• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月15日

免許の更新

免許の更新







先日、免許の更新に行って来ました。

2時間の睡魔との戦いを終え、
無事に3年間のブルー免許を頂戴して来ました。
誰です?
高齢者用ですか?なんて言うのは!(^^;

今回のでようやくICチップ入りのです。
しかし、本籍地だけ隠すような形で意味があるんでしょうかねェ?(-。-)
しかも、2つの暗証番号が必要なんて!
絶対忘れそうだよ~(ーー;

そうそう、
思い起こせば3年前、
ワタクシのみんカラブログデビューが、この免許更新ネタだったんですよねェ~
早いものであれから3年・・・
よく生き延びて来られたもんですよ!(笑)

そして、前回の更新時にネタにしていながら、
今回、ボ~っとしていた事がありました。

そんなのは当たり前だよ~!
と、仰る方も多いとは思いますが、
念の為に、その失敗談を・・・

更新手続き後に、最初に受けるのが視力検査ですよね。
すでに多くの人たちが3列に分かれて並んでいました。
無意識に1番人の少なそうな列に並んでしまうのが人情だとは思うのですが・・・

そう、人の数ではないんですよね!
明らかに列によっては進み方が違います。
問題なのは、その列に並んでいる高齢者さんの人数でしょう。
更には男性で作業服?を着て並んでいる高齢者が多い列は要注意です。

通常の検査でも時間が掛かりますし、
大型免許を持っている方は視深力検査もしますので、
これが見えない、理解出来ない?おじいちゃま方が多いんですよねェ~(-。-)
人によっては一人で10数分掛かっている方も!(**)

実際に、今回もワタクシの後から来た方が別の列に並んだところ、
その方が検査を始められたと言うのに、
ワタクシの前にはまだ2~30人位居たんですよ!(ーー;

2車線道路で、自分が走行してない車線ばっかり先に進む~!!
って云うのはあんまり気分が良いモンじゃないですよね。
まさにそんな感じかなぁ~

しかし・・・
3年経ってもまったく進化していなんですね~
ワタクシ!!(汗)

すいません、せっかち者のボヤキでした~!(^^;
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/05/15 08:17:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行ったつもりで・・・
シュールさん

音源は…(^▽^;)
まこっちゃん◎さん

ドジャース2連覇☝️おめでとう🎉
伯父貴さん

新しい家族が増えました(笑)
BNR32とBMWな人さん

ポルシェ再入庫の相談で沼津へ
彼ら快さん

みんないこうよ まってるよ ソアラ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年5月15日 8:22
とりあえず3年は乗れそうですね(爆)

私も青3組ですけど~
コメントへの返答
2009年5月19日 4:15
3年・・・
命があるでしょうか?(汗)

そう、男の青3年組~!?(^^;
2009年5月15日 8:37
写真が 我が家ですが!
コメントへの返答
2009年5月19日 4:16
あら、そうでしたの?
2009年5月15日 9:03
私のはまだIC化してないんですよー!

2年前の更新でしたが、
残り3年もあるんで~(笑)!!
IC免許証見せてくださ~い!
コメントへの返答
2009年5月19日 4:18
アナログおじさんが先にデジタル化したことをお許しください!(^^;

あら、ワタクシも後3年後に更新ですよ~!
一緒ですね!(爆)
2009年5月15日 9:07
お疲れ様でした。
昨年更新しました。

検眼が意外と面倒ですよね~
皆さんがかったるいとおっしゃる講習が実は結構好きな私はどこか変!?
コメントへの返答
2009年5月19日 4:21
若い頃は免許センターに行く事が嫌いではなかったのですが・・・
段々と億劫に(^^;

どぎつい事故映画などばかりなら、眠くもならないのですが(^^;
2009年5月15日 9:17
私は 大人しく渋滞にハマる人なんで 意識してなかったです!

今度 見てみます(^-^)
コメントへの返答
2009年5月19日 4:22
大人しくハマってるんですか?


嘘は逝けません・・・
激しく?ハマってるくせに♪(^^)
2009年5月15日 9:47
人が少ないので
そんなに並びません。

一回に全部で30人いれば多い方(爆
コメントへの返答
2009年5月19日 4:24
周りは親族ばかりですか?

街の人口も数千人なんですね?(笑)
2009年5月15日 10:31
パパさんお久しぶりですぴかぴか(新しい)

二時間の講習は眠くなりますよね冷や汗


新米主婦は毎日奮闘しておりますが、イライラして爆発しそうな事がありますよふらふら
コメントへの返答
2009年5月19日 4:26
お久しぶりです。

例え10分でも眠くなります(^^;

Rは乗ってるの?
イライラした時こそ、ぶっ飛ばして下さいね~♪(笑)
2009年5月15日 10:34
私も次回からは青の3年に逆戻り・・・

でも、免許があるだけマシですよね^^
コメントへの返答
2009年5月19日 4:27
金までの道のりは激しく遠いですよ・・・(--;

そうそう、そうやって前向きに~!(^^)
2009年5月15日 10:40
あっ・・・
そう言えば・・・
暗証番号・・・げっそり

マジに忘れました。(ポカン)

