• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R&Rのブログ一覧

2009年08月20日 イイね!

ナツ・・・夏ドライブ行程編!?

ナツ・・・夏ドライブ行程編!?








全行程、2728km。
走破して来ました。

行先は広島~島根~山口、そしてほんの先っぽ?だけ九州です!(笑)

観光した景勝地は、
17日(月)
広島県・・・原爆ドーム、平和記念公園、資料館、宮島、厳島神社、
山口県・・・錦帯橋。
そして、島根県、津和野泊。

18日(火)
島根県・・津和野界隈~
山口県・・・萩界隈~青海島~秋吉台&秋芳洞、
長門湯本温泉泊。

そして、その晩にほんの先っぽだけ福岡県、門司港にて当地のお友達ご夫婦様と3P?にて、
関門橋を見渡せる夜景の絶好スポットにて密会♪
ワタクシ自身、初の九州上陸を果たす☆

19日(水)
山口県・・・長門湯本温泉郷界隈~
再度、広島に戻り、こちらでも当地のお友達ご夫婦様と密会にて、
本場のお好み焼きを喰らう♪

呉市の大和ミュージアム見学。
夕方、帰路に着く・・・

16日(日)の晩、1000円の恩恵を受けるべく出発。
その日の内に東名のICを通過、予想通り首都高が渋滞していたので、
湾岸線~保土ヶ谷バイパス~横浜町田IC経由を選択。
東名に入ってからも数か所で渋滞にハマりましたが、
伊勢湾岸、新名神、山陽道に入ってからは、
イケイケ~~~!踏め踏め~~~♪(爆)

結果、千葉県市川の自宅~広島県山陽道、小谷SAまで6時間半で到着出来まして、
ワタクシのプロフィールにもある、
『長距離短時間移動がモット~!』の面目躍如?と云ったところでしょうか!?(笑)

そして、19日、今日ですね、今朝方3時半頃に無事?に帰宅出来ました。
と云う事で、取り敢えず?西日本弾丸ツアーの行程編です。

で・・・
未だ心身ともにもうろうとしてますんで、
又、寝ます。。。
詳細はせっかくの大ネタ?なんで、
勿体ぶって小出しにブログUPしますね!?(笑)


旅の意義、充実、お友達ご夫婦様への感謝の気持ちなど、
この上ない旅であったのは言うまでもないのですが、

実は・・・とんだ大失態?を二つほど・・・
乞うご期待!?<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
Posted at 2009/08/20 08:13:31 | コメント(20) | トラックバック(0) | 西日本弾丸ツアー | 旅行/地域
2009年08月12日 イイね!

ママさんVsセールス電話

ママさんVsセールス電話







我が家は自宅で商売しているせいもあってか?
ほぼ毎日、セールス電話なるものが掛かって来ます。


ほぼ毎日数件・・・(ーー;



そんな折、
先日掛かって来たリフォーム業者さんとママさんとのやりとりです。



業者『あの~こちらは10数年前にお宅様の屋根の修理施工をやらせて頂いた者なんですが、
今は独立してやっています。以前より格安でやらせて頂きますんで如何でしょうか?』


ママさん『??????』


業者『是非、どうでしょう~?』


ママさん『そんな急に事言われても私だけでは決められませんし、今、主人は留守なんです・・・』



我が家のママさんは超天然ですが、
さすがにこの業者が大嘘つきなのは理解出来ているようでした。


業者『本当に格安にて前回よりバッチリ施工しますよ~』


ママさん『あのさ~やらせてあげても良いんだけど、
実は残念ながら我が家には屋根が無いんだよねェ~』


業者『ヘッ???????』


ママさん『だからさ~、アンタ嘘言ってっるんじゃないわよ!さっきから言ってるでしょ!
我が家には屋根が無いのに、どうやって以前に修理出来たのよ~?』


業者『エッ・・・本当に屋根が無いんですか・・・???』


ママさん『アンタもしつこいわねェ~だから無いって言ってるでしょ!!(怒)』


業者『ハ、ハイ~失礼しました~~~(汗)』
と、慌てて電話を切ったようです。


ウ~ン・・・
この業者がどう取ったかは???ですが、
断りついでにからかわれたとでも思ったのでしょう・・・



が、しかし!当のママさん、至って本気!?
決してからかった訳ではないんですよねェ~(^^;


ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、
当家は平屋根の屋上のある家なんです。
ですから三角のいわゆる屋根はありません~

ですから、業者が以前に屋上の防水工事を施工した者なんですが・・・
とでも言えば、ママさんももしかしたら信じていたかも知れません!?(笑)

まぁ、何にしても嘘はダメですよ~(^^)


Posted at 2009/08/12 01:04:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | ウ~ン・・・?な出来事 | 暮らし/家族
2009年08月05日 イイね!

たまには好いモンですね(^^)

たまには好いモンですね(^^)







今晩は、こんなところで水入らずでひっそりと・・・♪



しかし、残念ながら?○人28号とではなく家族とでした(^^;


今月初めに25歳になった長男。
ずっと仕事が忙しく遅い帰宅でしたので、
家族でのちょっとしたバースデーパーティーが、
今日までノビノビになってました。
そこで、近所の居酒屋さんでの飲み会です。


子供らと酒を酌み交わす歳になったんだなぁ~
と、改めて感慨?ひとしお・・・
イヤイヤ、焦燥感?でイッパイですよ(ーー;


あっ!
酒を酌み交わしたのはママさんで、
ワタクシはゲコなんでウーロン茶でした!(笑)


まぁ、でもこんな事でもないと、
息子らとゆっくり話す事も滅多にないので、
たまには好いモンでしたね(^^)
Posted at 2009/08/06 00:05:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | 独り言 | 暮らし/家族
2009年08月03日 イイね!

悪夢のドライブ・・・

悪夢のドライブ・・・










怖かったよ~( ><)//



何を血迷ったのか、
我が家の女王様が久しぶりに黒Rを運転する!と・・・ヽ(・_・;)ノ ドッヒャー


確か、6年振りだったかなぁ~

勿論、制限速度程度で走らせましたが、
200キロくらいの速度で走る車の助手席より怖かったよ~~~~ヽヽ(≧▽≦)//


ほんの数分でしたが、まさに悪夢のドライブのようなもんでしたヾ(;´▽`A``アセアセ



ちなみにこのお方、今はミニRの運転専門ですが、
32R時代はOSのツインをエンストする事無く、
ブイブイ乗り回していました~(⌒◇⌒;)
Posted at 2009/08/03 02:19:42 | コメント(17) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「恒例の貧乏弾丸旅行~九州へ~!(^^) http://cvw.jp/b/199019/48619428/
何シテル?   08/25 11:03
若い頃からの歴代愛車は、ほとんど2ドアーのMT車の爆走とワンコをこよなく愛するオヤジです・・・ あっ、小、中学校へ通う二人の孫がいるジジイですが、脳内はその孫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 34 5678
91011 12131415
16171819 202122
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

ナツとの日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/02 10:13:04
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
小回りが利く軽量コンパクトなスイフトのATに乗り換えました。 これならママさんも問題なく ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
13年間頑張ってくれましたが、2024年9月にお別れしました。 ファミリーカー的要素&そ ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハーマジェスティ 長男のバイクです。実はコヤツが諸悪?の根源でしたが、ヴァンガードと ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許取得時に我が家にあった親父の車です。自分の車のように乗り回してました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation