• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月04日

ワールドカップ南アフリカ大会・・・独り言~♪

ワールドカップ南アフリカ大会・・・独り言~♪











いよいよ、待ちに待っ・・・てない!?
サッカーワールドカップ南アフリカ大会が始まりますねぇ~♪

日本でも、
さぁ~いよいよだぞ~!!
と、物凄い盛り・・・下がりですが!(爆)


って事で、
ワタクシの独り言を好き勝手に書かせて頂きますね。(^^)


今大会のワタクシの見どころですが、
先ずは初のアフリカ大会という事で、
アフリカ勢の躍進がどこまで行くかです。

すでにオリンピックでは頂点に立っているアフリカ勢。
その脅威的な身体能力の高さで、
見ているワタクシ達を、
どんな超人的プレイで楽しませてくれるのかがとっても楽しみです♪


優勝国の展望ですが・・・

幾度ともなく優勝候補にあげられながら、
あと一歩で成し遂げられなかった欧州の雄。
スペインとオランダ。
今回も戦力は供に充実しているようですし、
両国のどちらかが初の栄冠に輝く可能性も低くはないでしょう。

そして、実は1番興味深いのがアルゼンチン!
南米予選ではギリギリ4位通過と精彩を欠きましたが、
メッシ、イグアイン、ミリートを始め、世界のトップクラブで活躍するメンバーの面々です。
一つ波に乗ると前評判に上がっていないだけに面白い存在になると思います。
ってか・・・
デブっても薬中だろうが、
マラドーナをずっと見ていたいだけですが!(笑)


個人的には戦力うんぬんとは関係なく、
ガキの頃から好きだったドイツ、ブラジルのどちらかに優勝して欲しいと思うのはいつもの事です。(^^;



そして、最後に我が日本!
1番高い可能性としては、
3戦全敗!惨敗!
旨く行って、前回と同じ1分け2敗ってとこでしょうか・・・
しかも、他方面の予想でも3戦して無得点~~~!なんて悲しい展望が!(ーー;

少なくても同じアジア勢の、
韓国、北朝鮮、オーストラリアの4ヶ国中で最低の成績だけは免れたいよなぁ~(汗)


まぁ、皆さん、
老人のたわごとと受け取って下さって全~然OKですが、

4年前のこのブログ・・・


しっかりと優勝国を当ててますよ~~ん♪(^0^)




P,S
4年前のブログで、
愛知の番長との熱いやり取りが懐かしい!(爆)

番長~!熱いコメント待ってるよ!(^^)




ブログ一覧 | スポーツetc | スポーツ
Posted at 2010/06/04 10:36:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

引き続き今日も
giantc2さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん


F355Jさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年6月4日 11:15
今回も俺はアルゼンチン!
マラドーナとディアスを見てサッカー部に入った俺ですから!
コメントへの返答
2010年6月4日 16:45
ワタクシの世代ですと・・・
ペレやベッケンヴァウアー、クライフがリアル世代です♪
2010年6月4日 11:51
小学生の時はJFAに加入もしていた、
サッカー少年でしたが・・・!

今は全くわかりません!

・・・小学生の時、○○市の大会で、
ベスト8までいった覚えが!
参加は数百校だったような!

コメントへの返答
2010年6月4日 16:47
そうだったんですか~!

実はワタクシも野球一筋・・・
の、かたわら小学校時代はサッカー部にも所属してましたよ~!

ワタクシの小学校は強くは無かったですが、
ご近所の松木安太郎さん(当時あちらが中学生)と何度か一緒にサッカーをしたのが自慢?です!(笑)
2010年6月4日 12:11
今回のワールドカップは、ホント、ワクワクしない・・・(._.)
コメントへの返答
2010年6月4日 16:48
確かに・・・
ちなみに何日から始まるのかも実は知らない!(爆)
2010年6月4日 16:43
サッカーに全く興味のない私ですが、今年は逆に日本が見逃せない・・・

何を期待してるだか( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2010年6月4日 16:49
野球一筋でしたか~?

あっ、裏スジ一筋でしたね!(爆)

エエッ!何を期待してるの~???
2010年6月4日 18:33
いよいよこの時が来ちゃいましたね。
前回は優勝予想にオランダ・クロアチアと2/4の確率が惨敗だったんで・・・(笑)


今年の出場選手まだ知らないし・・今から勉強しなきゃ。(爆

サッカーネタのブログ増えるね

コメントへの返答
2010年6月4日 21:25
来ちゃいましたねぇ~
今回はどちらの予想でしょうか?
やっぱ、イングランド?(笑)

今回は日本を気にせずに純粋にワールドカップを楽しめそうですね!

今からしっかり勉強して下さい!
それがトトカルチョで儲かるのなら?(爆)
2010年6月4日 18:35
↑クロアチア・オランダは前々回でしたね(笑)

コメントへの返答
2010年6月4日 21:26
・・・って言うか・・・
今、コートジボワール戦を見終えたけど、
勝ち負けよりも、何がやりたいのが全く見えて来ない!(怒)

つまり、戦術あるの?って感じだね(ーー;
2010年6月5日 19:33
ワタシも小学生時代はサッカーやってました。

試合のときのポジションはベンチでしたけど。
コメントへの返答
2010年6月7日 10:33
けっこう皆さんも経験者なんですねぇ~

ベンチが定位置!?
って事は・・・岡ちゃんの役目ですね!(笑)
2010年6月6日 6:54
ワールドカップはサッカー好きな人にとっては優勝国を
当てるのもまた一つの楽しみですよね^^

今回の日本は酷評されつづけていますが、是非その印象を跳ね除けるような結果を出して欲しいです♪
コメントへの返答
2010年6月7日 10:36
そうなんですよねぇ~
野球と一緒で、誰でも一人評論家になれちゃいますからね!(笑)

まぁ、現実はかなり厳しいとは思いますが、戦前予想大きくを覆す奇跡を起こしてくれるのでは?と密かに期待する一人でもあります!(^^;

プロフィール

「恒例の貧乏弾丸旅行~九州へ~!(^^) http://cvw.jp/b/199019/48619428/
何シテル?   08/25 11:03
若い頃からの歴代愛車は、ほとんど2ドアーのMT車の爆走とワンコをこよなく愛するオヤジです・・・ あっ、小、中学校へ通う二人の孫がいるジジイですが、脳内はその孫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナツとの日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/02 10:13:04
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
小回りが利く軽量コンパクトなスイフトのATに乗り換えました。 これならママさんも問題なく ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
13年間頑張ってくれましたが、2024年9月にお別れしました。 ファミリーカー的要素&そ ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハーマジェスティ 長男のバイクです。実はコヤツが諸悪?の根源でしたが、ヴァンガードと ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許取得時に我が家にあった親父の車です。自分の車のように乗り回してました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation