきなり言われて、ちょっとビックリ。あはははは。

とりあえず、近くのオートバックスで自分で交換です。
ディーラに行くのは遠すぎます~点いていないと判るとカッコ悪いし。危ないし。

交換は、めっさ簡単でした。
裏のカバーを外し、基盤が見えるので中央のコネクターを外す。
コネクタの取り付け口上のフックを外して、電球がいっぱいついている基盤を抜く。
切れた電球をもって店内に入って、電球コーナーの前で不審者を極める(笑
基盤を抜くときに上側のプラスチックに引っかかって抜けない!と
30秒ほどフリーズしましたが、頭をトランクの中に入れてるとすぐに気づきます。(苦笑

ストップランプ:
 ダブルエレメントで、突起物が180度になっていない、そして奥行きも違う。
 LEDの製品は見つからない。。。無いのかな。。。?と言う事で
 とりあえず今回の交換は"普通の"

ついでにウィンカーもシルバーヴィジョンに変更。
何か白テールの所にオレンジバルブって何か微妙だったので。。。

ウィンカー:
 PHILIPS Silver Vision 525アンバー PY21W

PS。
テールライトの周りにパッキンも付いていないので、水とかは入らんのかな?と思いますね?
Posted at 2013/10/24 21:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチモディ | 日記
2013年10月12日 イイね!

ナンバープレート。。。

とりあえず、誰も取りに来ないので
交番へ届けました。

が。。。交番に"おまわりさん"がいない!?
初めて来ましたが、居ない事なんてあるのですね?
鍵もかかっていました。

ので、交番の前に立てかけて来ました。
拾った場所がわかりませんが、まぁ
誰かわかる落し物ですので大丈夫でしょう。。。?
Posted at 2013/10/12 21:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月07日 イイね!

出勤途中に板発見。

出勤途中に板発見。本日、通勤途中にナンバープレートを発見。
写真は裏側。 実は初めて見ました!

ナンバー指定でゲットしたナンバーじゃないのかな? 2桁だし。
これって落し物? 交番? 陸運局? 盗難品だったりして・・・

付近に交番が無いので、そのまんまにしてますが。
落下したのなら探してるだろうし? 住宅街の真ん中だし。落とし主探してると思うので。
気付くように表にしておきましたが・・・気づきます?
Posted at 2013/10/08 00:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「アジア最○民国のバングラディッシュの車たち。 http://cvw.jp/b/1990018/42974651/
何シテル?   06/19 12:53
人生は楽しむものだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 345
6 7891011 12
131415161718 19
202122 23 242526
2728293031  

リンク・クリップ

市販 ポルシェ987ケイマン前期交換用リヤLEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 00:05:32
Speed-ART 可変リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 15:19:10
BOSCH Import Master (インポート マスター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 15:15:40

愛車一覧

スバル フォレスター うちのフォレスター。 (スバル フォレスター)
米国から帰ってきて。 久しぶりの日本。 ついにガソリン車、最後か? ということで買った ...
マツダ CX-5 まっちゃん (マツダ CX-5)
いきなりアメリカに赴任。 とりあえず数年なので、実用的な車を購入。 まっちゃんの購入の ...
レクサス RX れっちゃん。 (レクサス RX)
まさか、二台もSUVを持つことになるとは。 中古でレクサスRX350買ってきました。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
Z3 1.9 MT。 Freude am Fahren♪ MTで乗るからこそ楽しい車だと ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation