• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かばやんのブログ一覧

2008年03月28日 イイね!

どーしよーもありません。

どーしよーもありません。先程、事件は起こりましたよ。

弟が進学することになりまして群馬から出ることになり、今日は出発の日だったので駅まで送りに行ったときです。

久しぶりに来た駅でナビの詳細画面を使い周辺を見よう思ったんです。

『現在地』とボタンを押しますと








『名称なし付近』






ぶっ飛んでるー。


ナビの意味ないし!!


実は数週間前に担当のセール氏に現象を伝えて引き取ってもらったはずなんです。

なのに再発・・・。

でもエンジン掛けなおすと何事もなかったように動いているという・・・。まだ3年経ってないのになー。保障が効くかな。
Posted at 2008/03/28 19:51:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月23日 イイね!

一息。

先ほど

平成19年度第2回自動車整備技能登録試験の一級小型自動車の筆記試験が終わりました。

たぶん行けたのではないかと思います。

今日のために2年間、特訓をした3ヶ月の成果が出せたのではないかと思います。

正式な発表は4月8日。

合格してもこれは第一段階なのでまだ安心はできません。


でもとりあえず一息と言うことで。今晩は苦楽を共にした仲間との打ち上げに行こうと思います!

あっ。明後日は引っ越しだ。
Posted at 2008/03/23 17:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 学校 | モブログ
2008年03月10日 イイね!

群馬とボルボとG50と名古屋と。

群馬とボルボとG50と名古屋と。久しぶりに土日をフルに使った感じでした。

金曜日。学校が終わってグロッキー状態で友達とご飯を食べた後、群馬に帰りました。

水曜日に急遽決まったんですが、友達と車を見に行きました。

って言うか先週も群馬に帰りましてそのときは私だけで見てきたところ程度がよく購入を決めたためお店の希望もあり本人が確認するということで帰ったわけです。

八王子を午前2時ごろ出ていつもどおり鶴ヶ島から乗りましたが眠気に勝てず途中PAで寝ました。フェールセーフが働いたみたいですねww

6時ごろ目がさめましたがなんか騒がしいんです。早朝にもかかわらずやけに車が多い。

この時期特有のスキースノボの渋滞でしたw

何とか渋滞をかわして実家について一休みして見て来ました。

友達が買いましたのが画像の通り。

96年式・ボルボ960ロイヤルです。全長5メートル超の迫力はすごいですw

何でも相当珍しいパターンらしく、黒外装、黒革、左ハンドルの三点ものらしい。
ほぼ完璧な状態みたいですね。

んで晩ご飯を食べ19時頃出発。22時半ごろ到着。

これから大輔さんと待ち合わせした調布駅へ行こうかと思いましたが事前に調べてなかったため危うく終電を逃しそうになる始末。。。

久しぶりに再開を果たしまして東名川崎から名古屋に向け出発しました。

途中あんなことwやこんなことwwwもしましたがとにかくすごい車でした!!

あの怒涛の加速力はすさまじかったです。エンジン音にもしびれました!

一定速で走る分にはとても静かなんですけどアクセルを踏んだ瞬間豹変するエンジン。VH45DEはすごいですね。バネ足もとてもよかったです。よかったがゆえに寝てしまう(スミマセン・・・)という大失態を犯しましたが。。。

んでどこかのパーキング(スミマセン×2・・・)で松岡さんとはじめてお会いしました!

かっこいいY33でしたね!ツートンカラーを見て思いましたが高級車って似合いますね(^^)プリマドンナとも相性ばっちり!

その後ファミレスでご飯を食べつつ会場に向かいました。

8時ごろ到着しましたが一番乗りのようで誰もいませんでした。

ここでしばし仮眠を・・・と思ったら私のほうがたくさん寝てしまう(スミマセン×3・・・)失態パート2・・・。

全体を通して結構な台数だったと思います。あんな車やこんな車。やっぱり31っていいなと思いましたね。もちろんG50も。てか日産の高級セダン。

壊れやすいとか言われちゃったりもしますがだからこそそれが個性にもなったりしているのかなーと思います。そういう弱点をオーナー同士で語ることでコミュニケーションも広がる。久しぶりにオフ会に参加させていただいて楽しかったです。

帰りは中央道を使いましたがやっぱり寝てしまう(スミマセン×100・・・)大失態パート3。。。。

あぁぁぁぁぁぁぁぁー・・・・


大輔さん!覚えておいてくださいね(-_☆)キラーン
Posted at 2008/03/10 22:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | enjoy(≧▽≦*)♪♪ | 日記
2008年02月15日 イイね!

たまりにたまった・・・

たまりにたまった・・・これからひさしぶりに実家に帰ろうと思います。

そーいえばETCの深夜割引率が上がりましたね。

んで

学生生活が終わる=引越しをしなければならない。

てなわけで持っていけるだけ荷物を帰ろうと思いシーマのパーツでも・・・思いゴソゴソと探ってましたら結構出てきましたねー。

それが写真の感じ。

・シーマ用デジパネ
・中古のヘッドライト
・フロアマット(加湿器用でかなりキレイ!)
・前期グリル(ヤフオクで500円)
・前期タイプⅠ用ステアリング(パーツオフでジャンクコーナーで1000円)
・車載VHSデッキ
・CDチェンジャー×3w
・ゴールドエンブレム
・展示プレート
・自動車電話×2ww
・マルチ用エアコンアンプ
・クリアレンズ類
・電動コーナーポール
・様々な純正スイッチ類
・CRTディスプレー
・32シーマ用ブランクキー
・32シーマ用色見本
・32シーマ用化粧パネル
・33シーマ中期AVシステム(マルチのみ)


そろそろ実家も整理しなくては・・・。
Posted at 2008/02/15 23:36:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆★☆シーマ☆★☆ | 日記
2008年01月28日 イイね!

キテマス。

キテマス。とりあえずティーダがキリ番になりました。

納車から1年5ヶ月。まだまだ少ないとは思いますけどw



そうそう。やってますよ。国家試験の勉強。ここ1~2週間は朝9時から夜7時ぐらいまで。これは学校にいる間の話ですけど。

んで家に帰ってご飯を食べてまた勉強。


その結果、見えないストレスと見えるストレスが現れてきました。

見えないものとしては食。

がっつり食べることでストレス発散してる感じですw

見えるものとしては白髪が・・・w

マジなんですよこれ。この程度で白髪になっちゃうなんてメンタル弱っ!wなんて思ったりもしています。


とりあえず2月頭の模試まではこんな感じの生活でしょう。

変な話、勉強してないと不安になってきちゃいます。勉強しているときが幸せみたいなwww


ひと段落したら実家に帰ってしっかりリフレッシュしようと思います。
Posted at 2008/01/28 19:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #プリウス フロントバンパーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/199059/car/1326806/8757142/parts.aspx
何シテル?   10/09 10:11
2022年末にシーマの全塗装を終了し復活! 車齢35歳という高齢でトラブルに向き合いながら維持してます。 情報交換等できましたらぜひ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) インストルメントパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 20:10:20
サービスホールが埋まりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 15:32:33
Yupiteru Q-32R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 10:36:45

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車までが長かった… 2023年4月注文 2024年2月納車 補助金狙いでPHVを選択 ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
再び復活です!! 令和5年10月、車検も更新しましたがご隠居。 初年度登録平成2年8月 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
PHV導入のためサブへ。 実はすでに名義は私のものではないですが、普段使っている車なので ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ系2代目愛車 新車購入! まさかの代替えですw なぜこのグレードにしたかといえ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation