• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R&Rのブログ一覧

2009年11月02日 イイね!

ぶらりプチドライブ

ぶらりプチドライブ







25年来の付き合いの友人、
40数年、産まれてからの付き合い・・・同じ歳の従兄弟。

そしてワタクシとのオヤジ3人で、
其々のここのとこの肉体的、精神的な疲れを癒す為にと、
ぶらりプチドライブへと・・・

生憎の雨、更に霧で全く前方視界が利かないので、
行程変更を余儀なくしようと思いましたが、
みんなの運だめし?と、予定通り目的地へと向かいました。

そう、最初の目的地は富士山新五合目。
何年か前にナツ、モモと行った場所です。

すると、五合目に到着した時です。
トップ画像のように、それまでの濃霧が嘘のように晴れ渡りました。
ほんの一瞬の出来事でしたが、
まるで我々の到着を待っていたかのように♪



単純なもので、たったこれだけの事で明日からの元気を貰ったような気になるオヤジたち。

その後は帰宅するまでずっと雨でしたので、
本当にこの好景には、まだまだ天は捨てたもんじゃない!?と・・・(^^)
日頃のおこないが良い!・・・ンナ訳ないか!?(笑)





箱根仙石原





箱根湯本、日帰りの湯の「天山湯治郷
こちらはちょっと入湯料がお高いですが、
その分、お風呂、付帯施設が最高でした。
静かな空間が心身に優しく癒しを提供してくれました。




精をつける為に鰻重


さぁ、又明日からも頑張って行きましょう!



P.S
立ち寄りの湯、「天山湯治郷」
こちらの駐車場の入り口、中程、そして駐車場そのもの。
その至る所に『違法改造車お断り』の立て看板!
息子の車で良かった!(^^;



関連情報URL : http://www.tenzan.jp/
Posted at 2009/11/02 23:16:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | ヴァンガードで・・・ | 旅行/地域
2009年10月20日 イイね!

秋色競演~☆

秋色競演~☆






2~3日前から咳、鼻水が止まらなくて、
しっかり風邪気味なんですが・・・(ーー;

以前からのお約束だったので、
人間3人&4ワンコでちょっとお出かけして来ました。

行先は茨城県の「国営ひたち海浜公園」です。

おりしも昨日の読売新聞の1面に「秋色競演~♪」と写真が飾られていたので、
結構な賑わいでした。

紅葉する草で知られるコキア(ほうき草)とコスモスとのコントラストが綺麗でした。















往路は我が家から常磐道~東水戸道ルートで行きました。
帰路は一般道で鹿島~潮来へ抜けたので、
又しても2週続けて富里ICで一端下車して、
こちらへ寄っちゃいました~♪(^^;




今日はぶっかけ&あさりうどんです。
これもメチャ美味い~(^0^)



フォトギャラ1

フォトギャラ2

フォトギャラ3


P.S
そう云えば・・・
先週、今週と息子の車ばかりで出かけてるなぁ~
今日だって、ちゃんと○80㌔で巡航出来ちゃうし、
人もワンコも余裕で乗れちゃうし、燃費だって12km/L以上走るし・・・

益々、我が家での黒Rの存在価値が危ぶまれる!(^^;
Posted at 2009/10/20 02:57:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | ヴァンガードで・・・ | 旅行/地域
2009年06月09日 イイね!

多人数時はヴァンガード♪

多人数時はヴァンガード♪








昨日の行動・・・

Dラーに行って注文してあった黒R用のタッチペンを購入。
何故か数件のホームセンターには売ってない・・・(-。-)

ららぽーとに行き、
買い物&北海道の名店「すみれ」で味噌ラーメンを喰らう。
しかし、ナンで1杯900円もするの?
高い!(怒)
味は・・・横浜のラー博以来2度目ですが、
やっぱり年寄りには脂が多すぎ~(^^;
でも、そのせいで最後まで火傷しそうな位に熱々なのは嬉しいです。


そして先週に引き続き、
又しても、ど田舎のうどん屋へ友人4人とGo~!(笑)

この一連の移動を昨日はすべて息子のヴァンガードで行きました。
やっぱり、大人数時は使えるね!
広くて好いや♪

しかも、お約束?で、
先週にはインプの覆面に遭遇したにも拘らず、
道中の東関道ではしっかりと○80キロで爆走~~♪



今回は呑んべいさんがご一緒だったので、
うどんを喰らう前につまみを少々~


うどんスティック
文字通り、うどんをカラッと塩味で揚げたもの。結構後を引きます♪



ナマタコの天ぷら
これ絶品♪・・・だって、実はタコ嫌いのワタクシでも美味しく食べられました(^^)




舞茸の天ぷら



鶏から揚げ

どれも美味かったよ~ン♪


そして、これ又お約束でみなさん、
うどんもしっかりと2杯づつ喰らいました。

これで4人で4000円程度ですから安い!
だけど・・・やっぱ遠いなぁ~(^^;
2週続けて逝っちゃいましたが・・・
3週続けてはあるのか~!?(謎)
Posted at 2009/06/09 07:32:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | ヴァンガードで・・・ | グルメ/料理
2009年04月15日 イイね!

自己満インプレッションです(^^;

自己満インプレッションです(^^;








ヴァンガードのインプレッションです。

まぁ、Rのオーナーさんには興味も無ければ、
どうでも良い事でしょうが・・・(^^;



納車後1000kmを走行し、慣らしも終了しました。
そこでその実力はどんなもんかとちょこっと踏んでみました。

2.4Lしかない重量級の車ですから、
もっさりしているんだろうなぁ~?とは思っていましたが、
いやぁ~意外にちゃんと?走りますねェ~!?(笑)

お約束?で、一応・・・○80km/hは出ましたよ~♪
しかし、こう云う車ですから足が・・・(汗)
そうなると、やっぱりタイヤ&車高調が欲しくなっちゃいますねェ~(^^;


それと3.5Lがどの程度なのか踏んでみたいなぁ~♪
と、ちょっと思っちゃいました(笑)
Posted at 2009/04/15 06:36:04 | コメント(18) | トラックバック(0) | ヴァンガードで・・・ | クルマ
2009年04月03日 イイね!

納車されました~♪

納車されました~♪







先日のブログでちょこっとご紹介しました、
我が家の新しい車が納車されました。

長男の初の愛車となる訳ですが、
勿体ぶるような事でも無かったのですが・・・(^^;

車はトヨタのヴァンガード・2.4LのFF・3列シート仕様でございます。
さすがにV6・3.5Lは予算的に無理だったようです。

元々は長男もこっち系?の車にも興味があり、
何年か前まではチェイサーのツアラーVをどうしても買うんだ~!!
と息まいてましたが・・・
現状の長男の様々な使い勝手を考慮したら、
今迄の我が家にはあり得ない?車種となりました。

黒、ミニ共に4人乗りですから、
5人乗り以上の車が我が家に来たのは実に20年振り~!(笑)


そうそう、以前に長野の若頭さんから、
ありがたくもお譲りして頂いたブツ♪

これも無事に長男の車に装着出来ました!
ズン♪ズン♪と低音を響かせております♪
大変、長男も喜んでいる次第です。
ありがとうございました~!m(_ _)m



それにしても、
父親のワタクシが黒R8年、ミニR10年なのに、
息子が新車!ってどうよ~?┐( ̄ヘ ̄)┌ 
Posted at 2009/04/03 00:19:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | ヴァンガードで・・・ | クルマ

プロフィール

「恒例の貧乏弾丸旅行~九州へ~!(^^) http://cvw.jp/b/199019/48619428/
何シテル?   08/25 11:03
若い頃からの歴代愛車は、ほとんど2ドアーのMT車の爆走とワンコをこよなく愛するオヤジです・・・ あっ、小、中学校へ通う二人の孫がいるジジイですが、脳内はその孫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナツとの日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/02 10:13:04
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
小回りが利く軽量コンパクトなスイフトのATに乗り換えました。 これならママさんも問題なく ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
13年間頑張ってくれましたが、2024年9月にお別れしました。 ファミリーカー的要素&そ ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハーマジェスティ 長男のバイクです。実はコヤツが諸悪?の根源でしたが、ヴァンガードと ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許取得時に我が家にあった親父の車です。自分の車のように乗り回してました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation