• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうよう@BNR32のブログ一覧

2018年03月22日 イイね!

二週連続山梨観光

二週連続山梨観光
先週13-14の連休で富士山の麓の朝霧高原でキャンプをしてきました🏕️ チェックインは朝から夕方まで自由なのですが午前中は都留市のリニア見学センターで走行試験中のリニアモーターカーの迫力を体感してきました🚄 道の駅つる どきどきリニア館 モニターで現在地と速度を確認できるのて撮影の ...
続きを読む
Posted at 2018/03/22 10:00:13 | トラックバック(0)
2018年02月10日 イイね!

百里基地

百里基地
毎年この時期に教導飛行郡アグレッサーが石川の小松基地から茨城の百里基地へ飛来してきますので水曜に見に行ってきました✈️ 平日でも各地から航空機ファン達がこぞって集まります。 西門→北門→アラートハンガー前へとポイントを行き来します。 皆さん高そうな一眼望遠レンズを持参してきてますね~(^_ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/10 04:01:28 | トラックバック(0)
2018年01月07日 イイね!

年末企画in秋田田沢湖

年末企画in秋田田沢湖
遅くなりましたが皆様明けましておめでとうございます! 毎年恒例となっている年末遠征企画 去年の岩手陸前高田に続き今年は隣の県秋田の日本一深い湖、田沢湖を目的地としロケハンスタートです! 前日夜に茨城を出て翌朝には山形県米沢市へ~ 雪国の心強い味方除雪隊です! ひたすら国道13号線 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/08 22:49:25 | トラックバック(0)
2017年10月29日 イイね!

秋の紅葉巡り

秋の紅葉巡り
ご無沙汰しております。 789月は越後三大花火大会や志賀高原、菖蒲ヶ浜キャンプ企画などネタ満載だったのですが、ドライブとは趣旨が違う為更新をさぼってしまいました(^o^; 秋になり紅葉の美しい季節になりましたね~ 今月は3回、各地紅葉ロケハン行って来ましたのでまとめて紹介します(・∀・) ...
続きを読む
Posted at 2017/10/30 00:13:04 | トラックバック(0)
2017年07月24日 イイね!

ぼくの夏休みin白川郷

ぼくの夏休みin白川郷
先日木曜日に今年二回目の飛騨、高山、白川郷へ行ってきました! 2月のライトアップへ行った時は予想以上に海外の観光客が多く正直ゆっくり出来なかったので時期を外して夏の白川郷合掌造り集落へ再び行きました~ 今回は日帰りですw 一晩中走り続け早朝の松本城で一枚 ここから国道158号線で高山方面 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/24 23:36:35 | トラックバック(0)
2017年06月17日 イイね!

ビーナスライン新緑ドライブ

ビーナスライン新緑ドライブ
昨日はビーナスラインへ行ってきました~ 過去数回この地に来てますが毎回悪天候… 出発前に天気予報見たら長野降水確率0%!! 見事期待通りに晴れてくれました( ゚Д゚) 白樺湖からスタートです~ 車山高原 新緑の美しい丘が見晴らせます♪ 霧ヶ峰 素晴らしいワインディング ...
続きを読む
Posted at 2017/06/17 23:15:04 | トラックバック(0)
2017年06月08日 イイね!

尾瀬ミズバショウハイキング

尾瀬ミズバショウハイキング
梅雨入りする前に見頃のピークを迎えたミズバショウを見に尾瀬へ行ってきました~ 日曜晩から出発し群馬県側の鳩待峠を目指します! 順調に北上していると日光いろは坂の麓のコンビニで3年ぶりに鹿沼の友達に再会!懐かし話をしているといつの間にか辺りが明るくなってきた… 久しぶりに若さを実感しました( ...
続きを読む
Posted at 2017/06/10 05:23:38 | トラックバック(0)
2017年05月03日 イイね!

山形米沢、宮城蔵王

山形米沢、宮城蔵王
GWの30~1で山形、宮城へ友人と旅へでました~ 主な目的は奥羽本線と山形新幹線の秘境駅巡りと蔵王の雪壁と米沢牛です(笑) 前日9時に地元を出発し翌朝7時から福島市よりロケハン開始! 第一撮影ポイントへ向かう途中にみえた吾妻小富士の雪うさぎ~ 雪溶けが進むこの季節に毎年現れる雪うさぎ、今年 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/03 21:55:05 | トラックバック(0)
2017年04月08日 イイね!

千葉・南房総

千葉・南房総
5日は天気が良かったので千葉・南房総まで行ってきました~ 目指すは房総半島の最南端です(笑) 今回は日が昇ってから出発したので国道16号線の渋滞に見事ハマりました(汗) 昼前に最初の目的地袖ヶ浦の通称“千葉フォルニア”到着です~ 去年9月にも来ましたが天気に恵まれなかったので晴れて良かった ...
続きを読む
Posted at 2017/04/08 00:34:04 | トラックバック(0)
2017年02月09日 イイね!

飛騨、高山、白川郷

飛騨、高山、白川郷
6、7日に岐阜まで行ってきました! 目的は年に6日間のみの世界遺産白川郷合掌造り集落のライトアップイベントです。 何年も前から行きたいと思っていた念願の場所です。 一緒に行った友達の仕事の都合で夜中2時に茨城を出発! 高崎、軽井沢を抜け朝には上田に到着。 上田から青木峠を抜け松本へ~ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/10 00:30:15 | トラックバック(0)

プロフィール

電気自動車のある生活。戦車?戦闘機?みたいなスカイライン~ BNR32GT-Rは只今長期休暇中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SP武川 CLCDサーモメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 12:44:25

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2015.5.23~ 力強い加速と静粛性、その他快適装備多数、スキーにスノボにキャンプ、 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
高2から乗り継いでいる相棒 関東の名所をガンガン走り続け5万キロ走破w スプレー缶塗 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
2年前に友人から格安で譲り受け去年エンジン焼き付き、約1年放置した後近日エンジン組み直し ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ECR32 RB25載せ換え 地面を這う戦闘機。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation