• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEFのブログ一覧

2021年11月26日 イイね!

埼玉スバル密会2021給脂

埼玉スバル密会2021給脂某売った方〇~ちゃんのやる気が
はみ出るくらいみなぎってきたので?
埼玉スバル密会発動しました~

23日(夜の部)
黄色くなってきた神宮外苑&黄色い給脂へ






20時ごろに神宮外苑へ
先週はぱっとしない感じでしたが
昨年より葉っぱ具合は思ったよりいい感じです♪




ステルス迷彩を着てイチョウに溶け込んで
撮影スタート













どうすれば映えるのか!?
オッサンも女子も
あれこれ考えてる時間も楽しい夜景撮影♪





今回の会心の1枚?
ローアングルでエクシーガの下に反対車線の車が写ってるので
流れる光があれば最高だったかもですね~



群馬帝国富士スバルWRX STI Tc3801号機




謎多き売った方のエクシーガ3連星を先頭に整列






売った方も興味津々、富士スバルの1号機





仕事帰りの給脂にトヨタのSTIが到着したところで
給脂行きましょうかぁ~



ナンバー外すのお忘れなく!



第一給脂所・千駄ヶ谷ホープ軒



開いててよかった24時間営業の脂スタンド



愛車を見ながら給脂



久しぶりの集合写真(^^)/
そしてみんなで脂10倍
そしてみんなで食べるホープ軒が美味い



最後に新国立競技場前にて記念撮影



翌日は全員仕事だ~



ラストに流し撮りが決まったところで終了~

久しぶりの給脂に夜景撮影密会楽しめました♪


このまま567も静かだと良いですね(^^)/

またやりましょう!











Posted at 2021/11/26 07:58:59 | トラックバック(0) | 港ミーティング | 日記
2021年11月24日 イイね!

フカのヒレのランチ

フカのヒレのランチ23日(昼の部)
お銀座のシャークフィン専門店へ
ランチに行ってきました
ゆっくりした会食は2年ぶりくらいでしょうか

その前夜22日は雨のかな丸の内へお散歩
23日の(夜の部)は埼玉スバル密会と予定満載です(笑)




22日(夜の部)朝から雨の東京
夜には上がる予報で丸の内に鏡面仕上げを期待して行ってみましたが
予想外の土砂降り(>_<)
そんな中、三脚出して撮影してる同業者もチラホラ
人のこと言えませんが雨じゃないと見えない世界もある!
ってことでやってきました




雨が降ってるので鏡面とはいかず両面?くらい(笑)
カメラでは出来ないほど降ってましたが
スマホで30分くらいがんばりました

フォトギャラリー「丸の内両面イルミ」



23日(昼の部)
ランチは11時半ですので軽く神宮外苑に偵察に
また夜来るわけですが・・・



スゲーマシンがゾロゾロですね
ラ~フェラーリなんとか??
宝くじが当たっても買えないヤツですかね!!




ランボのお方がみえたのでじっくり見せていただきました
本物のランボルギーニスタートボタンも見物(笑)パチモノはこちら



漁港通りいや
行幸通りでおトイレ休憩してからの銀座へ




以前から気になってた秘密基地感満点の駐車場
お♪入れるかなと思うも・・・
「センサーの調子が悪く、いま一般車は入れてない」とのこと
中まで動画で撮ろうと準備してたんですが残念(笑)



シャークフィン専門店の水族館



のちに踊り食いにされる車エビさん



こんな半個室からの



こんなメニューで~
筑紫楼 銀座のフカヒレコースをいただきました




フカヒレ入り土鍋ラーメン
チョット知り合いな支配人さんに挨拶も出来て♪
美味しい満腹ランチとなりました



そしてお昼寝してら暗くなり
19時頃再び出撃!!
埼玉スバル密会へつづく~






Posted at 2021/11/24 16:11:22 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2021年11月18日 イイね!

都内ドライブとなりで野菜

都内ドライブとなりで野菜絶好調のワラサ釣りに行こうかと思いましたが
今週は釣りは無しにして・・
イチョウの偵察やイルミやら
ドラクエウオークを起動しつつ
かなりウロウロしました(笑)

15日、神宮外苑から行ってみました~



個人的には行幸通りが好きですが
定番の外苑の銀杏並木、短時間ですが楽しめました

フォトギャラリー「神宮外苑の銀杏並木」



夕方、気が付けばそこはスカイツリー(笑)
スカイツリーの根本は丸じゃなく正三角形なんですよ~




そして気が付けば東京じゃないとなりまで(笑)



じっくりやれば面白そうかも♪



東京を名乗る某夢の国?(笑)





16日夕方
六本木はえらい遠く感じます
今年も通過だけしていく~



気がつけば東京タワー♪
癒されますね





18時頃の丸の内仲通り
会社帰りのみなさん、新婚さん撮影などで
かなり大賑わい♪




こちらの新婚さん
新婦を高い高いしてダイナミックな撮影をしてました(笑)




スバルの法則が発動しつつ
駐車場がタダになるまでカフェラテタイム
寒いけどテラスでコーヒーをすすります




このところラーメンよく行くので
今夜は野菜を食べましょう




「東京タンメン・トナリ丸の内」



野菜もいいけどゲソ揚げもつけました
久しぶりにトナリ食べました♪
野菜たっぷり補給しました(^^)/




けっこう車に乗ったお休みとなりました
















Posted at 2021/11/18 09:22:55 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2021年11月13日 イイね!

ポッターな丸の内イルミ点灯

ポッターな丸の内イルミ点灯11日、丸の内イルミが点灯しましたので
お仕事終了後、晩飯も兼ねて偵察してきました

毎年恒例で飽きた感じもしますがワクワクしますね(笑)

今年の丸の内はハリーポッターとコラボみたいで
その辺も偵察していきましょう





ホグワーツの手紙の樹
ポッターはそんな大ファンではないので軽く見て行きます~(笑)




ホグワーツの魔法の樹
音と光のショーはなかなか綺麗で良かったです♪
tsくんを探せ!一応写ってます




ファンタスティック・ビースト
記念撮影もできる魔法動物の樹




カメラのクロスフィルターモードを使ってみました




毎度おなじみとはいえ
やはりこの雰囲気はいいですね~
まだ時期的にサラリーマンが多いですが
クリスマスが近づくとカップルが増えて華やかになるかな♪





イチョウも黄色さが増してきました
まだ緑も多いので
後日リベンジするので軽く撮影していく~
時刻は21時!腹減った~



足が筋肉痛で痛いですが丸の内から自由通路を歩き
八重洲のラーメンストリートへ





なんだか美味しそうに見えたこちらへ
東京にぼしラーメン・玉



特製濃厚とろりそば
濃い煮干しスープでちょっと塩分多いけど美味しい♪
ご飯入れたくなるスープでした(^^♪



東京駅と言えば大行列の「六厘舎」
こちらはお土産が買えるので久しぶりに購入していく




この日は東京タワーがブルーのイルミで
1枚撮影していこうと思ってましたが
ラーメン食べたらすっかり忘れて帰宅しました(笑)

なんだかんだとこのイルミの雰囲気はいいですね
またラーメンとセットでいきましょう

フォトギャラリー「丸の内イルミ点灯&夜イチョウ」








Posted at 2021/11/13 08:21:56 | トラックバック(0) | カメラ&写真 | 日記
2021年11月10日 イイね!

真・サビキ無双

真・サビキ無双お隣のチーバ県内海にマイワシが接岸し
乱戦状態となってるとの情報で
早馬を走らせ海底トンネルから駆け上がり
隣国チーバ県に攻め入ってきました!

8日、お昼前に発進
スゲー久しぶりにアクアラインへ突入




戦闘準備
木更津金田出口すぐにある釣具屋で装備を整える
この店、素晴らしい品揃えでした♪
早い時間に某フォルニアで撮影しようかとも思いましたが
戦場の前線へ急ぐ!!







潮の具合から午後の上げ潮に期待して自らを鼓舞
12時ごろから戦闘開始!えいえいお~!





上げ潮になってくると真イワシの群れが攻め込んできました♪
「真」の証もくっきりとサイズもいいです
中~大羽サイズ引きも強くて面白い!
かかると糸がきゅい~んと鳴る糸鳴りも♪




夕まづめの時合い無双モード突入!!
コマセを巻くと海面が盛り上がるほど!!
イワシが入り乱れる!!
もう釣るより網ですくった方が早そうな感じの
真・無双乱舞発動!!

<今回は釣りましたが網ですくうのは地域により禁止されてる場合もあるのでご注意>



コマセに乱舞したイワシにサビキを同調させないとなかなか針がかりしなかったり、硬い竿だとバレたり、ちょっと太いと見切られたり
サビキも奥が深い!!
今回はかなり勉強になりました




太陽も水平線へと沈みコマセも無くなり
真・サビキ無双終焉
無双乱舞モードが熱かった!!楽しかった~
釣るのに忙しく乱舞状態の撮影はできなかった(笑)
ポかポカ陽気で上着いらずでした
雨も降る予報が出てるので片づけを急ぐ





片づけながらハゼを狙いハゼ2匹追加
17時ごろ終了~何匹いるかなけっこう重い




静かになった戦場の夜
とは言えまだ18時前




千葉と言えば緑のカバでお馴染み「としまや」さん
港のすぐ横ですのでむろん寄っていく
定番のチャー弁をGET




真っ暗すぎて怖い道のりを走り
木更津のアウトレットへ寄り道
予報通り雨が降ってきました




無双乱舞が楽しすぎて何も食べてなかったので
フードコートの「金子半之助」




舞茸が美味しそうなノーマルの天丼にしようと思ってましたが
思わずアナゴが迫力の「江戸前天丼」
お腹いっぱいになりました





乱舞モードで立ったり座ったりの
強制スクワットで足が限界でつりそうなので帰ります
雨が土砂繰り(>_<)




超久しぶりに「海ほたる」にも寄ろうかと思いましたが
雨も激しいし一気に帰りましょう~




数えたらマイワシ82匹、ハゼ2匹
泳がせで1匹行方不明になったので83匹GET(^^♪
庶民の味方イワシもいまや高級食材




「としまや弁当」の「チャーシュー弁当」
秘伝のタレのチャーシューも美味しいけど
ご飯が絶妙で美味しかった
具はチャーシューだけだけど満足なお弁当です





「真」味見




とりあえず生で寿司とイワシつみれ♪
アジとは違う庶民の味♪美味い~

真・サビキ無双にドライブと食事と
ちょっと遠征な感じでかなり楽しめました。



雨に打たれちょっと綺麗になりました






無双乱舞とは「真・三国無双」の必殺技ですw



Posted at 2021/11/10 09:24:49 | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「渋谷と水道橋 http://cvw.jp/b/199066/48480664/
何シテル?   06/15 08:09
2022~現在 SNS離れ加速気味・・ 楽しく明るく笑える 絵日記感覚な記録ブログです WRX・S4tsで お出かけ&車入り撮影&海釣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 123 456
789 101112 13
14151617 181920
212223 2425 2627
282930    

リンク・クリップ

超絶!みなとびより(港日和) 
カテゴリ:ホームページ本館
2014/04/26 11:08:26
 
ヘアーサロン港 
カテゴリ:ヘアーサロン港
2014/04/26 11:06:14
 

愛車一覧

スバル WRX S4 tsくん (スバル WRX S4)
お出かけマシンにアイサイト付きました♪ 大人のスポーツセダン 「超!実用的で楽な車」  ...
スバル インプレッサ WRX STI いんぷぱくとブルー・ぐふ (スバル インプレッサ WRX STI)
いんぷぱくとブルー 実用的で楽な、お出かけ快速マシン。 ハイパワーターボ プラス 4 ...
スバル インプレッサWRX いんぷぱくとブルー (スバル インプレッサWRX)
お出かけ最速の? 元祖いんぷぱくとブルー号
スバル インプレッサWRX ぎんぷ (スバル インプレッサWRX)
銀色なので通称「ぎんぷ」です 元祖ぎんぷ号、いい奴でした。(^^♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation