• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEFのブログ一覧

2014年02月06日 イイね!

鯛の鯛

鯛の鯛めでたい鯛の中にある

さらにめでたい形の縁起物!と言われる

鯛の鯛

鯛を食べるときに探してみてください~(^^♪



鯛飯を食べました~
Posted at 2014/02/06 19:32:15 | トラックバック(0) | 港水産研究所? | 日記
2007年09月26日 イイね!

本物のブリな話

本物のブリな話先日のワラサ!
4キロ弱 GET!(^o^)丿

ワラサって?てレスがいくつかあるのでブリな話(笑)

鰤(ブリ)は食卓にも良く上る、人気の魚ですね~
この魚は成長と共に名前の変わる出世魚で大きさにより呼び名が変わります

関東では、ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ
西日本では、ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ
先日お出かけした富山などは、スバソ→コズクラ→フクラギ→ハマチ→ブリなどなど、地方によって色々な呼び方があります

ワカシ・イナダ(25~40cm位)は割と簡単に沢山釣れます
まだ脂の乗りも少なくサッパリした味です
ワラサ・ブリ(65cm以上)となると簡単には釣れません!脂ものってどんな料理も最高です(^^♪
とても引きの強い魚で釣り人を楽しませます♪

また
関東では、ハマチ=養殖です
ハマチの刺身はほぼ間違いなく養殖物で、真っ白で人工的な脂身が特徴で、昔は味も不味く添加物や科学のエサで育った危険なイメージでしたが、最近は美味しく安全になってきたようです
養殖技術の発達で安全で美味しくなってるのも事実ですが、回転すしなどで本物のブリ・ハマチが100円で食える魚ではありません、ハマチ好きのあなた!?知らず知らずに得体の知れない薬品漬けの養殖ハマチを食わされてるかも・・・
怖いもの見たさで全てを知りたいあなたはクリック

業者さんは安全・美味しいに向けて努力してることを記しておきます。例1
スーパーで売ってるブリの切り身も99パーセント養殖と書いてあるはずです
でもサイズ的にはワラサクラスですね、釣り師に言わすとブリは6~7キロ以上ある魚ですね~



天然本物のワラサの刺身はピンク色です!
そしてスキッとして微塵もくどく無い脂が最高に美味い!
カマ焼き、煮付けなんにしても美味しい魚です

本物を食べたい人!釣りに連れてくよ~(笑)
Posted at 2007/09/26 22:34:59 | トラックバック(0) | 港水産研究所? | 日記
2007年01月31日 イイね!

本物の「ししゃも」

本物の「ししゃも」海産物偽者騒動で一番有名?かな?
「子持ちシシャモ」
今日は本物の「ししゃも」を買ってみた

本物??偽者??
普通に食べてる「ししゃも」の90パーセントは「ししゃも」ではありません・・・
キュウリウオの仲間でキャペリンと言う、シシャモとはまったく違う魚です
原材料に「カラフトシシャモ」とこの世に存在しない魚の名前が書いてあります
キャペリンを「ししゃも」の代替魚として日本で勝手に付けた名前が「カラフトシシャモ」・・・

本物のシシャモは北海道でしか捕れない今や高級魚?
写真のシシャモは5尾で498円でした、色もピンク色だ!
裏面の材料名も「ししゃも」と「食塩」だけですね

キャペリンもそれなりに美味しいけど、本物には勝てません!
知らなかった人は、美味しい本物の味を試してみてわ(^o^)丿

次回も偽者騒動お楽しみに(笑)

Posted at 2007/01/31 20:29:27 | トラックバック(0) | 港水産研究所? | 日記
2007年01月23日 イイね!

ヘビじゃないよ

ヘビじゃないよアナゴだよ~
白い点々が真アナゴの証です
安い回転すしだと「ウミヘビ」を使用してる場合あり\(◎o◎)/!
斑点をチェックしましょう(笑)

この後
穴子丼になりました(^^♪
Posted at 2007/01/23 22:57:47 | トラックバック(0) | 港水産研究所? | 日記

プロフィール

「愛してまーす」
何シテル?   06/23 21:05
2022~現在 SNS離れ加速気味・・ 楽しく明るく笑える 絵日記感覚な記録ブログです WRX・S4tsで お出かけ&車入り撮影&海釣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

123 4567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

超絶!みなとびより(港日和) 
カテゴリ:ホームページ本館
2014/04/26 11:08:26
 
ヘアーサロン港 
カテゴリ:ヘアーサロン港
2014/04/26 11:06:14
 

愛車一覧

スバル WRX S4 tsくん (スバル WRX S4)
お出かけマシンにアイサイト付きました♪ 大人のスポーツセダン 「超!実用的で楽な車」  ...
スバル インプレッサ WRX STI いんぷぱくとブルー・ぐふ (スバル インプレッサ WRX STI)
いんぷぱくとブルー 実用的で楽な、お出かけ快速マシン。 ハイパワーターボ プラス 4 ...
スバル インプレッサWRX いんぷぱくとブルー (スバル インプレッサWRX)
お出かけ最速の? 元祖いんぷぱくとブルー号
スバル インプレッサWRX ぎんぷ (スバル インプレッサWRX)
銀色なので通称「ぎんぷ」です 元祖ぎんぷ号、いい奴でした。(^^♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation