• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かばやんのブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

1%の真実。

1%の真実。アクチュエータの破損から一晩。朝一で部品を取りに行ってきました。

これで直るだろうと意気揚々と取り付けまずは自己診断。

26は出ず一安心。念のため温度設定を変えて行き動くかチェック。

18度→32度。面白いように動いていきます!やっと直ったとほっとしたの束の間。

32度→18度。全く動きません。18度にしても温風・・・。


マジっすか・・・。


そんなこんなでもう一回自己診断。


26・・・。


意味わかんなーい!!!!!

落胆しつつ初代さんのHPを見ながら考えてHOT側でハイロック?が起きているのではないかと思い、ロッド調整。結果変わらず・・・。

途方に暮れながらアクチュエータを眺めているとあることに気づきました。

今日買ってきた新品も、昨日ぶっ壊してしまった使用品もHOT側には動きCOLD側に動かない。

新品は新品なんだからよほどのことがない限り不良品なわけがない。


他か!?


ハーネスかと思いましたが調べるのがめんどくさいので予備のアンプを取り付けてみたんです。


!!!

動くじゃん!!!


そんなわけでまさかまさかのアンプが犯人でした。初代さんに修復してもらったはずのアンプ。

もしかするとやってもらった以前に自分でやったのが原因だったのかもれません。


とにかくエアコンが直ったんでもう何でもOKですw

動かしてしまったロッドも元に戻し組み付け終了。


ちなみにぶっ壊してしまったと思っていたアクチュエータをアンプを差し替えてみると問題なく動きましたwww

またまた自分の点検不足で余計な出費が増えてしまいましたがリフレッシュしたってことでよし!!!

中古品もこれから壊れたときの予備ということでよし!!!



そういえば前もこんなことがあったようなorz
Posted at 2009/07/29 23:36:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月28日 イイね!

やっちまったぃ・・・。

やっちまったぃ・・・。今日は珍しく特に何もやらないでグダーっとしてました。

たまにはこんな休みも大事ですね。


でも午後になってからなんだかもったいない気がしてきてちょこっとネタを仕込みました。


先日、会社に初代プリウスが車検で入庫してきたんですが車検のほかにご用命として『自動車電話取り外し』がありました。てっきり、電話機本体だけかと思ってたら一式くっついていてそのままもらってきちゃいましたw

そんなわけでドコモアンテナGETしちゃいました!!

んな訳でアンテナを2本にしました!!


もう一個は助手席のパワーウインドウをオート化しました。市販のキットを使ったんですがこれはなかなかお勧めです!

オート化に加えてドアの開閉にあわせてちょこっと窓が開閉するオマケつき。

下にリンク張っておきますので試してみてはいかがでしょうか?確か3000円しないぐらいです!


最後にエアコンのエアミックスモータのハンダ修正をやってみました!

心配されてた分解、組立は意外とすんなりできました・・・が、ハンダで失敗したのか再び動くことはありませんでした・・・(涙)

ちなみに自己診断してみるとやっぱり26。


明日部品頼んできます・・・。
Posted at 2009/07/28 00:28:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆★☆シーマ☆★☆ | 日記
2009年07月24日 イイね!

実はこの日。

ある目的のために怪しく動き回ってましたwww

お友達のレパおさむさんのネタを若干パクってみようかと(爆)

お宝なのかな?画像!!


かなりわかりずらいものもあるのでご了承を。

その1。

インパルF55。若そうな人が乗ってたようでした。でもキセノンが片方切れてましたw

その2。

アルシオーネSVX。当時ナンバー字光。最初はレガシィセダンだと思いました。

その3。

ビックホーン。マイナー車ですがツボに入ったのはV6、3.5のガソリン車だったことwてかディーゼルでもいいんだけど3.1っていう中途半端な排気量もツボですwww

あとの二つがかなりやばいです。

その4。

Z31!!なんたって『群33』!!!ただ車的には朽ちてます。記憶の限りでは10年ぐらい前から放置されてた様な気がします。
ナンバーだけくださいwwwww

その5。

F31前期アルティマ!!!またまた『群33』!!!!!こちらは現役バリバリです!!!こちらも自分が高校の頃から見ていた気がするんですがちゃんと動いていることがすばらしいです!!!


こんな感じですが。。。
Posted at 2009/07/24 00:11:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 日記
2009年07月23日 イイね!

ダメでした。

ダメでした。昨日の事だったんですが仕事が休みで自分の体をメンテナンスwするために整体に行く途中のことでした。

普通にエアコンを使ってて普通に効いてました・・・が

急に温風が・・・(涙)


初代さん、ダメでした。。。

そんなわけで信号待ちを見計らってわざわざ自己診断をやりましたwww

見事に26。


でも言い換えれば9割9分アンプは大丈夫だって言えたのかなとも思います。

次はアクチュエータのハンダ盛りなおしで決まりでしょ!!ねっ!とのさん!!
Posted at 2009/07/23 23:24:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆★☆シーマ☆★☆ | 日記
2009年07月13日 イイね!

遠目で。

遠目で。すげぇ色(笑)



わかりますか?
Posted at 2009/07/13 11:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆★☆シーマ☆★☆ | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #プリウス フロントバンパーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/199059/car/1326806/8757142/parts.aspx
何シテル?   10/09 10:11
2022年末にシーマの全塗装を終了し復活! 車齢35歳という高齢でトラブルに向き合いながら維持してます。 情報交換等できましたらぜひ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) インストルメントパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 20:10:20
サービスホールが埋まりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 15:32:33
Yupiteru Q-32R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 10:36:45

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車までが長かった… 2023年4月注文 2024年2月納車 補助金狙いでPHVを選択 ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
再び復活です!! 令和5年10月、車検も更新しましたがご隠居。 初年度登録平成2年8月 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
PHV導入のためサブへ。 実はすでに名義は私のものではないですが、普段使っている車なので ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ系2代目愛車 新車購入! まさかの代替えですw なぜこのグレードにしたかといえ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation