• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R&Rのブログ一覧

2010年05月14日 イイね!

費用・・・泣き笑い(^^;

費用・・・泣き笑い(^^;










今回の車検で・・・

減税などは知ってはいましたが、
実際に費用をお支払いする段階になって、
安く済む!っていうのはありがたいもんですねぇ~♪

今回は事前にフルオイル交換などを済ましていましたので、
車検を取って頂いた業者さんでの作業は必要最低限でした。

そして、請求書を見て・・・(^▽^喜)


4月からの重量税の引き下げが1万円以上あり、
基本点検代+代行手数料+法定費用の合計が、
ナンと!8万円台じゃないですか~~~♪♪♪
(実際にはマフラー脱着などの+作業代がありますが)


2月のミニRの車検代と大差ないじゃん!(^^;



んがっ!
今後、ブレーキパッド交換や尿漏れ修理などなど・・・
湯水のように出費が待ってます・・・(ー’`ー;)
Posted at 2010/05/14 06:06:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2010年05月11日 イイね!

2年に1度の気分転換

2年に1度の気分転換








2年に1度と云えば車検ですが・・・
今日、無事に4回目の車検に合格したと業者さんから連絡がありました。
至ってジェントルなノーマル黒Rですから、
当然っちゃ当然ですが・・・


ただ、ご存じ?のように、
黒Rのホイールはオフセットの関係で車検ではNGです(^^;

ですので車検ごとに人様からホイールを拝借しております。
前回はこのお方から純正ホイール&タイヤセットをお借りしたのですが、

今回はお借りするのはこれで3回目となる友人にお願い致しました。

今やレアモノ?ですよね。
ニスモLMGT3・・・

ナニゲに黒Rに似合ってるかも♪(笑)

まぁ、たまにはの気分転換も良いかもです(^^)





2年に1度・・・
月に1度?
週に1度?
たまには○○も換えられたらね♪(笑)
Posted at 2010/05/11 14:39:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2008年05月15日 イイね!

気分は晴々~♪

おはようございます。

今日の関東地方は1週間ぶりの晴天のようです。

お陰様で車検も無事に通ったと、
昨日連絡が入りました♪

最低地上高もノーマルマフラーに戻したら、
それで7cmから11cmに上がったそうです。

90Φマフラーですんで、
サブタイコのデカサがネックだったようです。

って事は・・・
本来は初めからズ~ッとNGだったと言う事なのね?(^^; )"~

過去は知り合いの民間車検場で、
目視だけで通して貰っていたのですが・・・

残念ながら昨今の諸事情で、
その会社は昨年無くなってしまっていたんです。
それで、今回は数十年ぶりに陸事への持込でした。

そうそう、
今回、面倒を見てくれた友人も感心していましたが、
そのサブタイコ!
幾つかの衝撃痕が見られたそうですが、
まったくびくともしていないそうです。
チタンって軽いだけじゃなく、強いんですねェ~♪

いやぁ~
お天気と相まって、
気分も晴々ですねェ~♪(^▽^喜)

まったく・・・
ゲンキンな能天気オヤジです・・・(^^;
Posted at 2008/05/15 07:54:49 | コメント(22) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2008年05月13日 イイね!

車検・・・厳しいのねェ~(ーー;

ウ~ム・・・

やっぱり、今時の車検は厳しいのねェ~(ー’`ー;) ウーン


昔からお世話になっている方が、
現在勤務している車屋さんを通しての車検だったのですが、
マズ、マフラーが音量で不合格!

そしてナント最低地上高も7cmしかなく・・・撃沈!

昨日入庫して、今日にも合格する予定だったのですが、
明日以降の再チャレンジと相成りました~

至ってジェントルな合法車だと、
疑う余地もないと思っていたんですけどねェ~( ̄ー ̄;∂ポリポリ





久々のノーマルホイール装着の絵です。
この日の為に某氏からお借りした美品です。





そして、その車屋さんに置いてあった車なんですが・・・
『僕なら車高なんて全然問題ないのに~♪』
とでも言いたげに、我家に来たそうでした!?(笑)


でもこんな高額車、
と~っても、ワタクシには・・・



エ~ン!!(爆)

ダメ?キビシイ?(^^;
Posted at 2008/05/13 16:12:38 | コメント(25) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2006年05月12日 イイね!

嬉しかったなぁ~。

嬉しかったなぁ~。先日の車検の為にタイヤ&ホイールを
お借りした友人。
その後、久々に彼とランデブーして
チョコットだけ走りました。

我々の年代になると、家庭の事情や
諸々の事情で降りちゃう奴がほとんど。

以前はこの友人も勿論一緒に、大勢の仲間と
夜な夜な幕張で励んだり、湾岸で遊んだものでした。

最近はメッキリそう云う機会が減りました。
寂しい限りですね~。

ですからちょとでもこんな事があると嬉しくなっちゃうのですよ。
Posted at 2006/05/12 11:02:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車検 | 日記

プロフィール

「恒例の貧乏弾丸旅行~九州へ~!(^^) http://cvw.jp/b/199019/48619428/
何シテル?   08/25 11:03
若い頃からの歴代愛車は、ほとんど2ドアーのMT車の爆走とワンコをこよなく愛するオヤジです・・・ あっ、小、中学校へ通う二人の孫がいるジジイですが、脳内はその孫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナツとの日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/02 10:13:04
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
小回りが利く軽量コンパクトなスイフトのATに乗り換えました。 これならママさんも問題なく ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
13年間頑張ってくれましたが、2024年9月にお別れしました。 ファミリーカー的要素&そ ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハーマジェスティ 長男のバイクです。実はコヤツが諸悪?の根源でしたが、ヴァンガードと ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許取得時に我が家にあった親父の車です。自分の車のように乗り回してました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation