• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R&Rのブログ一覧

2007年02月25日 イイね!

昔のお話⑭・・・お互い様~!?

又々K君ネタです・・・
と言うよりはワタクシも参加してますが!(笑)

こんな事もあるんだね~?
ってな・・・車の神様はちゃんと見ていなさった!
というお話です。

このK君、後輩なんですが、
ワタクシを『お兄ちゃ~ん!』と呼んでくれて慕って?くれてます。

以前、ワタクシがBBSのホイールを購入すれば・・・追って買うし、
当時流行っていたPIAAのフォグ&ドライビングスポットを購入すれば・・・
やはり真似をして?装着してました(^^;

当時は毎日と言っていい位に行動を共にしては、夜な夜な走り回ってました。

そんなある日の事、いつもの様に湾岸地区を流していると、
70スープラが我々を挑発するが如く、かっ飛んで行きます。

当然,K君もワタクシもスクランブル発進!迎撃体制に入ります。
前をK君、その後ろにワタクシが続きます!
が・・・K君の車がフル加速したので、
物凄い勢いで路面の砂利などを巻き上げました!
その一つがワタクシの車のフロントガラスを強打!
見事に?ヒビが入っちゃいました~(@@)

本来ならば相手が特定出来ている場合なら、
相手の対物保険で請求出来るのですが・・・
当然、保険を使ってしまえば翌年から保険料がUPしちゃいますよね。

ワタクシのは車両保険にも加入してましたし、
幸い、免責も0円。
翌年の保険料も据え置き・・・
と言う事で、可愛い?後輩の為にと自らの保険で交換しました・・・(×_×;)

そんな事があってから数日後の事です。
K君家族と二家族での1泊のドライブ旅行に出かけました。
常磐道をワタクシが前、K君が後ろ!という体勢で爆走してました。

すると前方に木っ端?を発見!!
しかし、かなりのスピードが出ていた為に避けられません!
タイヤが微かに踏んでしまい、木っ端?を巻き上げてしまいました。
バックミラー越しに後ろを走るK君を心配しながら行方を見守ってましたが・・・
その願いも通じず、
その木っ端は見事にK君の車に直撃~!!
ガシャンッ!という衝撃音!
見事に?PIAAのフォグランプ割ってしまいました~(°◇°;) ゲッ


すぐに、路側帯に車を止めて事態を確認。
K君『ウヮ~ン!ナンだよ~!!どうすんだよ~?割れちゃったジャン~!!』
ワタクシ『・・・この前の事を車の神様はしっかりと覚えてるんだね?・・・』
K君『・・・だよね・・・自分で直します・・・ハイ・・・( ̄□ ̄;)ガーン』

そうですね!幾ら先輩後輩とは言っても、
フィフティーフィフティーの付き合いが1番でしょう~!(笑)
Posted at 2007/02/25 12:57:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 最強の伝説王K君 | クルマ
2007年02月23日 イイね!

昔のお話⑬・・・友人編その2

先日に引き続きK君ネタです(^^)

当時の彼の嘘みたいな本当の話です。
このK君は勿論、走り仲間でもあったのですが・・・

当時のK君の愛車は、ボルトオンターボ車で幕張ゼロヨンへは行き浸りでした。
車種は・・・勘弁してね・・・って、もう知っている人にはバレバレだね(^^;

とにかく彼の車は古くて、お世辞にも綺麗とは言えませんでした・・・
と言うより、スンゴク汚い・・・何かが住んでる?(・・;)タラー


ある日、いつもの様に一緒に走っていると、
ナニやらチョクチョク何かを運転しながら見ている、探してる?ようでした。
後ろを走っているワタクシから、はっきりと室内灯が何度も点灯するのが確認出来ました。

そして、止まった時に聞きました。
何?どうした~?と・・・
す、すると彼いわく、
『いやぁ~、この車、ガタガタでフル加速したりコーナーに来ると、
ドアが開いちゃうんだよ~!』・・・マジ?(^^;

そしてそんな折に、事件が~!?

やはり2台追走しながら走っているとき、
彼がフル加速しました!
ワタクシも遅れをとらないように必死に踏みます。

すると!!
前を走る彼の車の中の彼が・・・消えた!?「(°ヘ°) ありゃ?
K君は大柄なので車内での姿は常時確認できる筈!?
彼の車はパニック状態を示すように、蛇行を繰り返してます!
が、幸いにもナンとか道路脇に止まりました。
ですが、彼はどこへ~??????

ワタクシも車を後ろに停車させ、彼の元へ走りよります。
すると、彼の車のドアが開き彼が真っ青な顔しながら降りてきました。
そして一言・・・
『いやぁ~参ったよ!シートレールが腐っていて、フル加速したらその勢いでシートが外れて、
後ろの席まで一緒に吹っ飛んじゃった~!!』・・・(≧▼≦;)アチャー


その時は夢中で良く覚えてない!と言ってましたが・・・
想像するに・・・
おそらく、必死にシートから起き上がり、コサックダンス?状態でのフルブレーキだったのでしょう~?
って、お前はロシア人かいっ!?(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
Posted at 2007/02/23 08:17:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 最強の伝説王K君 | クルマ
2007年02月19日 イイね!

昔のお話⑫・・・友人編その1

久々の昔話ですが、最強?の友人K君の話です。(^^)

この時期って事で、スキーでのお話。
ワタクシがまだ20代の頃は、2週に1度位のペースでスキーに行ってました。
そんな頃からいつも笑いネタを提供してやまない友人K君。

いつもスキーに行っているワタクシにK君が、『俺も連れてってくれ~!』
と言うので、ご期待に沿うように計画しました。

このK君、結構なお坊ちゃま。
行く前から、やたらと大口を叩きます。
子供の頃からズ~ッとスキーには行っていて、結構な腕前だとか・・・
しかも、道具は全てイタリー製!?高いんだぜ~!!と自慢げに話します・・・
ってほとんどの有名メーカーはイタリアとかフランスとかが多いんだけど・・・(^^;

しかし、社会人になってからは1度も行ってないと言う・・・
ウエアーや道具を彼の実家(神奈川県)まで、取りに行ったりと世話をやいてやりました。
ただ、5~6年使用してなく、物置に入れっぱなしだと言うのでちょっと心配でした・・・!?

そして当日ゲレンデに到着。
それぞれ支度をして、リフトに乗り込み山頂へ。
何本か滑って、しばし休憩しました。

さぁ~もう一丁行くぞ~!とみんなで腰を上げ、
板をかついでリフト乗り場に向かう途中で事件が起きました。

上機嫌で冗舌におしゃべりしながら先頭を歩くK君!
がっ!んんっ?(@@;;;) はて?
何やらK君、落し物か~?
彼の歩く後に何かが落ちてます。

しかも、一つ二つじゃありません!
青い物体?が幾つも幾つも落ちているじゃありませんか~!?

本人はまったく気付いている様子はありません・・・

それは???
そう、それは長年使用していなかった為か?
劣化してボロボロになっていたスキー靴のプラスティック部分が1枚、又1枚と剥がれ落ち、
真っ白な雪の上に、点々と青い落し物?をしながら歩くK君!
そして、本人が全く気付かない内に・・・・
ナント!彼は雪の上をインナーブーツだけで歩くと言う、おマヌケ状態だったのです!
その姿はまるで魔法使いサリーちゃんのパパの足状態でした~!ε=(>ε<) プッー!

当然、ゲレンデ上で笑い転げているワタクシらを見た、
周りのスキー客も大爆笑でした!o((*^▽^*))o ゲラゲラゲラ


K君・・・その日はそれ以来すっかり無口に・・・(爆)
Posted at 2007/02/19 07:36:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 最強の伝説王K君 | スポーツ
2006年10月16日 イイね!

調子に乗って・・・昔のお話②です。

このお話は・・・爆走とはち~っとも無関係ですんで・・・(^^;

まあ、登場人物は走り仲間なんですが・・・
H君・・・当時からワタクシと同じ33Rに乗り、T-78仕様で良き?ライバルです。
K君・・・5-Mソアラをボルトオンターボ化して、ほとんど一緒にゼロヨンや湾岸などに走りに行っていた、いつも行動を共にしていた弟分です。

その日は久し振りに3人が揃い、
どこかで飯でも食おうか~!と言う事に相成りました。
そして車はB君の仕事車・・・
この車が問題だったのですが、とにかくボコボコボロボロで、
ある時には、心無い人から?いや!ユーモア溢れるオジちゃんに
『ウワ~!この車は湾岸戦争にでも行ってきたのかい?』ナ~ンテ言われちゃう始末で(^^;

そして3人であてなく走ってました。車中では近況報告などを馬鹿笑いしながら・・・
気がつくとこの車には全く不釣合いな都心へと向ってます。
場所は新宿、歌舞伎町!

さ~て、何を食う?どこへ入る~?などと
道端に車を止め、物色&算段をしてました。
すると、横をス~ット1台のパトが通り抜けました。
えっ?前に止まります・・・・(・_・)…ン?

お巡りさんが2名こっちに来ます。
何?
『こんばんは~!何をしてらっしゃるんですか~?』
ゲッ!これって職質じゃん~Σ( ̄ロ ̄lll)

『このお車は何方の?なんでこんなに凸凹なの~?』
更に・・・次々にパトが来てこの車の回りを取り囲みます!!
6人の巡査に取り囲まれての職質が始まりました。

『ボコボコで悪かったね!!俺んだよ!悪り~かよ?』
明らかに不快感を露わにするK君!(≠α≠)てゃんでぇ~☆
H君、ワタクシは年の功?か、落ち着いて応答します。
身分を証明出来るものはあるか?と聴かれ、其々免許証を提示。
又、これがあちらに???を産んだようです。
年齢、住所、仕事先など全く共通点の無い3人!
『あんたら・・・ナンなの~?どう言った関係?』と・・・
『ペンフレンドだよ~!!』とからかうK君!
ヤメテ~!!とワタクシ&H君。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

車内を見せて欲しいのでご協力を!と・・・
『嫌だ~~!!』と食って掛かるB君~。
オイオイ~!事を荒立てるなよ~!となだめるワタクシ&A君。
場所柄、周辺では捕り物でもあるのか~?と人だかり・・・。
勘弁してよ~!早くこの場から立ち去りたいよ~(>_<)

まぁ、結局はあちらもプロ?ですね!
我々の目を見て、目が泳いでいるかどうかを見極めていたのでしょう?
当然!終始堂々としていた態度にあらぬ疑いも晴れ、
さしたる車内検査もされずに無事に解放されました(^^;

これで、車内から『白い粉』とか『注射器』でも出ちゃったら・・・
間違いなく『警察24時』にご出演~♪だったかな?(笑)

その後3人でお互いの人相にケチを付け合い、
『お前の顔が悪人面だからじゃ~~!!』と・・・ε=(≧ε≦)/
Posted at 2006/10/16 06:57:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 最強の伝説王K君 | その他

プロフィール

「恒例の貧乏弾丸旅行~九州へ~!(^^) http://cvw.jp/b/199019/48619428/
何シテル?   08/25 11:03
若い頃からの歴代愛車は、ほとんど2ドアーのMT車の爆走とワンコをこよなく愛するオヤジです・・・ あっ、小、中学校へ通う二人の孫がいるジジイですが、脳内はその孫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ナツとの日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/02 10:13:04
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
小回りが利く軽量コンパクトなスイフトのATに乗り換えました。 これならママさんも問題なく ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
13年間頑張ってくれましたが、2024年9月にお別れしました。 ファミリーカー的要素&そ ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハーマジェスティ 長男のバイクです。実はコヤツが諸悪?の根源でしたが、ヴァンガードと ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許取得時に我が家にあった親父の車です。自分の車のように乗り回してました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation