
6日(月曜日)
今年初の船釣りは「つり幸」さんで
浅場で絶好調の刀狩り
太刀魚に行ってきました~
2020年1月6日(月曜)
ガラガラかと思いきや釣りバカ揃いでした
ツイッターの知り合いも乗船して20名!!
大人気ですね
餌はコノシロの切り身
船宿支給の仕掛け、自分は終日ハリス8号を使用
7時前に出船!
富士山もよく見えて天気も良くて
日差しもあり、思ったよりもポカポカ陽気
釣り場は羽田沖の20m前後!
こんな湾奥でタチウオが釣れるとは
離着陸する旅客機に富士山にと眺めは最高~
飛行機&富士山&タチウオ船団
第一投目から当たり活発!
メーター級のタチウオが入れかかり!!
スゲー!!
そして頭上の飛行機
スマホで撮影ですがカメラが欲しい~船の上
釣る!撮る!忙しい(笑)
写真じゃ伝わりませんがホント真上です
ド迫力
いや~飛行機撮影も楽しいですね~
と誘い途中で写真撮ると
そのすきにタチウオに針を飲まれてハリス切れ連発(笑)
このサイズがこの浅場で入れ食いとはどうなってるんだ~
8時前にスタートして11時で30本!
JEF 「船長もう帰ろうよ~(笑)」
船長 「まだツ抜けしてない人が4人いるんだよ・・」
と
12時で40本!!!
もう入らん
12時過ぎに40本で満タン終了!!!
残り時間はまったりと過ごします~
アクアラインの風の塔をバックにタチウオ船団
やや早めの沖上がりで13時半終了
タチウオは引きも強くてホント面白いです
自分の誘い方がハマった時も爽快ですね
楽しい~タチウオ釣りでした(^^♪
どっしりとクーラーがトランクに入ると
かなり車もリアが重いですね
暴れ刀が飛び出てないかチェック(笑)
道も空いていて15時には帰宅できました♪
2020年1月6日(月曜)
つり幸 エサ太刀魚
羽田沖20m前後
・タチウオ 85~100cm 40本
沖上がり1時間半前にクーラー満タン終了
刀剣乱舞
刀はみりん干しが美味い!!
Posted at 2020/01/09 10:27:18 |
トラックバック(0) |
釣り | 日記