• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R&Rのブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

山形夜行日帰りドライブ。

山形夜行日帰りドライブ。








恒例の夜行日帰り紀行です。
走行距離は1200kmでした。


例年はGWとは無縁なんですが、
最後の?1000円効果を活用しようと、
今回はママさん方家の田舎の山形県、余目町まで行って来ました。
日本海側の酒田、鶴岡と三角形を結ぶ所に位置する、
庄内平野のど真ん中の余目町です。



渋滞を避ける為に3日月曜日の0時過ぎに自宅を出発しました。
外環~東北道~山形道が一般的なルートなんでしょうが、
交通量を考慮して常磐道~磐越道~東北道~山形道を選択しました。
これは正解だったようです。
郡山JCでの東北道との合流まではガラガラでした。
SAでの給油もスムーズ。
好きなように?走れましたよ~♪
まぁ、そのお陰で後にちょっと驚いちゃいましたが!?(^^;



鳥海山


山形県と秋田県の県境にある鳥海山の麓にある道の駅が最初の目的地でした。
こちらには順調に4時半過ぎに到着。
2時間以上仮眠出来ました。


雪の壁


5合目の展望台



そして十数年ぶりに鳥海ブルーラインを登りました。
GWにあわせて除雪開通させたようなので、
上では雪の壁やスキー客にビックリでした。
んで、寒い!(**)





この奈曽渓谷はけっこう見応えがあります。
高所恐怖症のワタクシには、この画像を撮る為に身を乗り出すのがかなり怖かったです(汗)




こちらでは桜が満開でした。






その後はもう1箇所の道の駅「庄内みかわ」に移動しました。
ワンコ連れにはありがたく、日蔭のテラス席で一緒に昼食をとる事が出来ました。



そして午後、いよいよ田舎宅へ到着しました。







田舎でのほのぼのとしたひと時が癒されますねぇ~♪
まぁ、ナツやメルは子供たちのお相手でヘキエキ気味でしたが!(笑)



綺麗な苗です。
今年はやはり天候不順のせいで、
例年よりも遅く、今月半ば頃の田植えとなるようです。





今回の1番の目的はこちらの素敵なお姉様に久々に再会する為でした。
90歳近いのですが、まだまだバリバリお元気です。
お会い出来て良かったです(^^)

そして、いつもながらに食べ切れないほどのご馳走で御もてなしして下さいました。



泊まって行け~!!!との、
心温まる御家族全員の大合唱を振りほどき?(^^;
後ろ髪引かれる思いで田舎宅を後にしました・・・



帰路では、渋滞情報を考慮し、
尚且つ、同じ経路を帰るのも面白味がないと思い、
一路、日本海側を新潟まで下りました。
そして日本海東北道「荒川胎内IC」から関越道ルートを選択しました。
こちらも結果的には楽しめました!?
時間も遅かったせいもあるのでしょうが、
渋滞も給油待ちもゼロでしたし、やはり好きなように走れました♪



ただ、郊外の主要道路の夜間は恐ろしいですね!(怖)
走行している地元ナンバーさん達のほとんどが国道を100キロ以上で爆走してます。
付いて行くのに必死でした!?(笑)
でもその皆様のバックアップ?もあり、
田舎のある余目町から荒川胎内ICまでは120Kmあるんですが、
ナンと1時間40分程度で着いちゃいました~(驚)

そして今朝方3時半頃に無事に帰宅出来ました・・・
トランクに入り切れないほどのお土産と一緒に♪(爆)



山形の思い出1・・・

山形の思い出2・・・



P.S
山形紀行の記録です。

走行距離     1210.6km

総ガソリン量   199.59L

平均燃費     6.06Km/L 

最高燃費     8,5Km/L(山形郊外走行)

最低燃費     4,7Km/L(友部SA~国見SA)
          これ・・・
          高速を200km以上走っての黒R過去最低でした!     
          これがちょっと驚きでした(^^;


Posted at 2010/05/04 15:30:20 | コメント(16) | トラックバック(0) | 山形紀行 | 旅行/地域

プロフィール

「恒例の貧乏弾丸旅行~九州へ~!(^^) http://cvw.jp/b/199019/48619428/
何シテル?   08/25 11:03
若い頃からの歴代愛車は、ほとんど2ドアーのMT車の爆走とワンコをこよなく愛するオヤジです・・・ あっ、小、中学校へ通う二人の孫がいるジジイですが、脳内はその孫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナツとの日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/02 10:13:04
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
小回りが利く軽量コンパクトなスイフトのATに乗り換えました。 これならママさんも問題なく ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
13年間頑張ってくれましたが、2024年9月にお別れしました。 ファミリーカー的要素&そ ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハーマジェスティ 長男のバイクです。実はコヤツが諸悪?の根源でしたが、ヴァンガードと ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許取得時に我が家にあった親父の車です。自分の車のように乗り回してました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation