• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEFのブログ一覧

2021年03月31日 イイね!

午後から仕入れ~

午後から仕入れ~29日(月曜日)
前夜の雨も明け方には上がり
超快晴となりました♪

予想より天気も良く暖かいので
午後からアジの仕入れに行くことに♪




早めのお昼に冷凍になってましたシーバスで
フィレオフィッシュ♪
ムニエルにしてサンドしましたがメチャ美味い
さて、仕入れの準備して出動!!



皇居、平川門と桜
いい天気で気温も上昇!夏日ですね~




売った方が夜に「銀行行く!」
と、言うんで様子を見に寄り道していきます(笑)
もう11時過ぎてるな?!




雨に耐えてまだ満開♪
さらにヒラヒラと散り際で美しい♪




午後船は12時半出船なので
ゆっくりしてる時間がありませんが
軽く10分ほど偵察♪

フォトギャラリー「満開散り際の銀行」追加しました!!



これにて今年最後の東京桜見物となりそうです
銀行桜を楽しんで本町入口から首都高へ




首都高走っていても桜が見えて楽しいです




12時半、午後アジで出船♪
サービス券(10枚で1回無料)を使わせていただきゼロ円なり(^^)/




久しぶりの横浜方面
つばさ橋通過




ベイブリッジの見える横浜沖で開始




順調に仕入れていく!(笑)
16時頃終了~




食べごろサイズの黄金鯵を57匹手に入れました♪
追い食いがイマイチ決まらずでしたが(次回の課題!)
イシモチ交じりで絶好調でしたね~





つり幸・午後アジ
アジ 16~26cm 57匹
イシモチ 20~25cm 9匹

船中20~57匹・竿頭獲得♪
仕入れ完了帰ります
暗かったら再び銀行と思いましたが(笑)
18時前には帰宅しました
せっせと捌いていく!!



黄金アジのアラ山盛りでダシを取れば・・
黄金に輝くスープの完成




アジだんご鍋~
〆の雑炊も旨い♪





なんだかんだと
桜も釣りも料理も楽しめた
1日となりました(^^)/










イシモチの刺身が旨いなぁ!






Posted at 2021/03/31 11:09:50 | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2021年03月25日 イイね!

東京桜満開!ジャンク祭り

東京桜満開!ジャンク祭り22日に東京も緊急事態解除と共に満開宣言♪
思ったより一気に咲いたみたいで
みんな桜の木を見上げてます(^^)/

さて21日夜の話
ジャンクな晩飯から夜桜偵察を予定していましたが
なんとも天気がイマイチです・・




22日(月曜)
仕事の大先輩が釣り引退とのことで道具を譲り受け
さらに通りすがりのお友達のジムニーの勇士を撮影して(笑)
朝のうちは晴れてましたがこの日も天気が微妙・・




曇り空ながら軽く都内を一周桜偵察しつつ
赤い旨さ炸裂の辛旨ジャンク!
蒙古タンメン中本・西池袋店にて
「北極ラーメン」生めん仕様でテイクアウト




池袋にお目当てのパン屋さんがあったんですが臨時休業
なので駒込のパン屋さんでデカ盛りパン♪




麺を茹でて、モヤシ追加でお家で北極の完成
これまた定期的に食べたくなります旨さです
夜はまた雨なので夜桜出動ならず・・




23日(火曜日)
晴れましたので午前中に桜偵察に出動♪



文京区の播磨坂




7割くらい?満開でいいですよね♪




都内各所、桜まつりなどは中止、ブルーシート宴会も禁止
宴会組が居ないと静かでいいですね




数枚撮影して都心方面へ移動




日比谷公園の桜がキレイでした~




自撮り棒を使えば桜まみれ撮れたな(笑)




tsくんはホコリまみれなので、シャワーしてから銀行へ




銀行の桜も絶好調




雨じゃなきゃ深夜に来たんですがねぇ




日本橋の桜もいい感じに咲いてます♪





八重洲さくら通りから、茅場町の桜並木へ




ず~と桜のトンネルですね
ここからは車窓偵察のみです~




スペイン坂




アークヒルズ




お散歩も気持ちよさそうです(^_-)-☆




乃木坂から神宮外苑へ




時刻は11時
久しぶりに高級ジャンク買って帰りましょう
ネットで注文、メニューが複雑&会話しなくてよいので楽です(笑)
完成まで20分




こちらはまだ完全には完成してないのか??









赤~と





そんなこんなでシェイクシャック完成~




帰りはバキューンと首都高使っちゃいますか




シャックバーガーとチーズポテト
久しぶりでしたが、けっこうサッパリしたハンバーガーですね美味しかった
ポテトのチーズは塩からかったなあ

午後は10km歩いて再び播磨坂へ!!
さすがに夜桜に行くパワーはありませんでした・・

ちなみに晩飯は
日高屋のテイクアウト炒飯と北極残り汁スープなジャンク飯となりました(笑)
走っていれば桜も楽しい満開の東京でした~♪




フォトギャラリー「2021桜満開宣言東京」追加しました






Posted at 2021/03/25 13:38:28 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2021年03月17日 イイね!

怒涛の壁打ちシーバス

怒涛の壁打ちシーバス撃沈が続いているシーバスジギング
今回こそは期待したいところです♪

HSLL師匠と合流!
3度目の正直?2度あることは3度ある??
今日こそ大漁祈願




黄色い船で黄色い地元グルメ♪
なネタも準備万端
(結果は喰えませんでしたが・・・)




15日、強い北風が残る中・・
今回は船で一番揺れるミヨシ(先端)に陣取りました!
(酔い止めを飲もうと思っていて忘れてます・・その後予想通りの展開に?)




竿がHSLLさんとお揃いになった♪
左巻きVS右巻きですね~(^^)/




アクアラインなども経由しつつタンカー打ちへ
人数も少ないので片弦並びで壁打ち開始
絶対にタンカーにジグを当ててはいけません!




気が付けば各地のシーバス船も合流してます♪




シーバスの反応良く
40~50cm級が一時入れ食い状態!!
フォールのアタリが気持ち良い~♪
と・・・
写真で見るより海はウネリがあり北風も強い

船首は上下左右にローリング状態

う・・・ヤバい

酔っぱらった(>_<)

何年振りかの船酔いです
しまった~強風&ミヨシとわかっていながら
酔い止め飲むの忘れてたんだ・・・




黒コッペリバース

船で気持ち悪くなったら我慢しないで吐いた方が楽になります
富士山見ながら少し休憩、予報通り風も弱まってすぐに復帰!

酔いから覚めて覚醒!?
怒涛の爆釣モード突入!





やること全てがハマる入れ食いを堪能できました♪
気持ち悪いが気持ち良い1日でした(笑)



持ち帰りのクーラーも
50cm級主体とサイズよく溢れました♪

2020年3月15日(月曜)
つり幸・シーバスジギング
シーバス 35~65cm 57匹
持ち帰り40~65cm 15本?位

船中7~57本、酔いながらも竿頭獲得♪
「酔ってリバースしたお客様」の間違いです・・・



オフ会モードな駐車場(笑)
酔ったせいか疲れが一気に押し寄せて眠い(>_<)

バリバリモードのシーバス
楽しめました(^_^)ノ




船で喰えなかった
川崎タンタンメンとカマ焼きで晩飯




活躍したジグたちとモーニングコーヒー



シーバス入りタコ焼きとアヒージョ(笑)




シーバスバーガー
マクドナルド風の蒸したバンズスタイルと
焼いたバンズのグルメスタイル
2個喰ったら超満腹です
こりゃメチャ美味い(^^)/




紅白バトル丼
二日寝かしたシーバスが旨い!
昆布締めも美味しいんですよね~

まだまだ続くよシーバスグルメ(笑)


シーバスも来月でラストバトルかな?




Posted at 2021/03/17 21:01:36 | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2021年03月11日 イイね!

お買い物ドライブ

お買い物ドライブ9日(火曜)
都内を大きく左回り?して
買い物ドライブしてきました。

前日雨で車に乗らなかったんですが
走り出したら板橋区で天気雨に遭遇(>_<)
ビミョーに汚れる濡れ方してしまいました




環八を左回りに走り、青梅街道あたりから回り込んで
早稲田に向かう都電と並走しつつ




どこかで車入り撮影したいな~と
大手町で右折待ち




いつものガード下で1枚(笑)




結局あまり愛車撮影はしませんでした




観光客の少ない雷門




商売大変という人力車にお客さんが♪
久しぶりに黄金の〇〇コとスカイツリーのコラボを眺めて




南千住のスーパーへ寄り道
ストレス解消に魚買いましょう(笑)
角上魚類で数点買い込んで終了~




隅田川チェック
桜咲いて緊急事態が晴れたら夜釣り&夜景撮影もスタートしましょうかね~




昼飯用にアップルパイを買いたいです
もうすぐお昼ですが工場直売残ってました♪





昼飯GET(笑)
温めてからトースターで軽く焼いて食べると美味しいです




念のためポポーの様子もうかがいましたが(笑)
やはり時間的に売り切れですよね~

2時間くらいドライブ♪60km走りました!



半身のカンパチとスルメイカ
「環八」走ったので「カンパチ」買いました(笑)
イカ釣りが絶好調で行きたいんですよね~




お昼にアップルパイ食べて
おやつに、烏賊玉子(笑)




型でシャリ固めてネタを乗せた不格好な寿司ですが美味しかったです(笑)
釣ってきた魚ってやはり優秀だなと思ったりしつつ・・

都内ドライブと魚料理で楽しめました(^^)/





ロシアのミニ空母?ですが軍艦なかなか美味しかったですよ

Posted at 2021/03/11 10:24:41 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2021年03月03日 イイね!

横向きドライブ

横向きドライブ釣りの無い月曜日(笑)

クルマもかなり埃っぽく汚いので
軽くシャワーしてから

写真ネタを探しつつ
近くを1周してきました~
ニューヨークの河津桜の偵察も♪




1日(月曜)


長靴も洗いますよ~
船宿の駐車場に1日車置いておくと砂まみれになります・・




天気はまずまず
かすみ気味なのは花粉か黄砂か




アートな壁
落書き?壁シリーズでもやろうかと思いましたが
車の多く時間的になかなか厳しいので、横向きで撮影しつつ探索していきます♪




ガラスに映る世界が気になりますねぇ
カメラの充電が間に合わず、本日スマホメインでここでは上手く撮れませんでした
でもスマホのカメラよく写りますよ♪




本日ポカポカ陽気ですが強風!
ウロウロしてるとすぐにホコリまみれになりそうです




クマと勝負(笑)




昼下がりの東京駅前




センダ専用にかるくピットイン
超久しぶりに東京駅地下へ・・晩飯用に大丸にてお弁当購入
思ったより人がいなくてよかった
全身消毒液吹きかけてリスタート(笑)





ザギンをウロウロネタ探し
過去のネタに被らないスポットを探すのもまた楽し、難し、悩まし
ウロウロするのは車が安心(笑)




そうだNYの桜を見に行こう
ニューヨークへワープ
河津桜が満開です♪




tsくんの見える穴が見つからず埋もれる(笑)




本家の河津はどうだったのか





ドライブ&愛車撮影はすっかり都内で満足してます(^^)/
温泉と外食はまだ気が進みませんが・・
今後どうなるやら!?
走行距離55km、ちょうどよいお散歩でした




フォトギャラリー
「東京横向きシリーズ」追加しました。






Posted at 2021/03/03 11:59:30 | トラックバック(0) | カメラ&写真 | 日記

プロフィール

「愛してまーす」
何シテル?   06/23 21:05
2022~現在 SNS離れ加速気味・・ 楽しく明るく笑える 絵日記感覚な記録ブログです WRX・S4tsで お出かけ&車入り撮影&海釣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 12 3456
78910 111213
141516 17181920
21222324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

超絶!みなとびより(港日和) 
カテゴリ:ホームページ本館
2014/04/26 11:08:26
 
ヘアーサロン港 
カテゴリ:ヘアーサロン港
2014/04/26 11:06:14
 

愛車一覧

スバル WRX S4 tsくん (スバル WRX S4)
お出かけマシンにアイサイト付きました♪ 大人のスポーツセダン 「超!実用的で楽な車」  ...
スバル インプレッサ WRX STI いんぷぱくとブルー・ぐふ (スバル インプレッサ WRX STI)
いんぷぱくとブルー 実用的で楽な、お出かけ快速マシン。 ハイパワーターボ プラス 4 ...
スバル インプレッサWRX いんぷぱくとブルー (スバル インプレッサWRX)
お出かけ最速の? 元祖いんぷぱくとブルー号
スバル インプレッサWRX ぎんぷ (スバル インプレッサWRX)
銀色なので通称「ぎんぷ」です 元祖ぎんぷ号、いい奴でした。(^^♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation