• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かばやんのブログ一覧

2007年12月11日 イイね!

終わりました。

終わりました。今日学校で試験がありました。

今学期の山場でしたのでこれで一安心です。


そーですね。何書けばいいんだかわかりませんけど・・・

そうそう。私か使わせていただいているティーダ。ちょっと衝撃的な事実が。。。

9月にインターンシップというものがありましてそのときからほぼ私が使っているんですがそのときの走行距離が確か2000キロ行ってないぐらい・・・でした。

しかし今すでに6000キロを越えようとしています!!

でも今月で新車登録から1年4ヶ月w

記録簿を確認したところオイル交換をした形跡はなし・・・。
スタンドで交換した形跡もなし。。。


!!


そろそろオイル交換をしなければ!

どおりでうるさい&燃費が悪いわけですw

写真は9月29日のものです。

Posted at 2007/12/11 21:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2007年12月02日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。もう年の瀬ですね。早いもんです。


ドイツも行ってきました。ユーロが高くてあまり買い物ができなかったり・・・。


なんか車より観光のほうが楽しかったですね。車なんてどーでもよくなっちゃいましたw

写真はケルン大聖堂です。数十分しかいられませんでしたがきれいでしたね(^^)

ハイデルベルク城も歴史を感じることができていい雰囲気でしたね。


まぁ車事情的にはドイツではベンツやBMWが多かった印象でした。そしてそのほとんどがディーゼル。そしてそのほとんどがMT車。AT(2ペダルMT?)比率も上がってきてるらしいですが圧倒的に多かったです。特有のエンジン音とタービンの音が最高でしたw

そんでディーゼルの技術が進んでるんですよね。黒煙をはく車は見ませんでした。しかも大きな幹線道路いても全く排ガスのいやなにおいがしないんですよ。

日本もそろそろ考え方を変えないといけないですよね。

燃料の値段ですが日本ではついにレギュラーが155円台になったみたいですがドイツではどうかといいますと一月前ですが

ディーゼル      €1.30/L
プレミアムディーゼル €1.42/L
バイオガソリン    €1.43/L
レギュラー      €1.44/L
ハイオク       €1.57/L

その頃私が換金したときのレートが€1=169円でしたので

ディーゼル      219.7円/L
プレミアムディーゼル 239.98円/L
バイオガソリン    241.67円/L
レギュラー      243.36円/L
ハイオク       265.33円/L

高いんですねー。レギュラー155円でギャーギャー言ってる場合ではないですねw
燃料で一概にどうとは言えませんがこの部分だけ見れば高く感じますね。

他に何かあるかなと考えましたがニュル走りましたよ!!!バスですけどwww
20kmのコースのほうです!どうやら€19支払えば誰でも走れるようですよ!!

あとフランスで高そうなホテルの前でマイバッハと現行のファントムが連なって止まってたのはびっくりでした!!

短くてドタバタでしたがいい思い出になりました!また海外に行きたいです!











んでですねシーマなんですが・・・









車検切れたまんまになってます。










とりあえず4月まではお休みですかね。。。












本当は古い車だから毎日乗りたいんですけど・・・。












人生なかなかうまくいかないもんですよw
Posted at 2007/12/02 22:33:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆★☆シーマ☆★☆ | 日記
2007年10月31日 イイね!

明日。。。

私の車事情はドタバタしてますが皮肉なもので時も流れていきます。




明日からドイツに行ってきます。
おもしろい車が見れればいいなと思います♪



では♪
Posted at 2007/10/31 17:51:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | enjoy(≧▽≦*)♪♪ | 日記
2007年10月22日 イイね!

・・・。

最近静かにしている私ですが・・・。


実は、いろいろありまして廃車の危機にあったりします。


リアルに。


この前みたいに事故を起こしたわけではありません。


見積もりとしては結構な額が出ましたがそこが問題なわけでもないです。


結果が出たら追ってご報告いたします。
Posted at 2007/10/22 00:19:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月15日 イイね!

質問です。

どうもです。

なんか天気がぱっとしないですね。雨降ったり、晴れても蒸し暑かったり・・・。気持ちいい秋晴れになってほしいもんです。

そうそう。最近2つの部品を取り替えましたが、どうも・・・。

PWスイッチの基盤・・・以前と違い運転席のオートスイッチの反応が悪くなった気がします。古いほうは軽くカチッとはじくだけで作動しましたが、新品はやや長めにスイッチを押してないと作動しません。

交換したことがある方、いかがでしょうか?何か暗号操作みたいなものがあるんですかね?

ドアロックアクチュエータ・・・動くことには動くんですが、取り付けてみるとアンロックはできますがロックができません。ちなみにカードエントリーでもキーレスでも同じです。

一応キーレスの配線は確認しました。

考えられることはここ何度かキーを閉じ込めてしまい外からロックのリンクを強引にあけたことがあります。

するとドアを開けたときに『カコッ』っと変な音がするようになってしまったんです。交換したときにリンクを見てみるとガタがありました。

これは取り合えず部品取から移植してみようかと思います。


そしてタイトルなんですが、エアサスについてお聞きしたいのです。

ずばり乗り心地

私の車の場合買ったときは一応正常だと思うのですが、全く経験がなかったのとエア漏れはなかったんですがいろんな部分がへたり気味でいまいちよろしくありませんでした。

それと友達が14のマジェスタ(エアサス)に乗っていてその乗り心地が半端なくよかったんでえー・・・って思ってしまったんです。

なので今現在31系のエアサス車両にお乗りの方、かつて乗っていた方、所有していなくていなくても乗ったor乗せてもらった経験がある方

お友達でなくても問題ないです!セドグロでも構いませんし、Y32エアサスでも構いません。

個人差があるのは当然なのでそれはぜんぜん構いません。

独断と偏見のインプレッションをお願いします!!!
マジでコメントお願いします(><)!!!
Posted at 2007/09/15 19:47:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ☆★☆シーマ☆★☆ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #プリウス フロントバンパーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/199059/car/1326806/8757142/parts.aspx
何シテル?   10/09 10:11
2022年末にシーマの全塗装を終了し復活! 車齢35歳という高齢でトラブルに向き合いながら維持してます。 情報交換等できましたらぜひ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) インストルメントパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 20:10:20
サービスホールが埋まりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 15:32:33
Yupiteru Q-32R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 10:36:45

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車までが長かった… 2023年4月注文 2024年2月納車 補助金狙いでPHVを選択 ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
再び復活です!! 令和5年10月、車検も更新しましたがご隠居。 初年度登録平成2年8月 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
PHV導入のためサブへ。 実はすでに名義は私のものではないですが、普段使っている車なので ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ系2代目愛車 新車購入! まさかの代替えですw なぜこのグレードにしたかといえ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation