• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jdmcars4x4のブログ一覧

2015年11月25日 イイね!

2015エビスサーキットグリップ祭り まとめ

2015エビスサーキットグリップ祭り まとめ
タイヤ変えたり、デフ交換したり、ロールケージつけたりいろいろサーキットに向けてやって来ましたので、一応それぞれ評価してみます。 まずクスコ6点式ロールケージから、、、以前より車の動きがクイックに感じます。剛性感はわからないです。ヒールトーがしずらくなりました。 クスコのデフはちょっとどんなものがつ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/25 16:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年11月22日 イイね!

エビスグリップ祭り

エビスグリップ祭り
エビスサーキットに来ていたます。デフ交換の恩恵を感じながら無事初日終了です。10年以上前の中古Sタイヤも何とかグリップしています。ロールケージをつけたことによって、ヒールトーができないので3速に入れっぱなしです。スズスポecuをつけたので9500RPMまで回るので何とかごまかしています。宿泊先は岳 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/22 07:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年11月20日 イイね!

突然エンコ オルタネーター交換

突然エンコ オルタネーター交換
今週末あるエビスサーキットのグリップ祭りに向けてタイヤ交換したり、掃除したり荷物をつめてとりあえず東京へ出発!10分ほど走ったら、エンジンが止まった。症状としては、まず、ETCがエラー、ワイパーが異様に遅い、そして時々息継ぎのような症状。バッテリーを確認すると7vあえなくご臨終。とりあえず走って3 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/20 13:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2015年11月18日 イイね!

100v MIG 溶接機でロールケージを溶接してみた

100v MIG 溶接機でロールケージを溶接してみた
ヤフオクで13,000円で落札した、半自動溶接機でロールケージのプレートを溶接してみました。昇圧機で15パーセントアップさせないと直ぐにワイヤーがくっついてしましました。ボディに穴が空くほどパワーがあるけど、綺麗に溶接は難しいです。ちゃんと溶接されてないところもあるけど、こんなもんかな。クスコの説 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/18 21:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2015年11月12日 イイね!

DIY バッテリー溶接

DIY バッテリー溶接
カプチーノ用のクスコのロールケージは溶接が必要です。ケージを組んだままスポット溶接ができればと思い、12ボルトのバッテリー2個とジャンパーケーブル、ステンレスのプレート、溶接メガネ、溶接棒2mm 揃えていざ溶接開始。難しいです。リアの狭い場所に頭を突っ込んで、ばちばち。直ぐに溶棒が部材にくっついて ...
続きを読む
Posted at 2015/11/12 19:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2015年11月06日 イイね!

オーストラリアに来ました

オーストラリアに来ました
オーストラリアのエアーズロックとケアンズの旅に来ています。こちらはランクル走行率と言うかトヨタ車が非常に多いです。ダブルスペアタイヤでシュノーケルつき。必要装備みたいですね。橋がないから普通に川を横切るんですね。カナダにいた頃を思い出します。自分が乗っていた60のランクルもこっちではまだ現役です。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/06 01:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年10月29日 イイね!

スズスポ F100M ターボキット 再販

スズスポ F100M ターボキット 再販
1か月ほど前にスズスポのF100Mキットを購入したくて、会社に直接電話をしたのですが、再販の予定はわからないとの返答だったので、ヤフオクで夜な夜な探していた古いECUやらをネットさがしてやっとつけたら、本日MONSTER SPORTSからまた、販売しているではないですか、、、どういうことですか。中 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/29 01:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | 日記
2015年10月25日 イイね!

N2 ECU と 295CC インジェクター交換

N2 ECU と 295CC インジェクター交換
ヤフオクでN2ECUを落札したので、295CC赤インジェクターを別途購入して取り付けました。インマニ側のシールは間に合わなかったので、そのままつけましたが、こんなに面倒な作業ならきちんと部品揃えてからインジェクター交換したほうが良かったと後悔してます。ECUの場所はグローブボックスの裏にあるとみん ...
続きを読む
Posted at 2015/10/26 01:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2015年10月23日 イイね!

カプチーノのみんカラはじめました

カプチーノのみんカラはじめました
ワードプレスでホームページを作る練習をしたかったので、こちらに投稿をずっとしてなかったのですが、トラフィックがなさすぎてちょっと寂しいのでみんカラで始めます。2015年になってからカプチーノとセカンドハウスを買って、車庫を作ってました。やっとガレージらしきものができたのでこれから適当にアップします ...
続きを読む
Posted at 2015/10/23 22:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | 日記
2014年01月28日 イイね!

さよなら ジムニー

さよなら ジムニー
ジムニー売っちゃいました。 お別れ前に雪道走ってきました。 思っていたほど乗らなかったけど、いろいろ行ったかな?
続きを読む
Posted at 2014/01/28 13:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録 | 日記

プロフィール

「人も荷物も沢山積載できて助かります http://cvw.jp/b/1990103/46773192/
何シテル?   02/27 07:42
jdmcars4x4です。 以前はJB23のジムニーで遊んでましたが、車高をまた低くしたくなる衝動が沸いてきてカプチーノを購入しました。 キャンプも好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クスコリアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 12:21:31
MGR Customs ベッドキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 21:57:10
トヨタ(純正) 電子インナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 21:14:37

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ひさしぶりにクルマを買ってDIYしたのでみんカラ投稿します
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
念願の4wd 一家に一台あると便利な軽トラック
スズキ カプチーノ なんちゃってバイパー (スズキ カプチーノ)
安いスポーツカーをゲットと思ったら錆びだらけでした。ほぼノーマルでサーキット走行に行った ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー ジムニー ジムニー アジャ!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation