• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R&Rのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

Dラーさん、ありがとさんです(^^)

Dラーさん、ありがとさんです(^^)









ビル足、無事に作業終了して帰って来ました♪

ショック本体だけでなく、
足回り関連のショートパーツの全てを交換したようです。
けっこうなパーツがあるもんなんですね・・・


そして、丁度キーの電池残量不足の表示が出たので、
その交換もついでにお願いしたところ、
只今、電池無料交換キャンペーン中だとおっしゃるではありませんか♪

まぁ~なんとタイミングの好い事で♪(^▽^喜)

オマケに綺麗に隅々まで洗車までして頂いて・・・

ホント、ナニからナニまですいません~★ドモ~♪ヽ(^-^ )
Posted at 2012/11/30 22:03:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2012年11月28日 イイね!

10000円の攻防・・・辛勝!?(^^;

10000円の攻防・・・辛勝!?(^^;










いやぁ~
危ないとこでした~

うっかり高額な修理費を支払うとこだった~(⌒-⌒; タラタラ


シャッターの鍵が不調になり、
地元の業者に電話したが、週末の為電話は不通・・・
仕方なくシャッター110番に電話!

しかし、いわゆる水漏れ110番や鍵110番が高額なのは知ってたいので、
おおよその概算だけを聞きました。

当然、実際に見ないとナントモ言えないとの事ですが、
来て貰って高額だから帰れ!とも小心者のワタクシには言えないので・・・
現状を伝えて可能な範囲で見積もらせたところ、
出張費+部品代+工賃で2~4万との事。

対応は至って親切丁寧でしたので、
高いなぁ~とは思いつつもこのままお願いしちゃおっか!?とも思いました。・・・ドウスルカ ヽ(~~~ )ノ

が、その場で出来るのは応急処置だけで、
施錠の交換作業は部品取り寄せなどもあり、
来週明けになるとの事でした・・・(ー"ー )

そんじゃぁ~とここで思い留まり、一旦、保留しました。
そして、日を改め月曜日に他社にも見積もらせる事にしました。

結果!

地元の業者では費用は約半分!
しかも、施錠の在庫ありで、
電話してから約2時間後には作業すべて完了~~♪o(*^▽^*)oどうも


確かに、深夜などに急を要する場合では、
こう云ったナンとか110番~!も助かるとは思いますが、
こんなに費用に差があるとは知りませんでした!

いやぁ~良い勉強になりましたよ。。。(; ̄ー ̄A アセアセ
Posted at 2012/11/28 05:56:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年11月21日 イイね!

100円玉の攻防・・・惨敗!(>_<)

100円玉の攻防・・・惨敗!(>_<)














先週、某○マダ電機でコンデジを購入した際、
「購入店で不要になったデジカメを最低100円で引き取ります。
下取り10%UP致します。
ただし、1ヶ月以内にお願いします。」

とのサービスを知りました。

1000万画素以上であれば500円以上、
それ以下であれば100円だそうです。

査定出来る(500円以上になる)機種でも、
取り説や接続パーツは必要との事です。


ワタクシ・・・
先日のブログにも書きましたように、
まだまだ使えるのに廃棄してしまうのがなんだかなぁ~でしたので、

『価格はどうでも良いんです。』( ̄^ ̄)えっへん


まだ使い道があるのであれば、
リサイクルパーツ利用でもナンでも良いし、
単に捨てちゃうよりは気分的にましですし、
丁度、ママさんも買いたいモノがあると言うので、
○マダ電機に持って行きました。



おおよそ?の査定の結果、
5~600円にはなるでしょうとの事。

が、
ここで店員が???な事をおっしゃいました!

『ただ、申し訳ございません・・・
実は本日下取り担当のモノがお休み頂いていて、
正式な価格はお出し出来かねます・・・
お預かりさせて頂いて、後日下取り価格をご連絡する。
と云うのでよろしいでしょうか?』
と・・・

そして、下取り価格は旬なモノなので、
価格が判明したら、なるべく早くご来店頂きたいと・・・

あのねぇ~
実はこの店は隣の市の店舗で、
我が家から車で30分は掛りますし、
ガソリン代だってそこそこ掛かるでしょう~
それで最高?600円を受け取りに来いとおっしゃってます!(#--#) ムム


もう一つの選択肢としては、
廃棄処分として、一律100円でお受け致しますと・・・( ̄△ ̄;)エッ・・?

とここで・・・(-_-#) ピクピク
プチプチッと2~3本血管が切れる音を確認しましたが、

ワタクシ・・・『価格はどうでも良いんです!』

と、饒舌に店員に語っていたので、
ナ~ンにも言い返せませんでした・・・( ̄_ ̄|||)

結局、

子供の使いのお駄賃のように、
100円玉を握りしめてスゴスゴとママさんの元へ・・・ρ(・・、)イジイジ

その経緯をママさんに話しました・・・

ママさん、
大声で笑い転げてましたよ~へ(×_×;)へ ヘニョヘニョ


Posted at 2012/11/21 08:18:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ウ~ン・・・?な出来事 | 日記
2012年11月19日 イイね!

新品ゲット~♪

新品ゲット~♪











純正足、新品を格安にてゲットしました~♪



前回のブログでオイル漏れ発覚で無償交換のはこびとなりましたが、
ビル足が気に入っているので、
いずれオーバーホールに出そうと思ってます。
その時の代替え足にと購入しました。

当分?車高を落とす気はないですし、
もし標準足が気にいれば、しばらくそのまま楽しんでも良いかなぁとも考えました。


そうそう~これを譲って下さったのは素敵な御夫婦でした。
わざわざ都内からドライブがてらにと持って来て下さいました。

御主人様は32Rに乗り、
このエボ足はナンと奥様のエボXからでした!

共にサーキットが御趣味のようで、
納車と同時に車高調に換えたのでという事です。

さらに奥様はエボをⅢ、Ⅵ、Xと三代乗り継いでいる大のエボ好きだそうです。
・・・小学生のお子さんがお二人もいらっしゃると言うのに~! (≧ω≦)b


いやぁ~ホント、微笑ましい御夫婦でした(#^.^#)



それにしても・・・ビル足・・・
納品、早くしてくれ~~~!!\(`0´)/

Posted at 2012/11/19 14:30:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2012年11月14日 イイね!

漏れちゃってました・・・(^^;

漏れちゃってました・・・(^^;









未だ走行27000Kmなのに・・・
1回目の車検前なのに・・・
サーキットなんか走ってないのに・・・

幾らビルシュタインだと言っても、
こんなに早く逝かないっしょ~~~!(ー'`ー;)ムー

と、
最近急激にヘタって来た足回りにガッカリしてたとこでした。( -。-) =3




消耗・・・ならばそれまでよ~~!だし・・・(×_×;) シユン



微かな望みを託しチェックして貰いました。




結果、





オイル漏れ発覚~~!




保証対象に付き、
無償交換決定~~~ヽ(´▽`)/~♪




メデタシメデタシ(^▽^喜)
Posted at 2012/11/14 06:08:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「富士山、河口湖畔の紅葉の回廊見学。 http://cvw.jp/b/199019/48763128/
何シテル?   11/13 07:49
若い頃からの歴代愛車は、ほとんど2ドアーのMT車の爆走とワンコをこよなく愛するオヤジです・・・ あっ、小、中学校へ通う二人の孫がいるジジイですが、脳内はその孫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4 567 8910
11 1213 14151617
18 1920 21222324
252627 2829 30 

リンク・クリップ

ナツとの日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/02 10:13:04
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
小回りが利く軽量コンパクトなスイフトのATに乗り換えました。 これならママさんも問題なく ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
13年間頑張ってくれましたが、2024年9月にお別れしました。 ファミリーカー的要素&そ ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハーマジェスティ 長男のバイクです。実はコヤツが諸悪?の根源でしたが、ヴァンガードと ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許取得時に我が家にあった親父の車です。自分の車のように乗り回してました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation