• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R&Rのブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

ちゅーにんぐCPU

ちゅーにんぐCPU








先日の話の続きですが・・・

某所で愚図つきが出て、
応急処置をして頂いたと書きましたが・・・

FコンVプロの配線、アダプターを外してエアフロをお借りしました。
実は某所の社長の的確な判断にて、CPU関係をノーマルに戻して貰い、
そしてその結果、事なきを得て家まで無事に帰れた訳なんです。


当然、メインCPUだけで動いていたのでリミッターも作動。
しかし、EVCだけは効いてましたので設定ブーストは掛ります。
ですので、さして気にもせずに踏めるとこでは普通に踏んでました。

ここで、ハッと気づかされましたねェ~(@@)
そう、吹け上がりがと~っても重く感じました。

やはり、ノーマルに毛が生えた程度の我が黒Rでも、
燃調を取ってあるCPUと、ドノーマルのCPUとではこれ程までに違うものかと!!
今更ながらに改めて思い知らされた次第です(^^;
Posted at 2009/04/16 08:04:50 | コメント(18) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2009年04月15日 イイね!

自己満インプレッションです(^^;

自己満インプレッションです(^^;








ヴァンガードのインプレッションです。

まぁ、Rのオーナーさんには興味も無ければ、
どうでも良い事でしょうが・・・(^^;



納車後1000kmを走行し、慣らしも終了しました。
そこでその実力はどんなもんかとちょこっと踏んでみました。

2.4Lしかない重量級の車ですから、
もっさりしているんだろうなぁ~?とは思っていましたが、
いやぁ~意外にちゃんと?走りますねェ~!?(笑)

お約束?で、一応・・・○80km/hは出ましたよ~♪
しかし、こう云う車ですから足が・・・(汗)
そうなると、やっぱりタイヤ&車高調が欲しくなっちゃいますねェ~(^^;


それと3.5Lがどの程度なのか踏んでみたいなぁ~♪
と、ちょっと思っちゃいました(笑)
Posted at 2009/04/15 06:36:04 | コメント(18) | トラックバック(0) | ヴァンガードで・・・ | クルマ
2009年04月13日 イイね!

色々あった日でした~(^^;

色々あった日でした~(^^;












今日は1年に1度のフルオイル交換&時間があれば恒例の桃の花ドライブにと、
西東京の某所へと朝早くから出掛けました。



オジサン独りでは寂しいだろう?
と、そんな気遣いから、ドラネコさんがお付き合い下さったのですが・・・
これまた見事なまでの珍道中でした。

目的地のICを降りてマズはコンビニでトイレ&お買いもの。

そして、Dニーズで笑顔のとっても可愛いウエイトレスさんに見とれながらの朝食~♪

実はこの頃から例の愚図つき症状が再発~!(汗)



だましだまし、某所へと移動。



1時間弱ほどで作業は終りましたが、
黒Rも8年目。
あちこち不具合が発覚!
脳梗塞?や尿漏れなどなど・・・

その辺は後日、対策をしましょう~!
と、某所を後にしたまでは良かったのですが・・・

黒煙吐きまくり状態に陥り、
走行不能~!?
山梨への桃の花ドライブはあえなく中止~!!(>_<)

某所へ慌てて戻り、
予約作業で手いっぱいのところ、
無理を言って応急処置を施して貰いました。



もしかしたら?長年悩み続けてきた愚図つきとおさらば出来そうな感じです♪
帰路ではすこぶる快調~!
ルンルン気分でいるとこんな珍客までも!?(@@)

積年の悩みから解放されるのでは?
という思いからスカッとした気分になると、と~っても腹が減って来ました。




んで、昼からすき焼きの食い放題~♪
喰ったるど~!!と、二人で意気込んだんですが、
結局は二人で12皿で打ち止め!
70分1本勝負だったのに・・・
30分でスゴスゴと退散~(^^;




画像では当然解り得ないでしょうが・・・

この暑さの中、エアコンが効かないスカ君なのに、
ナント、急に窓がうんともすんとも言わい締切状態になり、
と~っても引き攣っているドラネコさんでした~(笑)



2時半には帰宅したという、短い1日だったのですが、
とっても濃厚な1日でした~(^^;
Posted at 2009/04/13 18:26:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2009年04月10日 イイね!

アルファード。

アルファード。









これはワタクシの弟(運転手)が務める会社の車です。

先月末に納車になったばかりのトヨタ、アルファード・V6,3.5L特別仕様車?だそうです。

緑ナンバーで黒色なんで、見た目は葬儀屋さんの車っぽいですが!(^^;



ここで問題です!

この車には特別仕様車とあるように、
まぁ、普通のミニバンオーナーさんでは絶対に有り得ないような事が施されています。

さて、それはどんな事でしょう?


霊柩車じゃないですからね~
くれぐれも!!(笑)
Posted at 2009/04/10 08:09:06 | コメント(20) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2009年04月08日 イイね!

ビンビンになりますか~♂

ビンビンになりますか~♂









先日めでたく100000kmを突破したミニRにご褒美にと、
こんな物を飲ませてやりました。




たまたまオイル関連会社に勤める知り合いから、
良かったら使って見て!と頂戴したものなんですが・・・



ワタクシは過去には1度もいわゆる添加剤を使用した事がありません。
どうなんでしょうか、
効果ってあるもんなんですかねェ~?



注入後に200km程度走行しましたが、
鈍感なワタクシには未だ良く解りまへ~ん(^^;







P.S

ワタクシ自ら飲んで見れば良かったのに~!
ビンビンになるかどうかですぐに効果が判っちゃうよ~♂



な~んて、コメントは一切受け付けませんのでヨロシク~!
書かれる前に先に書いちゃったよ~(爆)
Posted at 2009/04/08 22:01:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

若い頃からの歴代愛車は、ほとんど2ドアーのMT車の爆走とワンコをこよなく愛するオヤジです・・・ あっ、小、中学校へ通う二人の孫がいるジジイですが、脳内はその孫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 34
567 89 1011
12 1314 15 161718
19 2021 2223 24 25
2627 282930  

リンク・クリップ

ナツとの日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/02 10:13:04
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
小回りが利く軽量コンパクトなスイフトのATに乗り換えました。 これならママさんも問題なく ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
13年間頑張ってくれましたが、2024年9月にお別れしました。 ファミリーカー的要素&そ ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハーマジェスティ 長男のバイクです。実はコヤツが諸悪?の根源でしたが、ヴァンガードと ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許取得時に我が家にあった親父の車です。自分の車のように乗り回してました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation