祝・完走!
そして入賞♪
婦人部(今回は私と
luna♪ちゃん)も6・5・4位と順位を上げています!
まぁこの
男性陣のお陰ですが(爆)
今回、思う存分走っていいぞということで
予選、スタートを走らせていただきました。
予選では10/11位とビリじゃないことに浮かれ(爆)
スタートでは目の前に不調なエボ。
こんな音楽をかけて走ったものの聞こえない!上がらない!
道を譲ってくれるまで抜く度胸のないワタクシ(汗)
あっでもエボはあっさり道を譲ってくれました♪
それから次はシビック!
きっと抜こうと思えば抜けるんでしょうけどやっぱりそんな度胸なし(爆)
かといってイライラしてました。
そんなこんなで何周かついて行くと目の前でスピンしかけてまして。
それをきっかけに譲ってくれました。
なんとなく周回遅れにするまでPITいかねぇぞなんて思いつつ後ろからトップ集団に周回遅れにされてへたれた自分。
スタートから20分でPITへ(爆)
K・α→luna♪ちゃんへとバトンがまわり午前90分終了しました。
スターレット、ウォッシャータンクがまた破損していまして(汗)
熱くなって追いかけると前が見えません(爆)
luna♪ちゃんが戻ってきたけど
あと7分だからそのまま行け!とドアを閉められ(笑)
強制的に前半のラストを♪
昼にタイヤローテーションとかして
午後の90分。
スタート位置は前半戦の順位なので上がります!
でも、車は非力です(特にスタート・爆)
PFさんが乗って
ストレートで色々面白いことやってくれて
あんな余裕が自分にも欲しいなぁと思っていたら
・・・・・・・
15分で帰ってきやがった!
次はワンユーさん。
ワンユーさんの時位からライバル車両が壊れ始め。
赤旗で中断とかになり、又不利なスタート位置へ戻されました。
しばらくシビックとバトルしていましたが、そこはやっぱりワンユーさん。
ちゃんと突き放してからPITへ。
そしてまたワタクシ。走りに行ってきました♪
でもねっ、1周したとこでまた赤旗。
そして先頭。
後ろには・・・。
トップ2台がいます(汗)
スタートからハンドル左に切ってよける大勢でスタート(爆)
そして速攻PIT!
マフラーが落ちたらしい。

応急処置を男性陣にしてもらいまた出たものの・・・。
なんか疲れ果ててしまっているのとコースの荒れ方にビビッて早々戻り
最後はPFさんに締めてもらいました!
初めて走ったJOR3時間耐久を思い出すようなシーンが沢山あり
すごいたのしかったぁ♪
でも、余韻に浸ってる場合じゃなく
今週末はJOR3時間耐久!
またみんなで楽しく走れるといいなぁ♪
Posted at 2009/11/02 11:27:49 | |
トラックバック(0) |
MSC十和田主催 | 日記