それと・・・
すいませんm(__)m
私、深視力検査で毎回渋滞を作ってます冷や汗
コメントへの返答
2009年5月19日 4:29
でしょ?
暗証番号、すでにワタクシも忘れそうですよ(^^;

渋滞をですか?
それは見えないのではなく、
態度の悪い検査官に、軽~く?お説教をしているからですね?(笑)
2009年5月15日 13:53
大親分もやっぱり、チームブルーでしたか。
コメントへの返答
2009年5月19日 4:30
チームブルー・・・
聞こえはカッコウ好さ気ですが、
気持はブルーですね(^^;
2009年5月15日 18:20
僕は準優良ドライバーです♪
でも・・・ブルーですけどw

ゴールド免許はR乗りにはムリなのですかねぇ~(汗
コメントへの返答
2009年5月19日 4:32
運と間の悪さなんでしょうね?(^^;

実はワタクシは15年間は金免許だったんですよ!
周りからはインチキと言われてましたが(笑)
2009年5月15日 21:28
ICチップ入りですか

私のは付いてません
何を間違えたのか 金免許なんですよ

もう2度と持つ可能性は低いと思います
(反合法仕様なんで停止させられたら即アウト)
コメントへの返答
2009年5月19日 4:35
ICチップ化の恩恵はなんなんでしょうね?
単に、お上の管理上の都合良さなんでしょうね!(-。-)

止められそうになっても、ちぎってはダメですよ~
それこそ金どころか免許が無くなりますよ~(^^;
2009年5月15日 22:12
更新してもうじき1年になろうとしてますので、当然の如く暗証番号は忘れました。(笑)
コメントへの返答
2009年5月19日 4:36
ナンデモ更新時には暗証番号は必要とか!
どうなるんでしょ?(^^;
2009年5月15日 22:54
免許更新ですかぁ・・・時間を感じますね!
今までの免許を取っておいてるのですが・・・決して人様に見せられる物では有りません(爆)私も次回は青色です!

視力検査といえば・・前回更新した時に、私の前に居たおじさんでしょうか・・焦っていたのか大きい声で「C・・だからCっ(怒)」・・・検査員サン「それは右ですね!開いている箇所を教えて下さいっ」理解するまでに時間がかかりましたが、優しく微笑んで待つことができました(笑)
お疲れ様でした!次回は金を狙いましょう
コメントへの返答
2009年5月19日 4:43
ズット過去のもお持ちなんですね!
今度、それをブログUPしましょう~♪(笑)

この視力検査では、ワタクシの栄えある?ブログデビューにもありますように、様々なドラマがあるんですね!(^^;

ブー助さん、ボ~ッとしては逝けませんよ・・・
検査官に右ですか?
などと聞かれたら・・・
思わず、イエイエ、ボクのは左に曲がってますし、普通は左の方が大きいでしょ!?
ナ~ンテ、とんでもない事を発しないで下さいね!(激爆)
2009年5月15日 23:14
こう言うネタの時に自分の免許を確認しないと、いつだったのが普段気にしませんよね?
まだ3年もありました・・・・また忘れそう(^^ゞ

歳を取ると暗証番号など忘れてしまいますよね!
しかも二つも覚えられません!(汗)
コメントへの返答
2009年5月19日 4:46
<まだ3年もありました・・・・また忘れそう(^^ゞ>
嫌味な方ですね・・・さりげなく金免許をアピールしてますね!(笑)

そんな事仰って・・・
どうせ最愛の奥様の誕生日と、結婚記念日とかで忘れるはずないくせに~♪(爆)
2009年5月16日 21:59
私も今回ICチップ入りの免許証になりました♪
今はゴールドだけど、いつまで維持できるか冷や汗2
コメントへの返答
2009年5月19日 4:48
あらら、意外ですね~!?
失礼~(^^;
バイクは止められ易いと聞きますので、くれぐれもご注意を~!
2009年5月17日 17:38
ICチップ入り…全然知りませんでした^^;

3年間・2時間は基本ですよね
私も欠かせません^^

並びミス、是非次回は割り込みスラロームで回避してください♪
コメントへの返答
2009年5月19日 4:55
ICチップ入り・・・
我々にとって何かありがたい事があるんでしょうかね~?(--;

少なくても最短の金までは8年掛る事が決まっちゃいました(涙)

イエイエ、怖いオバチャマ達が目を光らせていますんで~!(汗)

プロフィール

若い頃からの歴代愛車は、ほとんど2ドアーのMT車の爆走とワンコをこよなく愛するオヤジです・・・ あっ、小、中学校へ通う二人の孫がいるジジイですが、脳内はその孫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナツとの日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/02 10:13:04
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
小回りが利く軽量コンパクトなスイフトのATに乗り換えました。 これならママさんも問題なく ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
13年間頑張ってくれましたが、2024年9月にお別れしました。 ファミリーカー的要素&そ ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハーマジェスティ 長男のバイクです。実はコヤツが諸悪?の根源でしたが、ヴァンガードと ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許取得時に我が家にあった親父の車です。自分の車のように乗り回してました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation