• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルホランダーのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

NOTE試乗してきました!

NOTE試乗してきました!今日は変な天気ですねぇ~雨が降ったりりやんだり・・・

そんな中今日はちょっとひまだったので、知り合いがNOTEのMTの試乗車があると

行っていたディーラーに行ってきました!

早速試乗させてもらい、乗ってみてまずはハンクラのポイントを探すまでもなく、普通

に乗れてしました。

本当に素直な車で、適度に車内にいエンジン音が入ってきて面白い車だと思いま

す。が、ちょっとあれかなぁ~って言うところもあります。

正直ブレーキが甘いです。普通に止まろうと思っていても、普通よりちょっと

強めに踏まないとこわいかなぁ~って感じです。

でもスタイリングはかなりかっこいいですねぇ!

これはありだ!って感じです。

しかし残念な点が・・・減税の対象車じゃないんですよねぇ~

でも今や貴重なMTの生き残りの車ですからこれからも作って欲しいですねぇ~
Posted at 2009/08/30 18:53:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月28日 イイね!

無事に退院しました!

無事に退院しました!事が起きて約一週間・・・

遂に・・・アコードが帰ってきました!

しかも修理代金は工事会社持ちで!

修理代は締めて41800円でした!

さてどんな事故だったかと言いますと、先週の土曜日に母を迎えに行ってその帰りに

工事中の道(砂利)そこまでは良いのですが、走行している最中にシャシーの下から

石が当たったような音がしたんですよ

その次の瞬間!油圧計が0を刺して赤ランプ点灯・・・

一瞬のことだったので、バグッた?って感じでした。

しかしそうではなかったのです、二秒くらいして油圧計が動き出して(なおも車は走行中)

でもなんか変・・・油圧20~30を行ったり来たり・・・しまいには再び油圧0

その頃にはエアコンの吹き出し口からはオイルの焼ける臭い・・・

こればおかしかバイ!!っとやっているうちにオイルチェックランプ点灯・・・

(車停止エンジンOFF)駅の近くに緊急停車自体は思ったより深刻でした・・・

車から降りて見てみれば、走ってきた跡にオイルを撒いた跡が

止まっても尚オイルは垂れていました。

とりあえずどこで漏れ出したか確認するため、歩きましたたぶん距離にして500

メートル以上800メートル以下といったところでしょうか?

その間にDに電話・・・しかし19時を回っていたために電話は音声応答に・・・

幸いなことにすぐ近くがディーラーだったので、そのまま歩いて助けを求めに行くこ

とに・・・受付時間はとっくに回っていましたが、残業のサービスがいたので事情を

話して、牽引してもらいDに回送してもらい自宅に送っていただきました!

翌日代車の快速アクティーを借りて今日に至るまでに市役所に電話するわ

工事業者に電話するわの一週間・・・あ~忙しかったし自分の車が一週間

近く乗れないって久しぶりなもんで、すっごっくさみしかったです。

故に今日車を取りにいって走り出した時には一瞬変な感じでしたが、

すぐに感は戻りました!うれしかったですねぇ~

やっぱり自分の車が一番!

三連メータの油圧計がはじめて役に立ちましよ!


付けといてよかった!


Posted at 2009/08/28 21:51:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月22日 イイね!

緊急入院

今日オイルパン割っちゃいました・・・
工事中の道で・・・(涙)
市役所から賠償してもらえるのかなぁ・・・

詳細は追って・・・
Posted at 2009/08/23 00:39:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「年末のTVはつまらんなぁ。」
何シテル?   12/30 21:02
どもども皆さんこんにちわ。簡単に自己紹介さしていただきます。 趣味はドライブ 車いじり(主にDIY)つり    模型制作 レース観戦(S耐等)写真撮影(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
2324252627 2829
3031     

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
現在のマシーンSPEC 車高調交換  テインタイプフレックス マフラー   HKS ...
ハーレーダビッドソン XL1200S スポタン (ハーレーダビッドソン XL1200S)
私の先輩から格安で譲ってもらった、マシーン!! バイク屋につとめだして、大型免許を習得 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation