• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R&Rのブログ一覧

2013年12月18日 イイね!

SST不具合その後・・・

SST不具合その後・・・











先日不具合が出たSST・・・


その後1週間は若干の???はあるものの、
問題無く作動してくれてます。

???な部分については感覚的、思い込みもあるのかなぁ~?
との範囲だと思うのでナントも言えませんが・・・

取り敢えず、Dラーにてコンピューター診断とやらをして貰いました。


結果、

良いのか悪いのか?
異常はCPU上には残ってませんでした。


何かあるといつも対応して下さるDラーのT氏、

私のエボはこちらのDラ-で新車購入した訳でもないのに、
T氏は本当に真摯に対応して下さり、
今回も他のDラーなどから色々な情報収集をしてくれていました。


今回の状況に陥る原因も、
あくまでも憶測の内ですが幾つか上げてくれました。


まぁとにかく原因解明には至って無い訳で、
お約束のしばらく様子を見ましょう~って事に相成りました。

走行距離的にそろそろであるSSTのオイル&フィルター交換は、
交換後に不具合発覚、修理or交換となると無駄になるのでこちらもしばし様子見・・・

以前は完全ブラックボックスであったSSTも、
現在はディスク交換がDラーで可能になったのはありがたいですね。


そうそう~
CPU診断での懸念・・・

CPUが初期化されていると面倒なので、
一応、直後に確認してブーストはOK!
りミッターは・・・

真昼間だったのでこれは後日!?(^^;

Posted at 2013/12/18 09:48:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | SST不具合 | クルマ
2013年12月11日 イイね!

我が家の恒例年末行事です。。。

我が家の恒例年末行事です。。。











先日の我が家の年末のお約束事の日記です。

・・・〆に冷や汗な出来事付きです(×_×;)


先ずは恒例の魔女達による、
怖~~い魔女の宴・・・「忘年会」とも言いますが・・・




相変わらずの3時間、歌い放題!呑み放題!・・・踊り放題!?
地獄の3時間!!(((p(>o<)q)))

寒さでか?恐怖でか?震えが止まらない男性陣をよそに、
大汗かきまくりの魔女達でした・・・

まぁ~毎度のことですけどね~\(_ _;)/~ オテアケ


翌日、
浅草に住む妹の家に行きました。

久々に田舎モンが川を何本も渡って都心に出たので、
せっかくのなので、あちこちで煌びやかに輝いている、
クリスマスイルミネーションとやらを見物に行きました。



我が家から妹の家に行くには、
この界隈を通るので・・・一応、車内からパチリしました。


そして、『東京ミッドタウン』などと云う場違いなところへ初めて行って見ました。







ちょこっと動画も撮って見ました~





それなりに?綺麗でしたよ~
ただ、ビル風が強くて寒かった~~(>_<)

その後は「六本木ヒルズ」「東京タワー」など、
イルミネーションの王道的なとこを通って帰路へ・・・

でも、ワタクシ個人的には、
レインボーブリッジからの夜景が綺麗だと思うし、
1番好きかなぁ~




そして・・・
ここからが冷や汗な出来事です。

湾岸線を流れに乗って走ってました。
時間も未だ早く交通量もそこそこでしたので、
飛ばしたくても飛ばせませんでした。

ですので車のどこにも負担は掛ってない筈でした・・・

千鳥町で高速を降り、
357号線に合流し緩やかな登りになり、
ちょこっとアクセルに力を入れた瞬間でした。

グワ~~ン!

と大きなEG音!?(@@;;;) はて?

なのに加速しません。
どんどん速度は落ちていきます。

ちなみにこの時はSSTのノーマルDモード。
勝手にどんどん上のギア、街中でも直ぐに6速に入ってしまうのんびりモードです。

後ろからはバンバン煽られるしで、
何度か踏み直しますが、
滑っている?
ギアが噛み合ってない?

回転だけが高まるグワ~ン!グワ~ン!のEG音だけが響き、
車は失速状態へ~~~(O.O;) マッシロ~


『SSTの油温が高温になってます!?』との赤い表示が!
(実際にはどんな表示だったのかはっきりとは覚えてません)



えっ???( ̄~ ̄;)??

なんでやね~~ん!

そんな走り方してないよ~~~|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?


3車線になったところで左端に車を寄せました。
しかし、幸いにも速度を下げたらその後は普通に?反応してくれました。

帰宅後、
ママさんを降ろして、
一人で近所を走り周りました。
DスポーツモードやMTモードでとかでかなり激しく?走りましたが、
その後は全然普通なんですよねぇ~

ミッションオイルクーラー無しでの、
サーキットやワインディング走行では、
あっという間に不具合を起こすと評判のSST。。。

状況からすると単に滑っているとは考えにくいし・・・
誤信号を送ってそういう状況に制御したのか・・・

まぁ~これからしっかり情報収集して、
なるべくお金のかからない方向で心配ごとを解決したいですねぇ~

SST・・・アッシー交換ですと、
簡単に100諭吉さんを超えちゃうらしいので(涙)

いやぁ~
中々すんなりとは年を越させてはくれないようです・・・(;-_-) =3 フゥ




Posted at 2013/12/11 21:48:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | ウ~ン・・・?な出来事 | 日記

プロフィール

若い頃からの歴代愛車は、ほとんど2ドアーのMT車の爆走とワンコをこよなく愛するオヤジです・・・ あっ、小、中学校へ通う二人の孫がいるジジイですが、脳内はその孫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8910 11121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ナツとの日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/02 10:13:04
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
小回りが利く軽量コンパクトなスイフトのATに乗り換えました。 これならママさんも問題なく ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
13年間頑張ってくれましたが、2024年9月にお別れしました。 ファミリーカー的要素&そ ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハーマジェスティ 長男のバイクです。実はコヤツが諸悪?の根源でしたが、ヴァンガードと ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許取得時に我が家にあった親父の車です。自分の車のように乗り回してました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation