• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ponco_twoのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

またまた韓国。

今度は長くて夏までだって...。
まぁ、車ないしいいかぁ(笑)
と、ディーラー保管です。
直しといてよね~ (*´▽`*)
帰りに関空から寄るぜぇょ♪

で、韓国にてすっげ~路駐発見。


どうしてこうなった(笑)

まぁ、もともと路駐大国で、フロントに携帯番号が貼ってあるんですけどね♪
考え方が違うと、こ~なるらしいです。
信号は守らんし、白線は意味がないし、この国の交通事情は楽しいな(笑)

Posted at 2014/03/29 23:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月20日 イイね!

え~

お久しぶりに更新ですが...。
車検に出してて、戻ってくるなり、また廃棄警告灯がついて、入院。まだ4万キロなのに触媒が悪いとか言い出して。片側20万とか言ってるし。なのに部品は3週間後。PCで買った中古で保証とかついてるのに、これは保証外ですと。
あーやっぱりこのての車はダメだなぁと思い始めた今日この頃。

前回の入庫はセンサーのエラーだと言っていて、車検で点検してつのに、二回目の警報入庫で、プラグとコンデンサー交換して直らなくて、触媒交換?なにそれ、そんなに壊れるの? あー値段より数ヵ月車がないのが、めっちゃ嫌。
Posted at 2014/03/20 12:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月25日 イイね!

タイヤ交換とオイル交換♪

タイヤ交換とオイル交換をPC神戸でしてきました。
タイヤはポテンザRE050を選択。

オイルはおまかせ。
そんなんでいいのかな~?と思いつつ、初めだし従っとこうと思います。
結果、やっぱりタイヤを変えると、凄い運転感触変わったwうん!良い感じ!

もう少し、やわらかいタイヤ選択すればよかったかな、とも思ったけど
どんなタイヤならいいの?かとか。。。勉強しようと思いました!
Posted at 2014/01/25 21:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月25日 イイね!

またまた、会社帰りに隣国経由でした。。。。

またまた、会社帰りに隣国経由でした。。。。三日と聞いてしかたなく行ったのに、何週間滞在させられたのか。
結局、先週末に帰国してきました。

帰ってきてホコリまみれの車はかわいそうです。
エンジンかかって良かった。 そして年末帰れて良かった~!

そう思いつつも変なニュースやってます。
弾をくれと言っただの、強制的に渡されただの。
もうね、いい加減にしろ。日本政府最後までやれ。もう、引くな。ムカついてたまらん。
向こうに行くと、"こーゆーのいってくる奴、いっぱいおるねん。"

隣国に行かずして、触れずして好き嫌いを言うのは、問題ですが
私は合計軽く半年以上を隣国で過ごしています。
はっきりあまり好きではなく、どちらかといえば"嫌い"な"国"です。

良い人も居ますがムカつくやつらの割合が多すぎます。(愚痴愚痴。
恩はやってもらって当たり前。
何かトラブルと他人のせい。
絶対にわかる嘘でも突き通す。
昨日のことは覚えていない。
自分がきせた小さな恩は毎日言ってくる。
少しこちらが悪いと、鬼の首。

最近多くなっている気がしますが、日本人はあまりこの手の人数が少ないと信じたいです。
向うは比率が多くて大変です。しかし、これは文化です。

"泣く子は、多く飴をもらえる"
"泥棒をしても言い訳すれば、問題ない"
"一緒に井戸を掘って、一人で水を飲む"
これはホントにある韓国の言葉です。

凄い考え方だなと思いますが、理にかなっているでしょう?

嘘鳴きでも、貰っていますよね?
泥棒の言い訳は、お金が無かったからですよね?
利権は独り占めしたいですよね?

欲望に忠実で、裏表がはっきり存在し、効率よく利権を得るためです。
よく言えば、ピュアに見える最低な奴。

ははははは。

その集団相手にしてるんだから、仁義とか無理ですから!

  -:-:-:-:-:-:-

と愚痴を書きつつも、いっぱい親友もいます。

そこらへんの日本人より、親切、丁寧で、素晴らしい方々です。
意を酌んで話を進めたり、気を使って手配してくれたりと、
交通事情から政治、教育、隣国関係をとっても、自国の文句を言っていますが、
これは日本人も対して変わりません。

実際に向こうに言って話すと、日本人だからと何も嫌われていません。
日本人禁止の店もありますが、探せば日本でも外国人禁止は多々ありますよ?
大学では第二言語で日本語を習得し、コンビニの兄ちゃんがイキナリ日本語で話しかけてきます。
"こんにちは"、"しごとですか?"、"おつり1000ウォンです。"、"ありがとうございました"

報道のあり方、ネットの情報、考えさせられます。

二国間とも何か変わらないといけないですね。
  もっと頑張れよ! 日本の政治家!

最後に之だけは。
ソウル市の市庁舎付近は危険ですので、近くに行っては行けません。
ここに屯する連中は危険です。

ついでに写真は、韓国の車好きさんの写真です。
車名、アバンテ!www ミニ四駆を思い出しました。
Posted at 2013/12/25 19:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

大阪モーターショーに行ってきました!

まずは、911ターボから。

カッコえぇ。それ以上の感想は、神々しくて言えない。乗ってみたいな~一度でいいのに!

アルファロメオ ジュリエッタ。
かわいい! 内装凄く綺麗~

女性受けしそうな、内装でもホールド性はよさげで、外見も可愛くまとまった車に感じました。
エンジンの音を聞いてみたいですね~アルファだし♪

BMW コンセプトM4 写真では判りにくいのですが、イカツサが年々増している様に感じますw

これも直列じゃないのかな~??

ポルシェ ケイマン

凄い人。手に入れることができそうなポルシェ!エンブレムを激写する人達。判りますその気持ち。
でも二人乗りと荷物が載らないとか?燃費が悪いとか、いっぱい嘆き声が聞こえます。
そこに突っ込み、知らないオジサンと兄さんにゴルフバックが二つ載るのだ!
そこらへんの日本車より車幅が大きくて、凄く広々としているんだ!
めっちゃ燃費いいんじゃー!とか、もう、一回買ってから考えろ!と、
信者を増やす活動を行いました。

ピンク クラウン

ドラえも~ん。これは、これは、なんて弩ピンク。テレビで見るより浮くw
凄い、この車から降りる度胸は私にはありません。

HONDA NSXコンセプト

凄い人が並んでいました。待ち時間ありはこのブースのみですw
コンセプトのデモムービーもカッコイイな~♪
いつぐらいから街中を走るのか楽しみです。

BMW i8

奇抜なフォルム。フロントガラスがボンネットあたりまでありますが何の為かは判りません。
ドアの開き方も、さすが!としか(笑
未来の車ですね!

AMG SLS


あぁ、凄すぎる。カラーデザインがピンポイントに好き過ぎる!黒と赤が良い感じです。
"GT FINAL EDITION"もうスペックなんて(笑

HONDA ビート?コンセプト

これ可愛カッコイイ!まさか軽? そしてFRなのか?凄いなHONDA!
数年後、街中で、会えることを楽しみにしていますよ♪

他にも、張りたいものはいっぱいありますが、とりあえず以上!
人が思っていたより、カナリ多くてビックリしましたが、とても楽しかったです!
Posted at 2013/12/25 20:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アジア最○民国のバングラディッシュの車たち。 http://cvw.jp/b/1990018/42974651/
何シテル?   06/19 12:53
人生は楽しむものだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市販 ポルシェ987ケイマン前期交換用リヤLEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 00:05:32
Speed-ART 可変リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 15:19:10
BOSCH Import Master (インポート マスター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 15:15:40

愛車一覧

スバル フォレスター うちのフォレスター。 (スバル フォレスター)
米国から帰ってきて。 久しぶりの日本。 ついにガソリン車、最後か? ということで買った ...
マツダ CX-5 まっちゃん (マツダ CX-5)
いきなりアメリカに赴任。 とりあえず数年なので、実用的な車を購入。 まっちゃんの購入の ...
レクサス RX れっちゃん。 (レクサス RX)
まさか、二台もSUVを持つことになるとは。 中古でレクサスRX350買ってきました。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
Z3 1.9 MT。 Freude am Fahren♪ MTで乗るからこそ楽しい車だと ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation