• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R&Rのブログ一覧

2006年07月28日 イイね!

現実味ある人気ベスト10!

 1位 エスティマ
 2位 アルファード
 3位 MPV
 4位 ワゴン-R
 5位 ウィッシュ
 6位 ヴィッツ
 7位 セレナ
 8位 ステップワゴン
 9位 アイシス
10位 プリウス


某大手自動車関連業者の運営するサイトでの6月の新車カタログの閲覧順位だそうです。
6ヶ月連続エスティマが1位。
世のニーズをしっかりと反映している結果ですね。
いわゆる、憧れ?の人気ではなく、より購入を考慮した現実味ある人気ベスト10と言えるんでしょうね。

確かにワタクシも、MPVのターボ車!暇さえあればサイトカタログを覗いているもんなぁ~(^^;
Posted at 2006/07/28 08:02:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車の雑学 | クルマ
2006年07月24日 イイね!

自動車税の使い道。

自動車税の使い道。またまたお上がお馬鹿な事を
考えているらしい!(-。-)

我々の血税である自動車税を、
本来の目的である道路整備以外にも
使えるように検討しているらしい!

現在の税率は道路整備を速やかに進める為にと、
本来の税率よりも2~3倍という暫定税率だという事を
ご存知でしたかな?
ワタクシはチ~ットも知らなんだ!

そこに、目を付けたお上が
特定財源を一般財源に組み込もうという狙いらしい。

本来の目的である道路整備が完備しても尚、
税収が余剰しているのであれば、税率を下げるのがしかるべきでしょう~?
だけど完備してます?地方にしたって都心にしたってマダマダですよね。

ところがこんな事がまかり通れば
単に増税以外の何物でもない。

余っている財源があるのならば
不足しているところに回すというのも
一つの考えかも知れないが・・・
一旦、一般財源に入ってしまうと、
本来の道路整備が資金不足に陥ったとしても、
そのお金が簡単には出てこない!
という事になってしまうのである!(--;

このところよく言われている、
税金の使い道。
ちゃ~んと国民が納得した形でやってくれ~~!!
Posted at 2006/07/24 03:10:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の雑学 | クルマ
2006年07月06日 イイね!

裏事情。

裏事情。最近の新聞やネットでも目にする事があったとは思いますが・・・

今年に入ってからの新車乗用車の売れ行きがどのメーカーも落ち込んでいるようだ。
その落ち込んでいる割合とほぼ同じ位で軽自動車へのUPに移行している。

大概の記事はここまでしか書いてなかったので、
やっぱり、軽自動車は強いなぁ~!と思っていた。

ところが、実状はそうでもないらしい!!

長年、軽売り上げNo1を誇ってきたスズキとダイハツとの
覇権争いが激しくなって来ていて、
業界では久々のダイハツの逆転も近々ありえる!との
もっぱらの話題だそうだ。

そうした背景もあって、
ディーラーでの(スズキ、ダイハツ)登録車が激増しているらしいのです。
要するに数合わせ!『新古車』です。

かなりダブついたこの『新古車』をさばこうと
営業マンは釈迦力になっているそうで、
業界関係への売込みが凄いそうですよ。

新車その物の暴落を防ぐ為に
我々一般人にはこういった車でも、大して安くはしないだろうし・・・
30万円くらいポ~ンと引いてくれれば、新古車でも喜んで買ってやるのに~!!
Posted at 2006/07/06 10:36:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の雑学 | クルマ

プロフィール

「恒例の貧乏弾丸旅行~九州へ~!(^^) http://cvw.jp/b/199019/48619428/
何シテル?   08/25 11:03
若い頃からの歴代愛車は、ほとんど2ドアーのMT車の爆走とワンコをこよなく愛するオヤジです・・・ あっ、小、中学校へ通う二人の孫がいるジジイですが、脳内はその孫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナツとの日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/02 10:13:04
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
小回りが利く軽量コンパクトなスイフトのATに乗り換えました。 これならママさんも問題なく ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
13年間頑張ってくれましたが、2024年9月にお別れしました。 ファミリーカー的要素&そ ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハーマジェスティ 長男のバイクです。実はコヤツが諸悪?の根源でしたが、ヴァンガードと ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許取得時に我が家にあった親父の車です。自分の車のように乗り回してました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation